HTV/H-IIB特設サイト
特設サイトトップへ戻る

応援メッセージ

皆さまから寄せられたHTV/H-IIBへの応援メッセージの一部をご紹介します。

打ち上げ成功おめでとうございます。今までの打ち上げよりもより力強く、輝いて昇っていく姿に感動しました。プロジェクト・チームのみなさん、見守ってきたチームの家族のみなさんお疲れ様でした。

投稿者:アニヨメ | 2009年9月11日 02:28

打ち上げ成功おめでとうございます。鹿児島市内から見ていました。打ち上げ時刻を過ぎてもなかなか見えず、ヒヤヒヤしましたが明るい光が南の空に現れたときは、ほっとするとともに感動しました。無事にISSにドッキングできるよう祈っています。

投稿者:すばぴか | 2009年9月11日 02:28

感動しました!今度ぜひ種子島で実際に見たいと思います。最高でした。

投稿者:M崎 | 2009年9月11日 02:28

宮崎からです。ネット中継を見ていて打ち上げ直前に我慢できなくなり外へ・・見えました!!雲の間からでしたが鮮やかな光が・・涙が止まりませんでした。機械に感動し元気をもらうなんて不思議なものです。おめでとうございます。そしてありがとう!!

投稿者:宮崎より | 2009年9月11日 02:28

打ち上げ成功おめでとうございます。今後も大変だとは思いますが、引き続き計画が成功することを祈っています。

投稿者:ばーくん | 2009年9月11日 02:28

STAFFのみなさん。深夜遅くまでお疲れ様です。打ち上げ成功、分離成功おめでとうございます。東京からWeb中継で打ち上げを見ました。初めて見た夜間打ち上げは昼間とは違う迫力があり、とても印象的でした。種子島から生で見たかったです。 あとは、HTVがISSへドッキングするだけです。もう少しの間、大変だと思いますが頑張って下さい。大切な荷物!無事に届け!JAXA宅急便!

投稿者:電 | 2009年9月11日 02:28

ぼくは6さいの男の子です。ぼくの夢は宇宙飛行士になることです。今日、日本の人が打ち上げたロケットをパソコンで見ています!!ロケットが発射してうれしかったです。

投稿者:シンガポール | 2009年9月11日 02:28

H-IIB打ち上げ・HTV分離成功、おめでとうございます。関係者の皆様のご努力の賜物だと思います。 続くHTVの各プロジェクトも、順調に進むことをお祈りしています。

投稿者:j-kazz | 2009年9月11日 02:28

HTV分離成功おめでとうございます! H-IIBの打ち上げは非常に綺麗で、完成度の高さが窺えます。 PCの前で正座しながら拝見していましたが涙で画面が歪むほど感動してしまいました。これからもHTVのドッキングなど緊張が続くでしょうが関係者の皆様、よろしくお願いします!こんな素晴らしい打ち上げをありがとう!

投稿者:atom | 2009年9月11日 02:28

初めてライブ中継を見ましたがカウントダウンからドキドキして発射時には鳥肌が立ちました!そして僕も一緒にロケットに携わっているかのような感覚になりました!みなさまおつかれさまでした!

投稿者:ミルニック | 2009年9月11日 02:28

成功おめでとうございます!打ち上げの瞬間はとても緊張しました。見えるかなと思って空を見上げてました〜。これからのHTVの活躍、そしてこのミッションに関わるみなさんのご活躍に期待します。

投稿者:かえる | 2009年9月11日 02:28

H-IIB試験器打ち上げ成功おめでとうございます。分離成功のアナウンスがあったときは夜中なのについ大声をあげてしまいました。H-IIBがこれからの日本と宇宙の架け橋となることを祈っています。

投稿者:銀シャリ | 2009年9月11日 02:28

H-IIB打ち上げ、HTV分離成功おめでとうございます。もう、感動のためか涙が出てきました。ISSに着くまで気は抜けないでしょうが、今だけは、おめでとう、お疲れ様ですと言わせてください。今回の計画に関わったすべての方に、「おめでとうございます」

