HTV/H-IIB特設サイト
特設サイトトップへ戻る

応援メッセージ

皆さまから寄せられたHTV/H-IIBへの応援メッセージの一部をご紹介します。

いよいよ打ち上げですね。
子供の頃、宇宙博でペンシルロケットを見ました。
あれからだいぶ歳月が過ぎましたが、日本のロケット技術が進歩したのを目のあたりにすることができて感慨深い思いです。
打ち上げの成功をお祈りしております。
関係者の皆さんも真夜中で大変でしょうが、頑張ってください。

投稿者:たつのすけ | 2009年9月11日 01:52

いぶきの打上げ見学に招待していただいたものです!
三保さんの声が懐かしくて思わず書き込みました。
いよいよH-IIB/HTVの打上げですね!
いぶきの時を懐かしく思い出しつつ、ドキドキしています。
無事打ち上がり、HTVの運用が成功する事を祈っています♪
GO!GO!HTV☆

投稿者:いぶきの名付け親! | 2009年9月11日 01:51

はじめましてこんにちは。
どきどきしながら拝見しています。
大変わかりやすい解説ありがとうございます。
プロジェクトの成功を心よりお祈りしております。

投稿者:まったりing | 2009年9月11日 01:51

もう少しですね!がんばってください!
ドキドキしてきました!

投稿者:ko | 2009年9月11日 01:51

スタッフのみなさんが、みなさんマスクを装着しながら作業をされているところを見て、ロケット打ち上げが大変身体にも気を遣われて行われるチームプレーだということが伝わって来ました。世界的に伝えられる不景気ですが、日本からそれを吹き飛ばすような成功を祈っています。

投稿者:くろ | 2009年9月11日 01:51

職場の同僚から、数日前に打ち上げについて話を聞き、とても興味が湧きました。同僚は毎回打ち上げを見ているということだったので、今回は僕自身でも宇宙を身近に感じられればと思い、打ち上げをライブで見ることにしました。遠くから応援することしかできませんが、打ち上げの成功を心からお祈りいたします。

投稿者:エーキューエス | 2009年9月11日 01:51

関係者の皆様遅くまでお疲れ様です。
私は「きぼう」の名づけ親の一人です。
きぼうの打ち上げ同様日本の宇宙開発の歴史的瞬間に立ち会える事を嬉しく思います。
HTV/H-IIBがISSへ問題なく届くことを心から願うとともに今後、ISSときぼうを繋ぐ新たな星になることを期待します。
関係者の皆様よろしくお願いします。

投稿者:くれあ | 2009年9月11日 01:51

宇宙兄弟というマンガを読んでから宇宙開発にとても興味を持つようになりました。
昔は無駄なんじゃないか、なんて思っていましたが今では宇宙開発の夢とロマンに惹かれています。
ロケットの打ち上げの成功を祈っています。

投稿者:ぼくじょー | 2009年9月11日 01:51

関係者の皆様 大変ご苦労様です自宅のPCを通じて生中継で現場の様子や状況を 共有することができ大変感激しておりますv
時間を共有することによりより身近に宇宙開発の現状を体感することでさらなる期待を感じております。
またこれまでの関係各所・皆様のひとかたならぬご苦労に熱い思いを感じずにはいられません

投稿者:たろら | 2009年9月11日 01:51

千葉から家族全員でライブ映像を見ています。
日本の技術の粋を集めたH-IIB打ち上げを楽しみにしております。
無事成功する事を祈っております。

投稿者:ボブさん | 2009年9月11日 01:51

みんなの夢がいっぱい詰まったHTV!!
無事打ち上げ祈ってます。

投稿者:まーくん | 2009年9月11日 01:50

関係者のみなさま。ご苦労様です。
日本がISSの補給業務を担うという、非常に重要なプロジェクトだと思います。がんばってください。見に行けないのが残念ですが、ライブ中継で見守りたいと思います。

投稿者:dsp | 2009年9月11日 01:50

こんな夜遅くにご苦労様です
みんなの夢も一緒に空・宇宙に打ち上げてください
とても楽しみにしています
頑張ってください!

