理事長挨拶・定例会見

平成20年6月
平成20年5月 理事長定例記者会見 立川理事長の定例記者会見のトピックスをお伝えします。
日 時:2008年6月19日(木) 13:30〜14:10
場 所:東京事務所プレゼンテーションルーム

トピックス
・「きぼう」船内実験室打上げ・星出宇宙飛行士搭乗ミッションについて
・地震の衛星観測について
・超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)について
・北海道大樹町/JAXA 連携協力協定締結
・子ども宇宙サミットについて
・第26回 宇宙技術および科学の国際シンポジウム(ISTS)浜松大会について
・今後のトピックスについて

「きぼう」船内実験室打上げ・星出宇宙飛行士搭乗ミッションについて

スペースシャトルミッションSTS-124(「きぼう」日本実験棟第2便)が6月1日にアメリカのスペースシャトルで打上がり、4日には星出宇宙飛行士らにより「きぼう」船内実験室が取り付けられ、8日には福田首相と「きぼう」のマーク・ケリー船長と星出宇宙飛行士との交信イベントも行いました。15日には予定通りの時間にケネディー宇宙センターに無事に帰還しました。全体的に大変スムースにスケジュール通りミッションをこなしたと思います。
また、同時に筑波の「きぼう」(日本実験棟)の運用管制室がフル稼動となり、24時間体制で「きぼう」の運用管制を実施しています。
STS123,124ミッションと連続で成功しまして大変うれしく思っています。後は2J/Aミッション(STS-127)で曝露部分(「きぼう」船外実験プラットフォーム、船外パレット)を設置して、いよいよ日本の実験棟が完成する予定になっています。今のところは来年に組み立てが出来ると思っています。2J/Aミッションの前にNASAは、スペースシャトルを使いハッブル望遠鏡の修理を行う予定です。


関連リンク

地震の衛星観測について

中国四川省で発生した大地震ですが、JAXAも「だいち」を使った画像情報について提供させていただきました。また、岩手・宮城内陸地震についても協力をしているところです。


関連リンク

超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)について

2月23日に種子島宇宙センターから打上げた「きずな」(WINDS)は現在基本実験を行っていますが、1.2Gbpsの超高速データ通信に続き、マルチポイントに対応できる622Mbpsデータ通信にも成功し、フェーズドアレイアンテナを使っての多地点への情報提供の実験も無事終了しました。まもなく利用実験に入れると思っています。


関連リンク

北海道大樹町/JAXA 連携協力協定締結

5月26日にJAXAは北海道の大樹町と協力協定を結びました。私も初めて大樹町へ行きましたが、広大な土地があり、飛行場もありました。JAXAとしては当面の間、大樹町で航空の実験と大気球の放球を行います。残念ながら第一期の放球実験は、地上設備で不具合を起こしてしまいましたが、第二期は8月〜9月の間で放球実験を行う予定です。


関連リンク

子ども宇宙サミットについて

5月23日から25日に「子ども宇宙サミット」を北海道の苫小牧市で開催しました。苫小牧市長が宇宙に対して非常に熱心ということもあり、苫小牧市での開催となりました。7月の洞爺湖サミットに提言を届けることを目的とした催しでありJAXAも協力させていただきましたが、結構人気があったと聞いています。


関連リンク

第26回 宇宙技術および科学の国際シンポジウム(ISTS)浜松大会について

6月2日から6日までISTSが静岡県浜松市で開催され、23カ国850余名の参加がありました。毎年盛大になってきまして、ISTSも世界に認知されてきたと思います。ISTSは1年おきに開催してますが、来年は筑波で開催し、西暦の遇数年から奇数年に変える予定です。
ISTS浜松大会では、地元の教育委員会と協力して宇宙一日出前授業を行いました。静岡県は大変熱心であり、今回は83校の学校が参加しました。JAXA職員も大忙しで、一日に5校を訪れた者もおりました。短期間の間に出前授業を行い、静岡県と一緒になって、子供達が宇宙に興味を持つきっかけを作ることが出来て良かったと思っています。
世界各国から色々な方々が集まるこの機会を捉え、6月5、6日にセンチネルアジアのチーム会合を神戸で開催し、18カ国から63名の参加をいただきました。2年前から開始したセンチネルアジアですが、ステップ1が終わり、現在ステップ2に入りました。更に拡大しようと思っております。日本の地球観測衛星「だいち」だけでなく、インドの衛星も参加しました。タイも衛星を打上げたらセンチネルアジアに参加する予定であり、また、韓国も参加する計画です。これらの衛星が加わり、センチネルアジアの体制も、より良くなって行くと思います。データの配布・共有システムとしてインターネットを活用しておりますが、より良いものにするためにネットワークの見直しも考えることになったとのことです。


関連リンク

今後のトピックスについて

・JAXAタウンミーティング (6月21日@青森県青森市)
・JAXAタウンミーティング (7月05日@香川県高松市)
・JAXAシンポジウム2008(7月10日@有楽町朝日ホール)
・JAXAタウンミーティング (7月12日@島根県出雲市)


関連リンク