プレスリリース

プリント

H-IIAロケット固体ロケットブースタ(SRB-A)
コニカル型ノズル実機大モータ燃焼試験の結果について

平成16年7月7日

宇宙航空研究開発機構

 宇宙航空研究開発機構は、平成16年 7月7日(水)に種子島宇宙センター竹崎射場固体ロケット試験場において、今後の局所エロージョン等の定量的な評価につなげることなどを目的として、昨年11月29日に打上げに失敗したH-IIAロケット6号機と同一形態のコニカル型ノズルによるSRB-Aの燃焼試験を下記の通り実施しました。
 燃焼開始後、約51秒頃からモータノズル部付近から燃焼ガスが漏洩し、燃焼後の目視点検により、モータノズル部に破孔が生じていることを確認しました。今後、この状況等について詳細に調査いたします。
 なお、試験施設設備等に損傷はありませんでした。





試験日時: 平成16年 7月 7日(水) 11:00点火
試験場所: 種子島宇宙センター 竹崎射場固体ロケット試験場
天  候: 晴れ     風:南南西 4.1 m/sec   気温:30.9 °C
[データ(参考値)]
燃焼時間:  96.4 秒  (計画値:96.5 秒)
最大推力:  2,295 KN (計画値:2,261 KN)
最大燃焼圧力:   11.3 Mpa (計画値:11.2 MPa)





宇宙航空研究開発機構 広報部
TEL:03-6266-6413〜6417
FAX:03-6266-6910