投稿者:ニコ生のお兄さん | 2009年9月11日 01:50

日本の宇宙開発を、もっと信頼性を高めるため、そしてスタッフの皆さんの夢・期待・願いを乗せて、飛び立て!
兵庫県明石市から応援しています!

投稿者:タコブタウシ | 2009年9月11日 01:50

487
熊本放送公式ツイッターからも応援しています。
http://rkk.jp/
日食以来の宇宙ネタ、成功を祈っています!!
ライブバッチリ見えています!

投稿者:RKK熊本放送WEBマスター | 2009年9月11日 01:50

出張先のホテルでかじりついてみています
夜の打ち上げは独特の緊張感があっていいですね、夜間は関係者の皆様は大変でしょうが最後までがんばってください 微力ながら応援しています、がんばれ!

投稿者:HIPO | 2009年9月11日 01:50

今回はスムーズに打ち上げ条件が整ったように思えました。日頃の行いが良いおかげですね!
諸外国に比べ日本の技術力の低下を心配されるこの頃ですが、そんなつまらない評判など吹飛ばすように打ち上げの成功を祈っています。普段は静かに見守っていますが、今日だけはメッセを送ります。

投稿者:kia@はやぶさ地球へ帰還中 | 2009年9月11日 01:49

世間では余り話題に成っていませんが、物凄いミッションだと思います。日本の底力をNASAに見せ付けて下さい。打ち上げとその後のミッションの成功を祈ります。

投稿者:きりん | 2009年9月11日 01:49

ニコニコ動画経由で中継を見ています。
世紀の瞬間を多くの人と見届けてられることをとても嬉しく感じております。
応援と歓喜の弾幕を絶やすなー!!

投稿者:おくせんまん | 2009年9月11日 01:49

日本最大のロケットの初飛行、楽しみにしております。頑張れ!

投稿者:さくらぃ | 2009年9月11日 01:49

ライブ中継見させていただいています。
H-IIBロケット打ち上げがあるということで、もしかしたらなにかあるかも…ぐらいの気持ちでアクセスしたら、ライブ中継がありました。
こういう中継があると、これからの日本の宇宙産業を担う世代にもいい勉強になると思います。
スタッフの皆様、お忙しいでしょうががんばってください。
打ち上げの成功を祈っています。

投稿者:うにょ | 2009年9月11日 01:49

待ちに待った 打ち上げですね!!
みんなで拍手喝采になることを期待して、鹿児島市内から南西の空を見ながら期待してライブを見て応援しております。

投稿者:RLY | 2009年9月11日 01:49

とにかくあがれ!

投稿者:ロケットマン | 2009年9月11日 01:49

もう少しで打ち上げですね。
ライブ中継で見るのは初めてなので、今からドキドキしています。
待っている間にも、いろいろな解説やCGが見れて、とてもわかりやすいです。
北の大地、北海道より、打ち上げ成功を祈っております。

投稿者:のり | 2009年9月11日 01:49

日本人学生の理系離れが進んできている中、こういった実績ができることにより、少しでも食い止めることができるのではないかという期待も込めまして、スタッフの皆さん、最後まで頑張ってください。

投稿者:王里(おうざと) | 2009年9月11日 01:49

H-IIBの打ち上げに携わりました全ての皆様、長らくの準備ご苦労様でした。千葉県から無事の打ち上げを心から祈っています。頑張れH-IIB^^

投稿者:タカ | 2009年9月11日 01:49

関係スタッフの方々、夜遅くまでお疲れ様です。
以前三菱重工の工場を見学させてもらい、H-IIBの機体を拝見しました。
打ち上げの成功を祈っております。

投稿者:スシ | 2009年9月11日 01:49

宇宙飛行士になりたい6歳の息子に感化されロケット発射に胸ふくらませています。
これから息子を起こして一緒に見ます。
関係者の皆様、がんばってください!!

