皆さまから寄せられたHTV/H-IIBへの応援メッセージの一部をご紹介します。
打ち上げ成功おめでとうございます!パソコンの前から、ドキドキしながら見守っていました。打ち上げの瞬間、本当に感動しました!!
関係者の皆様、まだまだこれからが大変かと思いますが、応援しています。
元気を分けてもらいました。ありがとうございました!
投稿者:たま | 2009年9月11日 02:22
H-IIBロケット打ち上げ成功おめでとうございます。わくわくしてみていました。
スタッフの皆さん、お疲れ様です。
皆の夢をのせて…H-IIB、頑張れ★
投稿者:ハッピーアイスクリーム | 2009年9月11日 02:22
打ち上げ成功おめでとうございます!
映像を見ていて感動で胸がいっぱいになりました。
ネットで映像を見ながらツイッターで感動をわかちあえました。
これからISSドッキングまでドキドキで見守っていきたいです。
投稿者:ななし | 2009年9月11日 02:22
打ち上げ成功おめでとうございます。
なんか元気でました。開発に関わったすべての皆様、本当にカッコいいと思います。HTVのドッキングも楽しみにしています。
投稿者:やぶき | 2009年9月11日 02:22
分離おめでとうございました!
打ち上げに携わった皆様、お疲れ様です!
初のHTV/H-IIBの打ち上げということで、全世界の注目を集めている今回のイベントですが、家のパソコンからたくさんの人と一緒に打ち上げを見守れたことがうれしくて仕方ありません。
中継は解説がわかりやすく、インタビューやビデオで大変見ごたえがありました。
私も自然科学に魅力を感じ、大学院生として研究の日々を送っておりますが、自然の深淵に挑む皆様の熱い姿を見て、宇宙を目指す若い人がもっともっと増えるのではないかと、いまからドキドキしています!
がんばってください!
投稿者:KFK | 2009年9月11日 02:22
インターネットで打ち上げ見てました。非常に感動しました!
打ち上げ成功おめでとうございます!
関係者、スタッフの方々お疲れ様でした。
これからも日本の国際宇宙開発がんばってください!
投稿者:たっちゃん | 2009年9月11日 02:22
打ち上げ、HTV分離成功おめでとうございます。
分離の瞬間、私も思わずPCの前で拍手してしまいました。
今後の日本の宇宙開発に期待しています。
投稿者:kaien | 2009年9月11日 02:22
おばあちゃんと一緒にライブ中継見ています!
まだ安心はできませんが、このあと何事もなく成功してくれることを祈っています!
投稿者:こころん | 2009年9月11日 02:22
関係者の、皆様お疲れ様です
志布志市からもきれいに見えました
HTV分離おめでとうございます
まだまだこれから大変でしょうががんばってください
投稿者:志武士 | 2009年9月11日 02:22
H-IIB打ち上げ・HTV分離のご成功おめでとうございます。
LIVE中継感動しました。
ミッション完結まで、まだ先は長いですが、関係者の皆さんの頑張りに期待してます。
投稿者:ozz | 2009年9月11日 02:22
打ち上げそして軌道投入成功おめでとうございます。
携わった全ての方にお祝いを申し上げます。
これからが本番かと思いますが、日本の宇宙開発の新しい時代の幕開けに立ち会えた事に大変感激しております。
これからも全ての世代の方々に夢を与えるお仕事を期待しております。
投稿者:あ〜る | 2009年9月11日 02:22
寝ないでみました。
待ちに待った打ち上げに感動しています。
日本の技術力を世界に見せれるようにランデブーまで頑張ってください。
朗報を待っています。
投稿者:ひらぴー | 2009年9月11日 02:22
祝!打ち上げ&HTV分離成功
今回の成功で月面飛行や有人飛行まで夢が広がりましたね
おめでとうございます
投稿者:飛鷹隼 | 2009年9月11日 02:22
よかった…
おめでとうございます!
投稿者:かわせみ | 2009年9月11日 02:22
HTVの切り離し成功を聞きました!
これでH-IIBは打ち上げ成功ですね!!!
ほっとしました、良かったです。
HTVの無事な航海を祈ります。
ボン・ボヤージュ!!!
投稿者:カスカス | 2009年9月11日 02:22
打ち上げ成功おめでとうございます!