投稿者:にの | 2009年9月11日 02:28

HTVの打ち上げ・分離成功おめでとうございます。これからが大変だと思いますが、様々な人の希望・夢を乗せ、今後の日本や世界の宇宙開発を担っていける様頑張って下さい。一週間後のISSとのドッキングも楽しみにしています。

投稿者: | 2009年9月11日 2:27

成功おめでとうございます!「新しい時代へ」このシンプルな言葉が深く胸を打ちました!日本の宇宙開発の新しい船出にとても感動しました!
SFファンの一人である私にとってかつて先人が描いた夢がまた一歩現実に近づいたこの打ち上げはとてもワクワクする出来事でした。この成功がこれからの宇宙開発の支えになることを期待しています。
プロジェクトのみなさん本当にお疲れ様でした!感動をありがとう!

投稿者:ナスタケ | 2009年9月11日 2:27

HTVで物資と共に人類の夢と希望をのせて宇宙へと運んでください!!ただただ、感動しました

投稿者:ゼンマイ式 | 2009年9月11日 2:27

鹿児島県鹿屋市からライブ中継と同時に夜空を駆け上がるロケットをみました。おめでとうございます。

投稿者:クストー隊長 | 2009年9月11日 2:27

感動的な打ち上げでした。深夜の打ち上げで、ライブ中継を見ることができました。この感激を胸に、明日からもがんばれそうです。この後のHTVのミッション成功をお祈りしております。

投稿者:海王 | 2009年9月11日 2:27

日本の夢、技術が詰まったロケットが無事打ちあがり、ほっとしてます。ぜひISSに無事ドッキングしてほしいです。

投稿者:つばさ | 2009年9月11日 2:27

打上げ成功おめでとうございます!LE-7二機迫力ありすぎてびっくりです。ISSまでのランデブーまで気を抜かずがんばってください!関係者の皆さん。日本の誇りです。お疲れ様

投稿者:なお | 2009年9月11日 2:27

打ち上げ、HTV分離成功おめでとうございます。
これまでにも、H-IIAの打ち上げ中継は拝見した事があったのですが、今回は夜間の打ち上げという事で、エンジンからの力強い光に圧倒されました。現在の日本は子供達の理系離れなどと言われていますが、こういった映像を見て、もっと夢を持ってもらえればと思います。
私は工学系の教育に携わっているのですが、ものを作る事の感動を、少しでも伝えていければと思っています。

投稿者:POW | 2009年9月11日 2:27

夜遅くの発射なのでとても綺麗でした
初めて生で打ち上げを見たので緊張しました
関係者の皆様お疲れさまでした
これからもがんばってください
応援しています

投稿者:アクアイオン | 2009年9月11日 2:27

無事に発射を見届けれてホッとしております。幼い頃、父の職場で見せてもらった宇宙開発技術が、今につながっている事を知れて感動しております。関係者方々お疲れ様です。

投稿者:つかさべ | 2009年9月11日 2:27

関係者の皆様、H-IIB打ち上げ成功おめでとうございます。鹿児島市からH-IIBが打ち上がって行く様子を見ていました。今までの内之浦のM-Vなどを含めて何回か見ています。今回のH-IIBではSRBの分離は見えませんでしたが、一番大きく、長く炎が見えてきれいでした。あとはISSにドッキングが成功することを祈っています。

投稿者:ターボー | 2009年9月11日 2:27

生放送でみたのは初めてです!どきどきしながら発射を待ちあっという間に飛び立って感無量でした。これからの宇宙開発もがんばってください!

投稿者:ダイスケ | 2009年9月11日 2:27

初めてライブで打ち上げ見ました!とても感動しました!最高です!あなたたちは日本人の誇りです!ありがとう!

投稿者:ゆう | 2009年9月11日 2:27

夜遅くまでお疲れ様です。
自分中学1年生ですが今日の放送を見て、希望をもてました^^
関係者等のみなさま本当にお疲れ様です。

投稿者:やまねこ | 2009年9月11日 2:27

打ち上げ成功おめでとうございます!
今大学生の私ですが、宇宙産業に非常に興味を持ちました!そういう業界で生きていきたいと思いました!