投稿者:未来の宇宙飛行士 | 2009年9月11日 01:49

初めて拝見いたします。
Liveで見るのは初めてなのでワクワクしています。
深夜ではありますが、関係者の皆さん頑張って下さい。
無事成功する事を祈っています。

投稿者:taka | 2009年9月11日 01:49

日本最大のロケットの打ち上げ、期待しています。
成功を祈っています。

投稿者:くき | 2009年9月11日 01:49

JAXAの皆さんこんばんは。
いよいよ出発に時ですね…。
日本の最高の技術力で造り上げられた、最高の宇宙への宅配便第一便を是非成功させてください!!

投稿者:たっきぃ | 2009年9月11日 01:49

十数年前、勤めていた会社の役務でH-IIAロケットの光学施設で作業をしておりました。
今回の打ち上げが成功することをお祈り申し上げます。

投稿者:マッハサンデー | 2009年9月11日 01:48

日本の技術の集大成、H-IIBの打ち上げを楽しみにしていました。今日は朝6時に仕事に行かねばなりませんが、この打ち上げ中継だけは見逃せないと思い、夕方から寝て先ほど起き、見守っています。日本の宇宙開発の未来を担うプロジェクト、応援しています。がんばってください!

投稿者:ばいてぃ | 2009年9月11日 01:48

眠いです。仕事疲れで眠いけど頑張って起きてます。応援してます!
Rahab(ラハブ)の皆さんも見てるかな?

投稿者:苦労詐欺 | 2009年9月11日 01:48

ペンシルロケットから始まり、ここまで進んだ日本ロケット技術に感慨ひとしおです。打ち上げとプロジェクトの成功をお祈りしております。

投稿者:jundiver | 2009年9月11日 01:48

生中継みてます!!
こういうの始めてみるのですが
打ち上げ前からわくわくしています^^
すごく 楽しみです!!

投稿者:ぬん | 2009年9月11日 01:48

初めてこういった打ち上げの中継を見ます。
夜中でも打ち上げの瞬間を見れる事を嬉しく思います。
宇宙関連の事業はとても興味がある分野なので打ち上げが成功する事を祈っています!
JAXAの皆様、関係者の皆様、がんばってください!

投稿者:とわ | 2009年9月11日 01:48

インターネット中継を見ています。打ち上げの成功を祈ります。

投稿者:へしき | 2009年9月11日 01:48

宇宙へ出発するロケットに私たちの夢が一杯乗っています。頑張って下さい

投稿者:青空 | 2009年9月11日 01:48

こんばんわ。H-IIBは今後世界を宇宙開発を担うにおいて、とても重要です!
がんばってください

投稿者:暗黒絵師なお | 2009年9月11日 01:48

今回の打ち上げは夜間なので非常に楽しみにしていました。ロケットの打ち上げはいつ見ても夢と希望に詰まってる機体を空に打ち上げるのでワクワクします。早く打ち上げが見たいです♪

投稿者:31歳主婦 | 2009年9月11日 01:48

JAXAのみなさんお疲れ様です。
僕は以前、間接的にこのH-IIBに関わる仕事をしていました。2年前にその仕事から離れてしまいましたが、やはり気になって今、ライブ中継を見ています。
打ち上げを実際に見た人から凄い地響きを感じたという話を聞きました。夜のこの画面でそれが少しでも感じれたらと思っています。

投稿者:Y | 2009年9月11日 01:48

打ち上げが成功するのをPCの前で応援してます
がんばってください

投稿者:774ロケット | 2009年9月11日 01:48

歴史的な打ち上げに、画面の前ではありますが直に立ち会えることが感動的です。
関係者の皆様ががんばった成果だと思っています、成功を祈っております。

投稿者:uniweb | 2009年9月11日 01:48

ニコニコ動画でも1万人を超える人が応援しています!!
みなさん大変でしょうが、頑張ってください!! 期待しています!!!!