オンラインで集まった友人たちと、中継を見ながら分離成功でささやかに乾杯をしました。
ISS到達までまだ気が抜けませんが、スタッフの皆様、ぜひがんばってください。
投稿者:豆柴 | 2009年9月11日 02:22
インターネット中継で発射の様子を見守っていました。無事HTV分離がなされてほっとしています。
開発者のみなさんの宇宙にかける思い・夢が今回の成果を生んだのだと思います。
あしたから、辛い時には夜空を見上げてHTVとISSを探してみようと思います。
投稿者:kent | 2009年9月11日 02:22
打ち上げ成功おめでとうございます!
新しい宇宙開発の時代が始まった実感がします。
H-IIBとHTVが日本と世界と宇宙を繋ぐ架け橋になってくれる事を期待しています!本当におめでとうございます!
投稿者:まさ君 | 2009年9月11日 02:22
河原から夜空を眺めてHTVの軌跡を眺めていました。とても美しく、そして力強く飛ぶその軌跡は浪人中の僕にとても勇気をくれました。
明日からも頑張ります。ありがとうございました。ガンバレHTV!!
投稿者:ミッキーひぐち | 2009年9月11日 02:22
福岡市の自宅からオレンジ色の輝きを眺めていました。
やや雲が多かったものの、しっかりとこの目でH-IIBを見ることができてよかったです!
関係者の皆様、打ち上げ成功おめでとうございます☆
投稿者:ががまる | 2009年9月11日 02:22
打ち上げ・分離成功おめでとうございます!
とても感動して今夜はろくに眠れそうにもないです!
投稿者:あっぱれさん | 2009年9月11日 02:22
おめでとうございます。
投稿者:kazu | 2009年9月11日 02:22
力強い打ち上げに感動しました。僕は今年大学受験です。明日からもがんばって勉強し、ロケット開発に関わりたいです。
投稿者:ナトル | 2009年9月11日 02:21
札幌から鹿児島へ旅行へ来ています。
南の空に、はじめオレンジの、そして青白い筋が引かれていくのを見ました。
鳥肌がたちました。
これからHTVが仕事をしてくれるでしょう。
関係者の皆様、ご苦労様です。
そして、これからも体に気をつけて頑張って下さい。
投稿者:大江戸奉行 | 2009年9月11日 02:21
打ち上げ成功、おめでとうございます!
鹿児島の鹿屋市からはっきりと見えました!
新しい日本の宇宙開発の一歩を見られたのは感動的でした。
夜の打ち上げだからこそ、第一エンジンの燃焼終了まで見られたのは今まで以上に興奮しました!
これからの宇宙開発の発展と、HTVの任務の達成を期待しています!
投稿者:とみみん | 2009年9月11日 02:21
一緒に見ている皆とニコニコしながら見ていました!
中継で見たのは初めてだったのでとても感動しました!
関係者の皆さんも夜遅い時間までお疲れ様です。
この後も頑張って下さい!応援しています!
投稿者:笑顔 | 2009年9月11日 02:21
おめでとう!感動しました。関係者の皆さん、本当にお疲れさまでした。この調子で最後まで成功することを心からお祈りしております。
投稿者:ochi_mc | 2009年9月11日 02:21
HTV分離おめでとう御座います!感動で体が震えました。
投稿者:kk | 2009年9月11日 02:21
鹿児島霧島市夜空に打ち上がるロケットの明かり最高です
1段目ロケット切り離しも見え感動です
投稿者:KK | 2009年9月11日 02:21
打ち上げ成功おめでとうございます。
中継を見て感動しました。今後の宇宙開発期待しています。
投稿者:よこ | 2009年9月11日 02:21
打ち上げ成功おめでとうございます。H-IIAと比べても非常に大きく迫力がある打ち上げでしたね!関係者の皆様は日本の誇りです。引き続きがんばってください!
投稿者:まつだいらたけちよ | 2009年9月11日 02:21
まずは打ち上げ成功、お疲れ様でした。
そしておめでとうございます。
日本のものづくりの正確さ、美しさを感じさせる打ち上げでした。
今後も、このロケットが世界の宇宙活動の一翼を担うことを期待します。
投稿者:ふわり | 2009年9月11日 02:21
打ち上げ成功おめでとうございます☆
LIVE放送で見れてすごい感動しました!
