TOP >
プレスリリース > 第18号科学衛星(PLANET-B)「のぞみ」の火星周回軌道への投入失敗の原因究明について(その4)

第18号科学衛星(PLANET-B)「のぞみ」の火星周回軌道への
投入失敗の原因究明について(その4)
平成16年4月6日
本日開催された宇宙開発委員会調査部会において、下記のとおり報告をいたしました。
概要説明
- 第18号科学衛星(PLANET-B)「のぞみ」のミッション概要及び経緯
- 第18号科学衛星(PLANET-B)「のぞみ」の概要
- 第18号科学衛星(PLANET-B)「のぞみ」の打上げからミッション終了までの経緯
燃料供給系機能不具合(1998年12月20日)
- 第18号科学衛星(PLANET-B)「のぞみ」の燃料供給系不具合発生状況及び現象把握
- 第18号科学衛星(PLANET-B)「のぞみ」の燃料供給系不具合からの教訓及び対策
- 第18号科学衛星(PLANET-B)「のぞみ」の燃料供給系不具合原因究明
通信系・熱制御系機能不具合(2002年4月25日)
- 第18号科学衛星(PLANET-B)「のぞみ」の通信系・熱制御系機能不具合発生状況及び現象把握
- 第18号科学衛星(PLANET-B)「のぞみ」の通信系・熱制御系機能不具合原因究明及び今後の対策
関連資料:
関連リンク:
宇宙航空研究開発機構 広報部
TEL:03-6266-6413〜6417
FAX:03-6266-6910