こうのとり2号機/H-IIBロケット2号機特設サイト

応援メッセージ

こうのとり2号機/H-IIBロケット2号機とプロジェクト・チームへ寄せられた、豊岡市の皆さまからの応援メッセージの一部をご紹介します。
豊岡でよみがえった「こうのとり」の名前が、ロケットに付けられて日本全国、世界に伝わるのがとてもうれしいです。再びこの豊岡の空を羽ばたいているコウノトリは幸せを運ぶ鳥です。鳥もロケットも未来への大きな夢を運んでくれています。関係者の方々ありがとうございました。

投稿者:八条小学校 保護者|2011年01月24日 10:36

わが子といっしょに中継を見ていましたが、子ども以上に親がじっと見入ってしまい感激していました。ありがとうございました。

投稿者:八条小学校 保護者|2011年01月24日 10:25

宇宙のことにとても興味がわいてきました。日本はすごい国だということがわかりました。

投稿者:八条小学校 なーさん|2011年01月24日 10:22

ライブ中継は初めてでしたが、ロケットのことやいろんなことがよく分かり勉強になりました。

投稿者:八条小学校 まり|2011年01月24日 10:16

1月28日にJAXAから八条小学校へ来てもらう谷垣文章さんにお話をきけるのがとても楽しみになってきました。

投稿者:八条小学校 ゆめっち|2011年01月24日 10:15

豊岡のこうのとりの名前が日本全国、世界の国々に伝わりとてもうれしいです。「こうのとり」2号機はいろいろな夢を運んでくれています。

投稿者:八条小学校 マー坊|2011年01月24日 10:11

「こうのとり」が無事に軌道に乗り、とてもうれしかったです。宇宙ステーションにうまくドッキングできるまで応援しています。

投稿者:八条小学校 まーちゃん|2011年01月24日 10:08

打ち上げがうまくいくとは思っていても、どきどきしながら見ていました。ほっとしました。成功おめでとうございます。

投稿者:八条小学校 こうちゃん|2011年01月24日 10:07

祝「こうのとり」2号機打ち上げ(八条小ライブ中継)
JAXAの関係者の皆様方、打ち上げの成功、誠におめでとうございます。本校のライブ中継会場で、子どもと保護者100数十名で視聴させていただきました。ドッキングまで気は抜けないでしょうが、ほんとうにお疲れ様でした。子ども達に大きな夢を与えてもらいました。ライブ中継というすばらしい機会は子ども達に宇宙や科学への興味や関心を強烈に呼び起こしたようです。ニュースで見るのとは全く違う感動の機会になりました。中継を見ていた子ども達ばかりでなく、保護者、大人もこの瞬間に立ち会えてとても幸せそうでした。またとないライブ中継を提供していただいたJAXAの皆さんに深く感謝を申し上げます。

投稿者:豊岡市立八条小学校職員一同|2011年01月24日 10:05

兵庫県にある豊岡市立城崎小学校です。コウノトリの故郷「ハチゴロウの戸島湿地」が校区内にあることから、この町に住む人はみなコウノトリをとても身近に感じています。また本校の6年生は、自分たちのクラス写真が「こうのとり2号」に搭載されていることもあり、今日の打ち上げをとても心待ちにしていました。休日返上で駆けつけた子どもたちは3・2・1…のカウントダウンのあと、一斉に「飛べ!こうのとり!!」と叫びました。そして、宇宙に向けて力強く飛び立つ姿に、会場中から思わず拍手と歓声が沸き起こりました。大きな勇気をもらったような気がして、体が熱くなるのを感じました。
孤独な旅にも負けず、任務を果たすために、人々の夢と希望をのせてガンバレ!こうのとり2号!!

投稿者:兵庫県豊岡市立城崎小学校|2011年01月22日 17:16

コウノトリの里、豊岡からです。
いよいよ待ちに待った打上げですね。
こちらは雪模様ですが、種子島は快晴のようですね。
ライブカメラで発射台にセットされたH-IIBロケットを見て興奮しています。
午後からは豊岡市内の小学校でもライブ中継を予定しています。
無事打上げが成功しますように祈っています。
それゆけ!こうのとり2号機!