投稿者:ニコちゅう | 2009年9月11日 01:48

初の女性打ち上げ担当指揮官とTVで聞いて、女性の社会進出への貢献の意味も込めて、ぜひ応援したいと思いメールしました。
友人がJAXA関連で働いていますし、宇宙開発を米国に独占されないためにも応援してゆきます。
打ち上げ直前になってしまいましたが、ガンバレ!成功してくれ〜!!

投稿者:アベル | 2009年9月11日 01:48

ライブ中継を観るため、目覚まし時計をセットして起きました。
クラスター化されたエンジンが正常に動作する事を祈りながら観ています。
関係者の皆さんの努力が報われますように。

投稿者:JAXAファン | 2009年9月11日 01:48

待ってました。成功をお祈りいたします

投稿者:YU | 2009年9月11日 01:48

H-IIBが夜空に彗星のごとく打ち上がる美しい光景を想像するだけで涙が出そうです。
H-IIBといい、HTVといい機能美の極みとしか言いようがありません!
こんな素晴らしいものを産み出してくださった関係者の皆様、本当にありがとうございます。
全段階成功を心から願ってます、頑張ってください!

投稿者:atom | 2009年9月11日 01:48

ついにH-IIBの打ち上げですね。
長い間待っていました。
HTVのISSドッキングまで無事に成功する事を祈っております。
スタッフの皆さんがんばってください。

投稿者:ANGLER | 2009年9月11日 01:48

こういった応援メッセージを送るのは初めてで少し気恥ずかしい思いがします。
関係者の皆様の努力に感激しています。
今回さまざまな方法で中継が行われ、人々に夢を与える努力も惜しみなく注がれてると思います。
成功をお祈りしています。

投稿者:仕事人 | 2009年9月11日 01:48

深夜での作業でいろいろと大変かと思いますが、人類の希望を乗せて無事成功することを祈っています。

投稿者:としあき | 2009年9月11日 01:48

いよいよ打ち上げですね。
誰にとっても、宇宙開発における大きな分岐点になるようなイベントといえますね。
関係者の皆様は、遅くまで大変だとは思いますが、ぜひ、あと一息、がんばってください。
始めて見るライブ中継を楽しみながら成功をお祈りしております。

投稿者:りょー | 2009年9月11日 01:47

初めてロケットの発射を見ます。
歴史の映像でアポロの発射などの映像は見たことがありますが、リアルタイムでの発射を見るのは生まれて初めてなので物凄い楽しみです。
発射成功を心より祈っております。

投稿者:タイピン | 2009年9月11日 01:47

今回の打ち上げで、日本の技術の高さを世界に見せ付けましょう。打ち上げの成功を祈っています。

投稿者:夢見る学生 | 2009年9月11日 01:47

こうゆうのは初めてですが楽しみにしています。
あとちょっとがんばってください。

投稿者:T | 2009年9月11日 01:47

はじめまして、関連ニュースを見るたびに未来が近づいてきているな、と思っていました。
ついに打ち上げですね、関係者の皆さん頑張ってください

投稿者:渡良瀬 準 | 2009年9月11日 01:47

初めまして。
今回初めてロケットの打ち上げを生中継で見ます。
小さいころから宇宙に興味があり、こうして生中継を見てるだけでもワクワク感が止まりません。
ロケットの打ち上げ成功を心から願います。

投稿者:サヤ | 2009年9月11日 01:47

頑張ってください! ライブ必死に起きてみています。日本の宇宙開発を心から応援してます。夢を載せて飛んでください!

