宇宙航空研究開発機構
JAXA について [組織情報]
プロジェクト [活動内容]
ファン!ファン!JAXA! [コミュニティ]
サイトコンシェルジュ [お問い合わせ・FAQ]
宇宙航空研究開発機構
English
TOP
>
こうのとり2号機/H-IIBロケット2号機特設サイト
> こうのとり(HTV)搭載物資
船外搭載物資
曝露カーゴ輸送用コンテナ
(Cargo Transport Container:CTC)
電力分配器、ビデオ中継器などの保全用コンポーネントを搭載。
フレックスホースロータリーカプラ
(Flex Hose Rotary Coupler:FHRC)
ISS外部に設置されている放熱用ラジエータとアンモニア冷却ラインを接続する回転機構の一部。
補給キャリア非与圧部搭載品(宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター)
船内搭載物資
「きぼう」利用に必要な船内実験ラック(温度勾配炉、多目的実験ラック)及び船内に搭載される食料、日用品、水、実験試料等
補給キャリア与圧部搭載品(宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター)
関連リンク
温度勾配炉ラック/多目的実験ラックの概要と安全審査状況について [宇宙開発委員会 報告]
未来を運ぶ輸送船 羽ばたけ!「こうのとり」:麻生大 HTVプロジェクト ファンクションマネージャ
[機関誌JAXA's 036号](PDF:2MB)
ページトップへ戻る