新着情報
第1次受付:2023年1月19日(木)~ 第2次受付:2023年1月30日(月)~ 定員になり次第終了
国際宇宙ステーション(ISS)・「きぼう」利用シンポジウム2023 ~「きぼう」新たなステージへ ROAD TO 2030~
“今”の世界の雨分布がわかる「GSMaP」
※“今”の日本列島周辺の雨分布を表示しています。
世界の雨分布リアルタイム(GSMaP_NOW)では日本と世界の複数の 地球観測衛星のデータを利用し、世界の雨分布の状況を作成、 可視化して30分毎にリアルタイムで公開しています。 他の地域や過去の指定した日時の雨分布など更に詳しく御覧に なりたい方はこちら
[使い方]PCの場合「GSMaP」の上にカーソルを移動すると、 マウスのホイールを動かすことで拡大・縮小をすることができ、日本以外の 地域のリアルタイム雨分布状況をご覧いただけます。 スマートフォン、タブレットでも同様の機能をお使いいただけます。