プレスリリース

プリント

STS-114・スペースシャトルの打上げ予定期間に関して

平成17年5月2日

宇宙航空研究開発機構

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙飛行士、野口聡一搭乗予定「STS-114ミッション」の打上げに関してNASAが新たな打上げ予定期間を設定いたしましたのでお知らせいたします。


打上げ予定期間 2005年7月13日から7月31日(米国時間)


なお、その他詳細事項に関しては添付のNASAリリース(日本語仮訳英語)をご覧ください。




Dean Acosta / Melissa Mathews
NASA本部、ワシントン
(電話: +1-202-358-1400 / 1272)

James Hartsfield
ジョンソン宇宙センター
(電話: +1-281-483-5111)

RELESE: 05-113

NASAがシャトル飛行再開の新たな打上げ予定期間を発表(仮訳)

 本日、NASAはスペースシャトル「ディスカバリー号」ミッションの新しい打上げ予定期間を7月13日から7月31日まで(米国時間)と発表しました。これによりNASAは、ディスカバリー号とそのクルーの安全を確実にするための追加作業を行う時間が得られることになります。


 本日の発表はここ2週間のスペースシャトルプログラムの再評価によるものです。デブリの危険性に対する技術的検証と外部燃料タンクへの追加作業が必要であることをNASAのマネージャーは確認しました。木曜日の遅くにNASA内では、この作業を完結させるためにさらなる時間をかけることに合意しました。


 「今回の延期はSTS-114ミッションへの全体的な取組みという姿勢で一貫しています。我々はフライトを再開しようとしているのであり、慌てて飛行しようということではありません。」マイケル・グリフィンNASA長官はNASA本部で行われた朝の会見でこのように述べました。「我々のこの取組みは、スペースシャトルとそのクルーを打ち上げる前に、安全だと確信するためのものです。確実でありたいのです。」


 NASA宇宙運用局のウィリアム・レディ局長は「最初から、我々はマイルストーンにより計画を推進しています。今回、デブリと氷についての解析や推進系の再点検、外部燃料タンクの改善の必要性というマイルストーンにより、目標を7月に再設定したのです。」


 飛行再開ミッションではアイリーン・コリンズ船長と6人のクルーがISSに行きます。今回のミッションは熱防護システムの新しい検証や修理技術の評価を目的として2回予定しているテストフライトの第一回目であり、またISSに物資と機器装置などを運びます。 今日の会見とその後、ジョンソン宇宙センターで行われた技術説明会の内容については下記のURLでご覧いただけます。
URL: http://www1.nasa.gov/returntoflight/main/index.html

以上


April 29, 2005

Dean Acosta/Melissa Mathews
Headquarters, Washington
(Phone: 202/358-1400/1272)

James Hartsfield
Johnson Space Center, Houston
(Phone: 281/483-5111)

RELEASE: 05-113

NASA Announces New Window for Shuttle Return to Flight

NASA announced today July 13 to 31 is the new launch planning window for the Space Shuttle Discovery mission. The new window gives the agency time to do additional work to ensure a safe Return to Flight for Discovery and its crew.


Today's announcement follows Space Shuttle Program reviews over the past two weeks. Managers identified the need to do more work to validate engineering analyses of potential debris hazards and to make some additional modifications to the external fuel tank. NASA officials and program managers agreed late Thursday to take the time to complete the work.


"This is consistent with our overall approach to the STS-114 mission, which is that we're going to return to flight, we're not going to rush to flight," NASA Administrator Michael Griffin said at a morning news conference at NASA Headquarters. "Our intent with this effort is to make certain we are as safe as we know how to be before we launch the Space Shuttle and its crew. We want it to be right."


"From the beginning we've been milestone-driven," said William Readdy, NASA associate administrator for Space Operations. "This time, the milestones on debris and ice analyses, propulsion system troubleshooting and External Tank modifications drove us to retarget for July. We've never been reluctant to adjust the dates as information becomes available."


The Return to Flight mission will take Shuttle Commander Eileen Collins and six crew members to the International Space Station. The mission is the first of two test flights to evaluate new thermal protection system inspection and repair techniques and to deliver supplies and equipment to the Station. A transcript of today's news conference and follow-on technical briefing from NASA's Johnson Space Center is available at:


宇宙航空研究開発機構 広報部
TEL:03-6266-6413〜6417
FAX:03-6266-6910