投稿者:|2011年01月22日 10:55

コウノトリの町『豊岡・中竹野小学校』から応援します。応援するのは中竹野小学校・児童会です。豊岡は自然いっぱいの町です。ぼくたちの町・豊岡市竹野町は海も山も川も、とてもきれいな町です。コウノトリと同じように竹野町は、ヤマセミというとてもきれいな鳥が、学校の横の竹野川に暮らしています。豊岡は、そんな鳥たちが暮らす素晴らしい町です。
ぼくたちは『コウノトリ2号機・H-IIBロケット2号機の成功を祈っています。がんばれ!コウノトリ

投稿者:ヤマセミ|2011年01月18日 16:46

打ち上げまであと7日!コウノトリのまち豊岡市の教育委員会でもカウントダウンを開始し、「こうのとり2号機打ち上げ」の学校ライブ中継を成功させるため頑張っています。
そして何よりもミッションの成功を祈っております。
ガンバレ!!!

投稿者:しせつかかり|2011年01月13日 18:46

はじめまして 田鶴野小学校の 6年生です。
豊岡市の鳥「こうのとり」とおなじ名前でびっくりしました!
私も宇宙にいってみたいと思いました!
荷物を運ぶのは 大変だと思いますががんばってください!

投稿者:じゅな|2010年12月22日 11:30

こんにちは。
私は、豊岡市に住んでいるので今度発射されるロケットの名前を「こうのとり」にしてくださってとてもうれしく思います。
「こうのとり」を無事に発射できるよう願っています。

投稿者:かみさき|2010年12月22日 11:30

はじめまして。私は、豊岡のコウノトリが宇宙にまで広がって嬉しいです。いろいろあるとおもいますが、がんばってください。 

投稿者:たにんこ|2010年12月22日 11:29

こうのとりを応援しています。
こうのとりのようにはばたいてください。
がんばってください。

投稿者:あいり|2010年12月22日 11:28

こんにちは。わたしは、豊岡市の鳥の「こうのとり」という名前のロケットが今度、宇宙に発射されるというのを聞いてドキドキしています。
宇宙に滞在している方々に食料や実験道具を送るのは大変だと思いますが、応援しているので頑張ってください!!!

投稿者:カワハラ|2010年12月22日 11:28

こうのとり=豊岡
2号機=ヱヴぁしか思い浮かばなかった……Orz大変だと思うけど、こうのとりの様に美しく宇宙に羽ばたいて、頑張ってください!
私たちは、地球で応援してますよ!

投稿者:あやさん|2010年12月22日 11:26

うちゅうに行ってみたいな。
がんばってください。こうのとりという名前をつけてくださってありがとうございます。

投稿者:ナカイ|2010年12月22日 11:26

こうのとり2号を田づるの小学校で応援しています

投稿者:キムラ|2010年12月22日 11:23

コウノトリのうちあげをするのがたのしみです。「コウノトリ」は、豊岡の有名な鳥なのでうちあげせいこうしてほしいです。おうえんしています。

投稿者:トモヤ|2010年12月22日 11:22

ロケットの名前が「コウノトリ」ということにビックリしました。大きな事故がないことを願います。がんばってください。

投稿者:真子|2010年12月22日 11:22

こうのとり2号機が宇宙に行くのを楽しみにしています。
私も、豊岡のこうのとりと一緒に応援しています。
がんばってください!

投稿者:しほ|2010年12月22日 11:24

僕も宇宙へ行ってみたいです。がんばってください。

投稿者:ふかじ|2010年12月22日 11:21

こうのとり2号機のことを応援しています。
こうのとりがはばたくように、こうのとり2号機もはばたいてください

投稿者:まみこ|2010年12月22日 11:20

コウノトリという名前になって嬉しいです。ぶじに宇宙に行ってほしいです。頑張ってください。応援していますよ。

投稿者:カワハラ|2010年12月22日 11:21

食料などを頑張って宇宙へ届けてください。

投稿者:西村|2010年12月22日 11:18

コウノトリ2号機/H-IIBロケット2号機打ち上げ楽しみです。
ガンバレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

投稿者:リョウ|2010年12月22日 11:18

こうのとりは、ぼくたちが住んでいる所に飛んでいます。なので、選ばれてとてもうれしいです。ありがとう。こうのとりが飛ぶ、豊岡から応援しています。がんばれ。

投稿者:シンタロウ|2010年12月22日 11:17

コウノトリのうちあげをたのしみにしています。がんばって食料や衣服、実験道具を持っていってください。「成功」をいのっています。ファイト。

投稿者:アツキ|2010年12月22日 11:18

はじめまして!豊岡市の小学6年生です。
今回、豊岡市の鳥の「こうのとり」と同じ名前のロケットが発射されるので、とてもうれしいです。
いろいろな物を運んだりするのは、大変だと思いますが、頑張ってください!!
応援しています!!