投稿者:赤味噌 | 2009年9月11日 01:47

現地で見れないのはとても残念ですが、打ち上げが無事に成功する事を願っております。

投稿者:サクサカー | 2009年9月11日 01:47

はじめまして
ニコニコ生放送で1万人以上の方と一緒に応援しています。
打ち上げ成功をお祈りしています

投稿者:エイク | 2009年9月11日 01:47

打ち上げの成功記念しております。会社の大画面でみんなで応援しております!
がんばれ!H-IIBとHTV!!
月探査機「かぐや」応援企業のスターライトコーポレーション一同より

投稿者:スターライト | 2009年9月11日 01:47

ネットの皆でドキドキしながらHTVを拝見しています!日本が誇るH-IIBロケットの打ち上げ成功を心よりお祈り申し上げます。

投稿者:実況V | 2009年9月11日 01:47

こんばんは、てへぺろ(・ω<)
今回は夜間での打ち上げということで、昼間のは何度か見たのですが夜間は初めてです!
周りが「ばっ」と明るくなり、非常に見応えがあると聞いています、とても楽しみです!

投稿者:うれあ | 2009年9月11日 01:47

今回の打ち上げの成功お祈り申し上げます。今後も滞りなく開発が続けられることも併せてお祈りさせて頂きます。

投稿者:ゆうき | 2009年9月11日 01:47

みなさま連日作業などお疲れ様でした。
いよいよ発射ですね。
成功することを祈りながら見ております。
今後もみなさま頑張ってください。

投稿者:ばさら | 2009年9月11日 01:47

わが国の技術の集大成ともいえる「与圧部」を搭載してのデリバリー。ぜひとも成功していただき、今後の発展を期待します。

投稿者:混沌の赤 | 2009年9月11日 01:47

ドキドキしてきました。日本の宇宙に関する新たな1歩となるよう完全燃焼して下さい。応援してます。がんばって下さい。

投稿者:ochi_mc | 2009年9月11日 01:47

無事の発射成功をお祈りしています。
苦しい時代だからこそ、希望の灯を宇宙へ届けてください。

投稿者:たけしん | 2009年9月11日 01:47

ライブ中継いつも楽しみにしています。
開発に携わってこられたスタッフの皆様のご苦労が報われ、無事に打ち上げが成功することを祈っております。

投稿者:minos.vs | 2009年9月11日 01:46

初めて中継を見ますが、ワクワクします。皆の夢とロマンが詰まったロケット、無事に打ち上がるように祈っています。
スタッフの皆さん、あと少しの間ですが頑張ってください!

投稿者:うにゅう | 2009年9月11日 01:46

twitterで、こちらのライブ放送のことを聞きまして、慌ててアクセスしました!
いよいよですね!
ここまでがんばってこられたみなさまの事を考えながら見ています!
成功を祈っております!

投稿者:ゴン@くまもと | 2009年9月11日 01:47

長年の計画がいよいよ花開く時が来ましたね。
暗闇の中を切り裂いて飛び立つH-IIBロケットを今か今かと待ちわびてます。
HTVをISSへ届けるまでは気が抜けませんが、まずは第一歩をしっかり踏み出してもらえるよう祈っています。

投稿者:レピ | 2009年9月11日 01:46

応援してます!
軌道上までといわず、月まで飛ばしてください!!

投稿者:もち | 2009年9月11日 01:46

文部科学省の情報広場でH-IIBの打ち上げの話を伺い、今日が来るのを楽しみにしていました。
明日も仕事ですが、自宅から打ち上げの瞬間を楽しみに夜更かししています!

投稿者:たくろう | 2009年9月11日 01:46

ニコニコ動画から応援しています!
打ち上げ成功を心よりお祈り申し上げます!

投稿者:なゆた | 2009年9月11日 01:46

ニコニコ動画の生放送で拝見しています
頑張ってください。

投稿者:MONO | 2009年9月11日 01:46

スペインの片田舎から中継を見ています。
勤務先の会社で 大いにPRしました。
成功をお祈りしています。 白石さん、がんばって!