投稿者:タオル | 2009年9月11日 2:27

H-IIB発射おめでとうございます.苦しい世の中のなかで,日本を明るくするニュースを本当にありがとうございます.
補給機の成功祈っています.

投稿者:玉造ケイ | 2009年9月11日 2:27

前回のいぶきの打ち上げもストリーミングで再生した。今回も素晴らしいものが見られて嬉しいです。

投稿者:Joe | 2009年9月11日 2:27

夜のロケット打ち上げを中継とはいえリアルタイムで見れた事に非常に感動しています。 HTVの試験はこれからが本番ですが成功をお祈りしております。

投稿者:TOMGIGA | 2009年9月11日 2:27

ロケットの打ち上げを初めて生中継で見ましたが、発射の瞬間の映像を見て以外にあっけないなと思ってしまいました。
これまで、そしてこれから宇宙開発に従事される方々に敬意を表します。今後とも、われわれの夢の一つである宇宙開発に期待しています。

投稿者:たま | 2009年9月11日 2:27

福岡の自宅の窓から、ロケットの航跡を見ること出来ました。凄いです感激です。まさか見えるとは思ってませんでした。

投稿者:トム君 | 2009年9月11日 2:27

H-IIB打ち上げ&HTV分離成功、おめでとうございます。日本の宇宙開発にとって、新たな、そして大きな一歩を踏み出せたことを、同じく宇宙開発に携わる者としてうれしく、そして誇りに思います。
H-IIBロケット関係者の皆様、本当にご苦労様でした。HTV関係者の皆様、いよいよです。これから頑張ってください!

投稿者:宇宙飛行士 星出彰彦 | 2009年9月11日 2:27

発射成功本当におめでとうございます。ISSへの補給任務を日本の宇宙船が担うと言うことを、誇りに思います。今度は無事ISSにドッキング成功のニュースを楽しみにしています。

投稿者:ユウヘイ | 2009年9月11日 2:27

H-IIB打ち上げ成功おめでとうございます。ドキドキしながら見守っていましたが、ビックリするぐらい優雅に空に羽ばたいていくロケットの姿に感動しました。
この成功に至るまでの関係者の皆様の苦労が忍ばれます。本当にお疲れ様でした。
日本の宇宙開発史に新しいページを刻む瞬間を中継という形ではありますが見守れた事が嬉しいです。まだまだ、HTVの旅はまだ始まったばかりですが、全てが無事に成功する事をお祈りしております。

投稿者:RYK | 2009年9月11日 2:26

打ち上げ成功おめでとうございます。 打ち上げ5分後頃、埼玉県深谷市で南の空を東に向かって上昇する3等星くらいの光が見えました。きっと、HTV/H-IIBだと思います。 がんばって起きてよかったです。

投稿者:Taturo | 2009年9月11日 2:26

打ち上げ成功おめでとうございます.迫力ある映像に感動しました.
私も少し開発に関わった製品がついに宇宙に運ばれました.今後ISSで活躍することを願っています.本当におめでとうございました.

投稿者:ち | 2009年9月11日 2:26

前日に「きぼう」の開発に携わっていた学校の先生に教えていただきました。
私は文系なので詳しいことは全く分からないし、それまで興味も持ったこともありませんが、打ち上げの瞬間はとても感動しました。
そしてこの打ち上げを見て、自分も頑張らないと…元気と勇気をもらいました。これからも宇宙開発頑張ってください!!

投稿者:あーちゃん | 2009年9月11日 2:26

何歳になっても、ロケットの打ち上げには感動しますね! ISSとのドッキングまで、スタッフの皆さん大変だと思いますが、頑張ってください。

投稿者:アツシ | 2009年9月11日 2:26

打ち上げ成功おめでとうございます!とても感動しました!!これからの任務も成功することを祈っています!!