ISSドッキングの成功もお祈りしております♪
投稿者:シャク | 2009年9月11日 02:21
ニコニコ動画サイトの中継を見ています。
打ち上げ、HTV分離成功おめでとうございます。
投稿者:ひでもも | 2009年9月11日 02:21
初めてライブ中継を見ました。
日本のすばらしい技術を見ることができてよかったです。
夜の打ち上げということで、暗闇の中に上がっていく姿が見れ、すごく綺麗でした。
ISSに無事到着することを祈っています。
みなさんがんばってください。
投稿者:おはむ | 2009年9月11日 02:21
打ち上げ感動しました!
人類の明るい未来を見れた気がします!
JAXAのみなさんお疲れ様です!
ヒゲがんばれ!
投稿者:ぱんちょ | 2009年9月11日 02:21
画面を見ながら一緒にカウントダウンしました。
感動しました。ガンバレHTV!!
投稿者:マキチャン | 2009年9月11日 02:21
感動しました。
がんばってください、としか言えないです。
投稿者:ゆいぱぱ | 2009年9月11日 02:21
とても綺麗な打ち上げ映像で感動しました。
今HTVが切り離されました。成功、おめでとうございます。
夜も更けてきましたが、とてもよい気分で眠れそうです。
関係者の皆様、お疲れ様でした。
投稿者:ゆかりん | 2009年9月11日 02:21
打ち上げに携わった皆様、打ち上げ成功おめでとうございます。
次はISSへのドッキングですね。このままHTVのミッションも成功することを期待しています。
深夜の作業お疲れ様でした。
投稿者:まりも玉 | 2009年9月11日 02:21
おめでとうございます。確かな安全な技術を実証していただき、ありがとう。これで、アメリカからも、ロシアからも、宇宙技術の信頼も高まりました。分離おめでとう。毛利さんから始まり、各、宇宙飛行士の人々の成功が、さらに、実を結びましたね。
投稿者:宇宙家族の一員 | 2009年9月11日 02:21
職員の皆様、深夜までご苦労様です。北の街・札幌から打ち上げ成功を祈っていました。
HTV分離も成功したようで、まことにおめでとうございます。これで日本の宇宙開発が新時代を迎える事になりますね。さらには国際宇宙ステーションの維持や、「きぼう」モジュール活用にも大きなはずみが付きます。
21世紀の新時代を切り拓くパイオニアとして、大いに評価される偉大な事業に敬意を表します!
打ち上げ成功万歳♪、ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
投稿者:鋼鉄娘@elda | 2009年9月11日 02:20
かぐやの打ち上げは見られませんでしたが、今回は逃さずに見られました。迫力がスゴイ!
投稿者:ひろすけ | 2009年9月11日 02:20
ロケットの打ち上げ成功おめでとうございます!
これからはHTVの運用開始ですね。
ISSとのドッキングも成功しますように。
投稿者:りんかけ | 2009年9月11日 02:20
福岡県の柳川市から赤い軌跡の航跡が見えました。
すごい、おめでとう……
投稿者:Noda | 2009年9月11日 02:20
日本の技術が、世界の役に立つのは嬉しいことですね。このうちあげ本当に感動しました。思わず涙が出てきました。JAXAのみなさまもこれからが大変だと思いますが、心からのエールを送らせて頂きます。がんばれ日本の宇宙開発!
投稿者:赤味噌 | 2009年9月11日 02:20
打ち上げ成功おめでとうございます。
どうなるかとドキドキしましたが流石日本の技術だなと思いました。
更なる発展に期待しています。
投稿者:東京の片田舎 | 2009年9月11日 02:20
打ち上げ成功、おめでとうございます!