投稿者:ななこ|2010年12月22日 11:17

こうのとり2号を宇宙に飛ばしてください。成功をいのっています。

投稿者:おぐり|2010年12月22日 11:16

ロケットの名前がこうのとりになってすごいなと思いました。無事にはこべたらいいですね。

投稿者:明希|2010年12月22日 11:16

こうのとり号の打ち上げがんばってください。

投稿者:虎|2010年12月22日 11:16

僕は、宇宙に行って無重力を感じてみたいです。なぜなら、地球には重力があるからです。
がんばってください。

投稿者:いぞ|2010年12月22日 11:16

こうのとり2号機の打ち上げがんばってください。楽しみにしています。

投稿者:佑|2010年12月22日 11:18

豊岡に住むこうのとりの名前をつけてくれて、ありがとう。研究のお手伝いを、頑張れ。こうのとり。

投稿者:コウキ|2010年12月22日 11:17

僕も宇宙に行ってみたいです。コウノトリ2号機を大きく羽ばたかせて下さい。応援しているので頑張ってください。

投稿者:太雅|2010年12月22日 11:13

宇宙にいろいろな、大切に、もっていってください。

投稿者:ヨッシー|2010年12月22日 11:13

がんばって宇宙へ食べ物を届けてください。

投稿者:大輔|2010年12月22日 11:16

頑張ってください。
コウノトリを宇宙に飛び立たせてください。

投稿者:フナダ|2010年12月22日 11:15

成功を願っています。 頑張ってください。
こうのとり2号機さん、気をつけて行ってきてくだい。応援しています。

投稿者:ひろむ|2010年12月22日 11:15

宇宙にコウノトリ2号を羽ばたかせてください。
ぼくたち、田鶴野小学校のひとは成功を願ってます。

投稿者:慎也|2010年12月22日 11:14

僕は、宇宙に行きたいです。理由は、無重力が楽しそうだからです。
こうのとりがうまく飛んでほしいです。打ち上げ頑張ってください。

投稿者:ヒデ|2010年12月22日 11:14

がんばってください。宇宙に食べ物や衣服などをがんばって届けてください。

投稿者:やっさん|2010年12月22日 11:13

こうのとり2号機宇宙ステーションに、しっかり届けてください。こうのとりが選ばれてうれしいです。田鶴野から応援しています。

投稿者:永井|2010年12月22日 11:12

宇宙にコウノトリ2号を、羽ばたかせてください。

投稿者:佑斗|2010年12月22日 11:11

「コウノトリ」を運んで、私たちの未来をよくして下さい。 美月
宇宙ステーションにうまくたどり着くよう祈っています。 優希
私は、「コウノトリ」というロケットがあるのを初めて知りました。今度打ち上げが楽しみです。成功するよう祈っています。がんばってください。  真由
コウノトリが宇宙にたどり着けるのを祈っています。  沙桐

投稿者:takahashigirl5|2010年12月17日 19:56

「コウノトリ」が宇宙ステーションにたどり着けるよう願っています。 公輔
コウノトリよ 宇宙に羽ばたいてくれ!  諒也
コウノトリ、しっかりミッションを果たして下さい。 健吾
コウノトリ2号機が確実に物資を運べるようがんばって下さい。 玄
コウノトリ2号機が無事に宇宙にたどり着けるよう祈っています。 蓮
コウノトリ2号機が宇宙にたどり着けるのを祈っています。 建志
コウノトリ2号機、爆発しないようにがんばってください。 堅人

投稿者:takahashiboy5|2010年12月17日 19:50

頑張って下さい。 由佳
空にはばたけ!! コウノトリ2号! 彩華
みなさん がんばって ください 凪紗

投稿者:takahashigirl6|2010年12月17日 19:39

がんばって、宇宙へ飛び立て コウノトリ 大樹
ガンバッテ!! コウノトリ2号 広倫
宇宙へ飛ぶんだ コウノトリ 竣輝
いざ、宇宙へ!! レッツ GO!! コウノトリ 拓哉
宇宙で がんばれ〜 勇樹

投稿者:takahashiboy6|2010年12月17日 19:36