投稿者:青葉シゲル | 2009年9月11日 2:26

娘が打ち上げ関連の仕事についております。無事成功しおめでとうございます。今回は今迄以上に世界が注目している中での成功をライブで見て感動しています。

投稿者:熱海かくじい・みーばー | 2009年9月11日 2:26

H-IIBロケットの打ち上げ、およびHTV分離成功おめでとうございます。歴史的な瞬間にネットを通し参加できた幸せをありがとうございました。一週間後のランデブーの成功もお祈りしています。皆さん本当にお疲れ様でした。

投稿者:アトムの子供 | 2009年9月11日 2:26

打ち上げ凄かったです。感動しました!

投稿者:ステレオ | 2009年9月11日 2:26

クラスターとは言え新型のH-IIBロケット初号機の成功、本当によかったです。友人は種子島に見に行っていますが、私はPCの前での応援でした。おお、搭載カメラの映像もとてもいいですね。これからのHTVのミッションの成功も祈っています。

投稿者:猫足 | 2009年9月11日 2:26

とても感動しました!打ち上げ映像を見るのは3月のディスカバリー号を含めて2回目です。
今回のH-IIBの打ち上げ成功を航空を学んでいる学生として誇りに思います。

投稿者:シュール | 2009年9月11日 2:26

打ち上げ成功おめでとうございます! HTVはこれからですね。皆様、大変でしょうが、お体に気をつけて。ご家族の皆様も。

投稿者:きょくせん | 2009年9月11日 2:26

打ち上げおめでとうございます。今回、本当に運良く打ち上げを知り、ライブで見させていただいています。長崎なので、ロケットは見れないかなと思っていたのですが、しばらくしてベランダから空を見ると星よりも、ずっと明るい光が… 今は暗くなって小さい光ですが、肉眼でまだ見えています。(切り離された分かもですが)
夜中ということで、飛行機なども飛んでいないので、ロケットが見えることに感動しています。これから気を抜けないで大変だとは思いますが、頑張ってください。

投稿者:須凰 | 2009年9月11日 2:26

夜遅くお疲れ様です。発射及び分離おめでとうございます。
JAXAの努力、夢、勢いは私達高専生の心を奮い立たせるモノがあります。言葉足らずで申し訳ありませんが、これからもがんばって行ってください。
JAXAの夢は、日本人の夢です。

投稿者:ふぁんどりぃ | 2009年9月11日 2:26

H-IIBロケット打ち上げ成功おめでとう!!初めて打ち上げ生中継を見ましたが、感動しました。 HTVの成功も祈っています。

投稿者:kunikuni | 2009年9月11日 2:25

おめでとうございます!インターネット中継で見ていましたが、事前ビデオなど、ニュースだけでは伝わらない事だらけで、非常に楽しめたと同時に、日本が宇宙への挑戦を続ける事の重要さも、改めて実感した思いです。未来へつながる重要なお仕事です。困難に負けずに、がんばってください。

投稿者:KARZ | 2009年9月11日 2:25

HTV打ち上げ成功おめでとう!熊本市からも南空仰角約20度で打上2分後から見えました。ちょうどいつも見ているISSと同じくらいの明るさでした。今後、無事ドッキングされるまで順調に行きますように!

投稿者:くま | 2009年9月11日 2:25

打ち上げ成功おめでとうございます!生まれて初めてライブ中継を見ることができました。素晴らしい瞬間に立ち会うことができて感動です!本当におめでとう!

投稿者:とも | 2009年9月11日 2:25

緊張して打ち上げを待っていましたがあっと言う間に打ち上がり、今は安心しています。おめでとうございます。

投稿者:satoshi.exe | 2009年9月11日 2:25

打ち上げほんとに感動しました宇宙に向かってまっしぐら!日本は新しい1歩を踏み出しました。てつやで打ち上げ見守りました。ドッキングもがんばって下さい。それもLiveで見守るつもりです。