おもわず拍手してしまいました。
これからHTVのドッキング、期待しています。
投稿者:uniweb | 2009年9月11日 02:20
H-IIB打ち上げ、HTV分離成功おめでとうございます。スタッフの努力が見事に結実したこと、心からお慶び申し上げます。まだISSとのランデブーが残っていますが、きっと成功するものと信じています。
今後の日本の宇宙開発がより進歩することをお祈り申し上げます。
投稿者:ほしよ | 2009年9月11日 02:20
初めてのロケット、初めての宇宙船。
初めてが重なった難しいミッションですがH-IIBは完璧に役目をこなしましたね。
あとはHTVです。私も地上から見守っています。
投稿者:ベン | 2009年9月11日 02:20
今、非常に興奮してライブ中継を見ています。
いくつになってもロケットの打ち上げはドキドキとわくわくせずにはいられません。スペースシャトルの打ち上げもTVで見ました。
日の丸ロケットが成功することによって今の日本人の忘れかけている事を思い出せるかもしれませんね。
打ち上げ成功おめでとうございます。
投稿者:ゆうすけ | 2009年9月11日 02:20
エンジンがH-IIAの倍あるわけで、迫力は10倍ぐらいでした。
打ち上げ成功おめでとうございます。
投稿者:夜の魂号 | 2009年9月11日 02:20
H-IIBロケット打ち上げ成功おめでとうございます。高校3年生で将来、航空宇宙分野を目指しています。深夜勉強しながらH-IIBの雄姿を見守っていました。発射の様子を見て、もっと勉強していつかこんなロケット事業に関わってみたいと勇気と活力をもらった気分です。このようなすばらしい事業が結果を出す日を今から心待ちにしています。
投稿者:hayato | 2009年9月11日 02:20
H-IIB ローンチ成功、本当におめでとうございます! これまで H-IIB プロジェクトに関わってこられた全ての方に、心よりお祝い申し上げます。HTVが無事にISSに到達し、問題なくドッキングすることをお祈りしています。
投稿者:さいとらんす | 2009年9月11日 02:20
鹿児島市平川から1分30秒ほど肉眼で確認できました(残念ながら携帯電話での撮影は出来ず…涙)
何にせよお疲れ様でした。
投稿者:Joe | 2009年9月11日 02:19
発射の瞬間を始めてみました あっという間にいってしまって びっくりです 早くドッキングできるといいですね!
投稿者:anna | 2009年9月11日 02:19
打ち上げ成功おめでとうございます!
感動しました!
現場では見れないのでニコニコ動画で見せてもらいました
感動をありがとう!
投稿者:たにす | 2009年9月11日 02:19
無事打ち上げおめでとう御座います。無事ISSに届くこと応援しています。
投稿者:練馬のスーパーマン | 2009年9月11日 02:19
打ち上げの時のキューンという音……聞けばエンジンの音だということで、あんな音がするのかと感動しました。ターボポンプかっこよすぎです……。そういったいろんな音を生で聞くためにも、是非現場で見てみたいです。打ち上げ成功おめでとうございました!!
投稿者:kkkkk | 2009年9月11日 02:19
某動画サイトから発射の様子を見させてもらいました。
発射の様子は画面が真白になってしまって少し残念だったのですが、迫力がすごく伝わってきました。
貴重な映像をありがとうございました。
そして、打ち上げ成功おめでとうございます。
ドッキングが楽しみです!
投稿者:とっくめーい | 2009年9月11日 02:19
最も美しい機械をつくる皆様へ
ロケットには宇宙や科学に対するロマンもあります。そして何より美しいと思います。
私は小学校で教員をしておりますので、本日の朝、子供たちに、美しく力強い機械を長年の努力で作り上げ、深夜まで一生懸命働き、無事打ち上げた人々が居たことを伝えたいと思います。
遠い千葉県からライブ中継応援しております。がんばってください。
投稿者:DAI | 2009年9月11日 02:19
い〜やっほ〜い!
H-IIBさいこ〜!
投稿者:VOTOMS | 2009年9月11日 02:19
家からロケットの航跡が見えました。感激です。
投稿者:トム君 | 2009年9月11日 02:19
打ち上げ成功おめでとうございます!鹿児島市からみえました!南東の方向に星より明るく数分間みえました。ライブ映像を聞きながら臨場感がありました!また新たな1ページを築き、国際宇宙ステーションの方々にもがんばっていただきたいですね。
投稿者:けい | 2009年9月11日 02:19
あずさです 小5です
お父さんにお願いして起こしてもらいました
ロケット発射かんどうしました!
私は宇宙飛行士になりたいです!投稿者:あずさ | 2009年9月11日 02:19
今は撤去されたけどナンバCITYロケット広場のN-Iロケットと比較してH-IIBの巨大さに驚きました。
N-Iロケットでも凄いと思ったものですが、日本もここまでのロケットが作れるようになったのかと感激です。
投稿者:TAKO | 2009年9月11日 02:19
見事な打ち上げ風景でしたね。
かつて、種子島宇宙センターの新旧の観望台から打ち上げを見守ったことがありますが、その時のあのバリバリという音とお腹に響く轟音がよみがえってきました。感動しました。
おめでとうございました!!
