宇宙航空研究開発機構
本日開催された宇宙開発委員会において、下記のとおり報告をいたしました。
1.目的
宇宙をテーマとした高等教育及びその支援のあり方を探ることを目的として、大学等の高等教育現場で実際に教育者として指導している方々、また教育を受ける学生の方々による宇宙教育活動の実例紹介とそこから得られる課題について意見交換を行うワークショップを公開実施した。
2.開催概要
(1)日時:平成16年3月15日(月)10:00〜17:00
(2)場所:日本科学未来館(7F)イノベーションホール
東京都江東区青海2丁目41番地
(3)主催者等:
主催:宇宙航空研究開発機構(JAXA)
後援:国際宇宙大学(ISU)
(4)参加者:約100名(内学生約30名)(公募、先着順)
3.ワークショップの概要
わが国の宇宙教育の現状や事例について、教育者、学生、研究者など、それぞれの立場からプレゼンテーションが行われた。また、パネルディスカッションでは、大学生以上を対象とした宇宙教育について、意見が交わされた。主な内容は以下のとおり。
宇宙航空研究開発機構 広報部
TEL:03-6266-6413〜6417
FAX:03-6266-6910