投稿者:yui | 2009年9月11日 2:25

打ち上げ成功おめでとうございます。宇宙はもうSFではないですね。手を伸ばせば届く時代になるんですね。

投稿者:たる | 2009年9月11日 2:25

打ち上げと分離成功おめでとうございます。 9/10に我が子の誕生、そして今日の発射成功と嬉しい事ばかりです。現場の皆様はまだまだ業務が続くでしょうが、頑張って下さい!応援してます。

投稿者:Takki | 2009年9月11日 2:25

今までこの計画に携わってきた皆さんお疲れ様でした。HTVの打ち上げが成功したと同時にこれからの日本の宇宙への挑戦が始まったなると思いますし、ぼくも打ち上げをみて感動し宇宙に携わる仕事に着こうとふたたび決意を新たにしました。本当にありがとうございました。これからもがんばってください

投稿者:Reach for the sky | 2009年9月11日 2:25

打ち上げ成功おめでとうございます。久しぶりの夜間打ち上げとても迫力がありました!今回のHTVとH-IIBロケットの打ち上げ成功で、スペースシャトルの退役後の一翼を担っていくものと確信しました!

投稿者:シェーンコップ | 2009年9月11日 2:25

打ち上げ成功おめでとうございます!この成功が将来の有人宇宙船開発につながることを期待しています!

投稿者:PILOT | 2009年9月11日 2:25

一発勝負で新型機の打ち上げを成功させるJAXAの方々、ただただ尊敬致します。私もエンジニアのはしくれとして、見習いたいと思います H-IIBの打ち上げ成功おめでとうございます

投稿者:すなっち | 2009年9月11日 2:24

日本が初めて打上げた宇宙船、それはHTVというISS補給機で、打ち上げは初号機でした。打ち上げロケットは大型ロケットH-IIBで、こんな素晴らしいロケットを打上げれる日本は、きっと特別な存在なのだと感じました。今ではH-IIBは宇宙空間。ISSに届けるのはもちろんHTV。なぜならHTVもまた、特別な宇宙船だからです。

投稿者:ヴェルダース | 2009年9月11日 2:24

打ち上げ成功おめでとうございます!和歌山にある天文台に勤めております。今日はは朝から早速打ち上げ成功のニュースを大きく掲示いたします♪ 打ち上げ成功はこれから、宇宙ステーションで日本が一層活躍していくための第一歩です。どうぞみなさまがんばってくださいませ!

投稿者:まるるん | 2009年9月11日 2:24

H-IIBの成功、おめでとうございます。ロケット輸送系の実証は大成功に終わりました。ただ、HTVの運用はこれから。イプシロンと合わせ、プログラムプロジェクトの継続に努力して頂きたい。はやぶさ2など、日本が誇る宇宙プロジェクトを推進して頂きたい。

投稿者:tosix | 2009年9月11日 2:24

打ち上げ成功おめでとうございます!これからもよりいっそうのご活躍お祈りいたします。

投稿者:いぐちん | 2009年9月11日 2:24

感動しました!! H2Aロケットの頃から応援していました!打ち上げ成功本当におめでとうございます。

投稿者:kanon | 2009年9月11日 2:24

打ち上げ成功おめでとうございます。リフトオフのあと、ロケットが天へ駆け上っていく様には神々しいものを感じました。スタッフの皆様、本当にご苦労様でした。

投稿者:りょうちゃん | 2009年9月11日 2:24

打ち上げ成功おめでとうございます。 とても感動的な打ち上げで泣きそうになりました。初めてライブ中継を見ましたが、関係者の声など聞けて大変よい経験ができました。この経験を次のミッションに生かして世界のために、日本のために関係者の皆様本当にがんばってください!!

投稿者:あまてらす | 2009年9月11日 2:24

よくやった!感動して涙が出た!日本の技術力を世界に示せたと思います!関係者の皆様、本当にご苦労様!まだこれからとは思いますが、かげながら応援させていただきます!がんばってください!

投稿者:ひろ | 2009年9月11日 2:24

HTV分離 H-IIBロケット打ち上げ成功おめでとうございます!!日本のそして世界の宇宙開発の歴史に大きな一歩が足されたような気がします! ISSとのドッキングも成功することを応援しています! プロジェクトスタッフのみなさんがんばってください!