投稿者:もぐお | 2009年9月11日 02:18
たったいま、打ち上げをネットで見たところです。オレンジ色のすらりとした姿が力強く宇宙に上がっていく姿にとても感動しました。これからも仕事は続きますが、がんばってください。
投稿者:sero | 2009年9月11日 02:18
カウントダウンが進むにつれ、非常に緊張感が増していき、ロケットが打ちあがった瞬間は「感動」でした。
特別な時間をスタッフのみなさんありがとうございました。
投稿者:ハヤ | 2009年9月11日 02:18
本当に感動しました!
JAXAで働いている人が羨ましいです!!!
スタッフの皆さん夜分遅くですが頑張って下さい!!
投稿者:ないとう | 2009年9月11日 02:18
夜中の打ち上げだったので、初めてライブ中継を見る事が出来ました。
打ち上げの瞬間、すごくドキドキしました!
全てのミッションが成功で終わる事を願っています。
ひとまず無事な打ち上げ、おめでとうございます!!
投稿者:かとと | 2009年9月11日 02:18
H-IIBの打ち上げ、HTV分離成功おめでとうございます。 アメリカヒューストンからInternetのLive中継で見ていました。こちらはちょうど昼の12時で会社の仲間数人と感動しながら見ていました。これからも大変でしょうががんばってください。
投稿者:パウダー | 2009年9月11日 02:18
おもしろかったです。
投稿者:ひろゆき | 2009年9月11日 02:18
鹿児島県鹿屋市から、ライブ中継を見ながら、同時に夜空に光る軌跡を肉眼で確認しました。最後まで気を抜く事ができないと思いますが、がんばってください。成功をお祈りしております。
投稿者:タカ | 2009年9月11日 02:18
小力ながら携われたことを誇りに思います。関係者のみなさんまだおつかれさまというには早いですが感動しました!ありがとう!
投稿者:MARU | 2009年9月11日 02:18
打ち上げの瞬間のカメラのハレーションがH-IIA以上にロケットの迫力を感じさせてくれました。
きっと燃焼の際の音量もすごかったと思います。ぜひ現場で感じてみたかったです。
このままISSへのドッキングまで無事にミッションが進むことを祈っています。
投稿者:tom | 2009年9月11日 02:18
すばらしい! 感動しました!!
投稿者:大阪 | 2009年9月11日 02:18
この日まで精一杯開発をしてきた三菱重工、JAXAのみなさま深夜での打ち上げ本当にお疲れ様です。
これからも分離、HTVとまだまだ難しいことが続くと思いますが成功を祈っております。
PS
書いているうちにHTV分離成功のメッセージを聞きました。おめでとうございます!
投稿者:地上で働く人間より | 2009年9月11日 02:18
今日は種子島で打ち上げを見る予定でしたが、流木によるフェリーの運行中止で島に行く事ができませんでした。
でも無事に打ち上げが成功してほっとしています。
鹿児島のPCの前にて。
投稿者:toga | 2009年9月11日 02:18
日本の宇宙開発の新たな幕開け。
今回のHTV/H-IIBの打ち上げを楽しみにしていました。
打ち上げの瞬間、ジェット噴射の鮮烈な光と轟音が日本の宇宙開発の新時代を知らせるかのようでした。
受験勉強の合い間にパソコンを前にして、発射を見守らせていただきました。
ロケット打ち上げ関係者の皆様も、夜遅く大変ですが、体に気をつけてがんばってください☆
投稿者:にっしー | 2009年9月11日 02:17

こんな歴史的瞬間を見ることが出来たなんて……感動で胸がいっぱいです。
このプロジェクトが完全成功することを祈っています。
投稿者:ですお | 2009年9月11日 02:17
轟音と閃光と共に雲を切り裂いて宇宙へ向かう姿に感動致しました。
部門は違いますが、自分の所属する企業がこのような大きなプロジェクトで大きな役割を果たしていることを誇りに思います。
今後も本プロジェクトには達成目標がいくつか設定されていますが、その全てが成功裏に結実することを祈念致しています。
名航、名誘をはじめとするMHI社員の皆さま、そして全ての打ち上げに関わった皆様、ひとまずお疲れ様でした。
投稿者:RRR | 2009年9月11日 02:17
おめでとうございます!
本当に良かったです。
まずは第1歩ですが、日本にとって大きな一歩でしょう。
深夜の打ち上げですが、ライブで拝見しました。
明日は寝不足になりそうですが、すばらしい映像が見られて良かったです。
投稿者:ほーりー | 2009年9月11日 02:17
みんなで、インターネット経由で見ています。
打ち上げからHTV分離成功まで、みんなニコニコが止まりませんでした。
こんな夜中にみなさん、大変でしょうが、日本や世界のみんなが応援していることを思い出して、頑張ってください。
まだまだ18日までが勝負でしょうが、まず1つの壁を越えれた場面を共有できたこと、非常にうれしかったです!