投稿者:Toshi421 | 2009年9月11日 01:46

JAXA、そして三菱重工のみなさん。
連日のローンチに向けての作業御苦労様です。
今回はじめてリアルタイムでH-IIシリーズのローンチを見ますが、国際的に重要な役割を担うこのHTVが無事に宇宙へと旅立ってくれることを祈っています。

投稿者:VIPER ZERO | 2009年9月11日 01:46

頑張れ頑張れできるできるぜったいできる!!

投稿者:two | 2009年9月11日 01:46

打ち上げの生放送を初めて見ます
夜間打ち上げ大変でしょうが頑張ってください

投稿者:てっちり | 2009年9月11日 01:46

打ち上げ頑張ってください
無事の打ち上げとHTVの実証の成功を切に祈っています。
そしてJAXAの予算がもっと増えますように

投稿者:HORYU | 2009年9月11日 01:46

無人機だけどみんなの思いがいっぱい乗っているから力強く打ち上がってほしい
一願

投稿者:がおー | 2009年9月11日 01:46

おさけ飲みながら見てます!
すっごい楽しんでます!
さらにもっと楽しみです!
ほんとみなさん頑張ってください!
手伝いたいですー!

投稿者:pddk | 2009年9月11日 01:46

暗闇の中に浮かび上がる真っ白な機体。
最高です。
関係者のみなさん、お疲れ様です。
無事、成功しますように。

投稿者:なごやん | 2009年9月11日 01:46

発射の成功を祈っています。e(^。^)9 ファイト!!

投稿者:しろぽん | 2009年9月11日 01:46

本日知人から教えてもらって初めて中継を見ています。
質問があります。
なぜこの時間帯なのですか?
何か条件があったのでしょうか。

投稿者:ユーロ・ドル | 2009年9月11日 01:46

鹿児島市内から南の空を見つめています。
真夜中の打ち上げ☆秋の夜のファンタジーを心から待ち望んでいます。
打ち上げ成功を心よりお祈り致します。

投稿者:ちゃっぷりん | 2009年9月11日 01:46

打上げ成功を祈っております
いずれはぜひ有人で!

投稿者:をぐに | 2009年9月11日 01:46

H-IIBの打ち上げ期待しています。
日本で一番大きなロケットの打ち上げをぜひとも成功させてください。
スタートレックファンの一人として、こうして宇宙技術が発展していくのはうれしいです。
ぜひとも成功し我が国独自の有人宇宙開発へ弾みをつけてほしいです。

投稿者:モ510型愛好家 | 2009年9月11日 01:46

とても楽しみにしています
JAXAの技術を信じています
日本の誇りなので頑張ってください
私の好きな言葉を贈ります
お前が信じる、お前を信じろ!

投稿者:らけ | 2009年9月11日 01:46

無事宇宙へ上がることを願ってます。

投稿者:オウカ | 2009年9月11日 01:46

今回初めてライブ中継を見ています。
ワクワクが止まりません。

投稿者:セクたつ | 2009年9月11日 01:46

夜の打ち上げはとても楽しみです。
眠気と夢を一緒に打ち上げてください。

投稿者:おこめ券 | 2009年9月11日 01:46

初打ち上げが夜間とハードルが高く思えますが、現場ではきっと関係ないのでしょうね。
闇に登ってゆく2+4の光が楽しみです。

投稿者:ザク | 2009年9月11日 01:45

発射指揮官の白石さん、同世代の女性として誇りに思います、発射まであと少し、がんばってください

投稿者:グリ子 | 2009年9月11日 01:45

打ち上げの瞬間が見られるなんて感動で胸がいっぱいです。
我が国の最新技術とプロジェクトチームの皆さんの情熱が今まさに飛び立とうとしているのですね…!
HTV/H-IIBロケット、いってらっしゃい!

投稿者:ですお | 2009年9月11日 01:45

いよいよですね! 打ち上げの瞬間が期待でどきどきです。
無事に成功するようにお祈りしています。
スタッフの皆様も頑張って下さい。

投稿者:けんけん | 2009年9月11日 01:45