投稿者:HIRO | 2009年9月11日 2:24

鹿児島県の姶良町から打ち上げを見ていました。大きいオレンジ色の光が真っ直ぐ空へ上がっていくのが見えました!寝ていた子供を起こして家族で見ました。感激でした!

投稿者:しおこ | 2009年9月11日 02:23

苦難のエンジン開発から今日に至るまでの過程は無駄では有りませんでしたね。
世界各国の宇宙開発のスタートラインへ立っている事が現実になったことで日本の役割の真価も問われる段階になりました。関係者の方々の益々の活躍を期待しております。

投稿者:たま | 2009年9月11日 02:23

打ち上げ成功おめでとうございます。日本の技術の夜明けを見ているようで胸が熱くなります。

投稿者:shimi | 2009年9月11日 02:23

関係者の皆様、打ち上げ成功おめでとうございます。 HTVは将来の有人宇宙船、宇宙帰還機などの開発にも繋がる重要な一歩だと思います。今後の運用の成功、又さらなる日本の宇宙技術の発展を願っています。これからも頑張って下さい。

投稿者:なま | 2009年9月11日 02:23

中継みました!成功おめでとうございます!自分は宇宙が大好きで、今回の打ち上げでさらに宇宙への夢が大きくなりました!将来は自分もプロジェクトに参加できるように夢に向かって頑張りたいです!JAXA関係者の皆様お疲れ様でした!

投稿者:いっち〜 | 2009年9月11日 02:23

打ち上げ成功、おめでとうございます!
宮崎に住んでおり、インターネット中継にて打ち上げを心待ちにしておりました。ロケットがリフトオフした直後、ふと外を見ると東の空を駆け上がるH-IIBの炎がはっきりと見え、感動しました!何度も映像での打ち上げは見ておりましたが、実際に見えたのは初めてです。
これからHTVの運用が始まりますが、プロジェクトに関わる皆様、今後も頑張ってください!

投稿者:キリ星 | 2009年9月11日 02:23

知り合いが打ち上げの中継をすると聞いたので見てみました。今までロケットなんて全然興味なかったけど、本当に感動しました!!
他の打ち上げを見たことがないので力強いか美しいかはわかりませんが、今まで開発に関わってきたたくさんの人の想いを乗せてるんだと思うと、打ち上げの瞬間、カウントのアナウンスが聞こえなくなるほどの爆音がした瞬間、鳥肌が立ちました。
最近見た映像の中で一番感動しました!関係者のみなさん、お疲れ様です。明日からもお仕事がんばってください!

投稿者:フジイ | 2009年9月11日 02:23

とても興奮しました。四国の香川県から南の低高度を飛行してゆくH2Bを双眼鏡で観測することができました。今後のますますのご活躍を応援しています。

投稿者:ヒロ | 2009年9月11日 02:23

管制の方の、「新しい時代へ!」というコメントに感動しました。家のパソコンの前で打ち上げが見れてよかった。ささやかながら打ち上げ前のカウントダウンの緊張を、関係者、技術者んの方と共有できたのではないかと思います。H-IIBに関わったすべての人におめでとう、そしてありがとう。

投稿者:DJET | 2009年9月11日 02:23

打ち上げ成功おめでとうございます。日本のロケット技術の進歩がこの打ち上げで証明された瞬間でした。ペンシルロケットから始まり、無誘導によるおおすみの打ち上げ成功から見たら格段に進化しました。世界で2番目の輸送力となるHTVは日本の誇りです。この後も関係者の皆様がんばってください。

投稿者:彗星 | 2009年9月11日 02:23

綺麗な打上に背筋が震えました。 SRB分離、第一段・HTV分離の報に、良しっ、良しっ、と拳を握りしめながら聞き入っていました。
製造スタッフ・打上スタッフの皆さん、お疲れさまでした。また、ありがとうございました。

投稿者:ザク | 2009年9月11日 02:23

今回の打ち上げ成功、心よりお祝いを申しあげます!ドッキングまで気が抜けないと思いますが、必ず成功すると期待しております!