投稿者:テクさん | 2009年9月11日 02:17
H-IIBロケットの成功というニュースに日本中が明るくなった気がします。JAXAの方々の熱意と、H-IIBロケットを語る時のキラキラした眼には本当に感動しました。
今後も日本中に勇気を与えてください!
おめでとう!!がんばってください!
投稿者:まさひろ | 2009年9月11日 02:17
突如思い立って打ち上げを見せていただきました。
発射の前後は本当に祈る気持ちでしたが、無事にあがってほっとしました。
皆様の努力のおかげで日本が世界の中でも宇宙技術において先端にいられること、心から誇りに思います。
本当にお疲れ様です。軌道に乗って、ドッキングまでもう少しですが、頑張って下さい。応援しています。
投稿者:しずか | 2009年9月11日 02:17
JAXAの皆さんおめでとう!
あなた達は日本の誇りです!!
投稿者:cls | 2009年9月11日 02:17
九州に住んでいる友人がH-IIBの光が登っていく様を観られたと連絡してきました。
私は東京からメガネをかけて空を眺めていましたが、曇っていた為に確認できず涙でレンズも曇った次第です。
今回は打ち上げ映像をリアルタイムで観られて凄く感動しました。
エンジンから吐き出される光で、辺りが昼間とも思える明るさになるのは爽快です。絵にも描けないすばらしさでした。
このロケット一台に何百人以上の方々が関わっていると思うと、そのロケットの重みが空に浮かんだ事は、やはり努力の賜物だと思えて来ます。
これからまだ様々なミッションを控えていますが、成功を祈っております。
投稿者:キキ | 2009年9月11日 02:17
打ち上げの中継見守らせていただきました!
打ち上げの瞬間は本当に鳥肌が立ちました。
日本の、宇宙の未来への大きな一歩になると思います!
開発関係者の方々、本当にお疲れ様でした!
夢とロマンをありがとうー!
投稿者:カーター | 2009年9月11日 02:17
おめでとうございます。
投稿者:mk | 2009年9月11日 02:16
3歳の息子を起こして鹿屋から打ち上げをみました。オレンジ色の光がきれいでした。かっこいー!
投稿者:ゆうたろう | 2009年9月11日 02:16
さきほど、ライブ見させていただきました。
生まれて初めて見た打ち上げ感動いたしました。
陰ながら応援させていただきます!
投稿者:にこ朗 | 2009年9月11日 02:16
やっと打ちあがりましたね!
この日を心待ちにしていました!
まだまだ始まったばかりですね。
がんばれー!!!
投稿者:よっちゃん | 2009年9月11日 02:16
第一段ロケット、フェアリング分離成功、第二段ロケット点火成功といい感じで進んでいるようでほっとしております。
調布のJAXAのそばに住んでいたこともあってJAXAには親近感を感じてますので、ここまでの成功をわが身のことのように喜んでます。
ここからISSへHTVを運ぶまでまだまだ段階があるでしょうけど、ここで成功し日本の宇宙開発は世界中の助けとなることを夢想してます。
投稿者:くり | 2009年9月11日 02:16
無事に打ちあがったみたいで、良かったです。
感動しました。
投稿者:hukumusume | 2009年9月11日 02:15
眠い目をこすりこすり、パソコンの前で見ています!がんばって起きてて良かったです!
当方福岡県在住ですが、打ち上げ直後に轟音がしたのは、ロケットの音だったのかなぁと夢が膨らみました。
がんばれー♪
投稿者:愛子 | 2009年9月11日 02:15
何年も前からすごく楽しみにしておりました。
打ち上げの成功おめでとうございます。
HTVのミッション全体の成功をお祈りしています。
投稿者:スターライト | 2009年9月11日 02:15
いつみても打ち上げははらはらしますね
今回のミッションはISSへの精密誘導が続きます
HTV運用チームの健闘を期待します
投稿者:ana5 | 2009年9月11日 02:15
打ち上げ成功おめでとうございます!この成功が今後100年の日本・世界の宇宙開発を支えます。ここまで努力された関係者の方々、本当におめでとうございます!
投稿者:ばいてぃ | 2009年9月11日 02:13