投稿者:タコブタウシ | 2009年9月11日 02:23

分離成功おめでとうございます。日本の宇宙への夢、開発が広がりまた新しい難題・課題・挑戦が生まれるでしょう。打ち上げ等は学生が見れば夢が決まりそうだと三十路ながらに思いました。これからも見守り成功を願い喜びを感じたいと思います。

投稿者キンロ: | 2009年9月11日 02:23

H-IIBロケットの1号機という事で、少し緊張して見ていましたが・・・無事に望んだ軌道への投入に成功したようで嬉しく思います。今後も技術的蓄積を積みながら、頑張って欲しいと思います。

投稿者:ミスト | 2009年9月11日 02:23

打上げライブ中継で見ていました。とてもとても美しくパワフルな打上げでした。これで日本の新しい宇宙時代は開かれるのだと思うとワクワクします。スタッフの皆さんは大変だと思いますが、応援していますので頑張って下さい!

投稿者:けいすけ | 2009年9月11日 02:23

打ち上げ成功オメデトウございます。今回のリアルタイム中継は本当に楽しめました。打ち上げ場所から遠くにいてもリアルタイムで打ち上げを見ることが出来てうれしかったです。
宇宙開発にたずさわっているすべての皆さん夢をありがとう!!

投稿者:えのき | 2009年9月11日 02:23

成功おめでとうございます。未来の世界を早く見せてくれることを願っております。皆さんの仕事は我々の誇りでもあります。これからもがんばってください。

投稿者:防衛 太郎 | 2009年9月11日 02:23

ただひたすら「おめでとう」としか言えません。自然と涙が出ます。本当におめでとう!

投稿者:HAL | 2009年9月11日 02:23

打ち上げ成功、おめでとうございます。ぞくぞくしました。すばらしい!これが日本初の有人宇宙船へとつながることを祈ってます。

投稿者:ぽんた | 2009年9月11日 02:23

まずはHTV分離おめでとうございます。本番はこれからですが、スタッフの皆さん頑張って下さい。私も微力ながら遠くより応援しております。

投稿者:かんくろ | 2009年9月11日 02:23

打ち上げ成功おめでとうございます。まだミッションは残っているようなので、これからもがんばってください。

投稿者:わたべたかゆき | 2009年9月11日 02:23

打ち上げ成功おめでとうございます。 打ち上げ成功にこぎつけるためには本当に多くの方の多大な努力が必要だったのだと思います。まずは、第一歩、そして今後の第二歩第三歩へとつながることを願っています。

投稿者:pasotaku | 2009年9月11日 02:23

打ち上げ、ドキドキしながら見守っていました。この打ち上げは、一機の打ち上げの意味を超え、これからの宇宙開発にとって重要な一歩になる事でしょう。打ち上げも素晴らしかったですが、中継もとても素晴らしかったです。これからの活動を期待します。頑張って下さい!

投稿者:あずきっす | 2009年9月11日 02:22

福岡市からもHTVの打ち上げが見えました。家族みんなで赤い星のように移動するHTVを自宅のベランダから見て感動でした。打ち上げ成功おめでとうございました。

投稿者:とくさん | 2009年9月11日 02:22

打ち上げ成功おめでとうございます。今夜は、関係者の皆さんで種子島のお酒全部飲んじゃってください! 迫力ある映像ありがとうございました。かっこよかったです!!

投稿者:万願寺会場 | 2009年9月11日 02:22

おめでとうございます!!

投稿者:tajiy | 2009年9月11日 02:22

打ち上げおめでとうございます!感動しました。 ISSの観測を肉眼で出来ることを知り、観測を始めてからJAXAに興味を持ちました。 HTVで世界に貢献できるとは日本の誇りです!

投稿者:おぉぉ☆ | 2009年9月11日 02:22

H-IIB打ち上げ成功おめでとうございます。日本の技術力の底力を見た気がします。今後の輸送任務も無事成功することを祈っております。

投稿者:ひろゆき | 2009年9月11日 02:22