宇宙航空研究開発機構は、標記シンポジウムを下記により開催しますので、ご案内申し上げます。
- 主旨
温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)は、温室効果ガス、特に二酸化炭素の観測を主目的とした衛星で、2008年の打上げを目指し、宇宙航空研究開発機構と環境省が共同で開発しています。本シンポジウムは、地球温暖化問題、二酸化炭素観測の必要性、GOSAT計画の現状、地上からの温室効果ガス観測の現状、米国NASAでの衛星による地球観測への取り組み、環境を踏まえた新産業の創造など、幅広いテーマについてご講演頂き、GOSATの開発利用および地球環境問題への国民の理解増進を図ることを目的としています。
幅広い分野のみなさまのご参加をお待ちしております。
- 日時
平成17年5月27日(金) 午後1時30分から4時30分
- 開催場所
東京国際フォーラム ホールB5
住所:東京都千代田区丸の内3-5-1
- 関係機関
主催:宇宙航空研究開発機構
後援:文部科学省、環境省(予定)、国立環境研究所
- プログラム
別紙参照
- お問い合わせ先
(株)プライムインターナショナル シンポジウム運営事務局
TEL:03-5467-5539、FAX:03-5467-5538
E-Mail Address:gosat2005@prime-intl.co.jp
- 参加申し込み
以下にて参加申し込み(事前登録)を受け付けています(参加費無料)。
インターネットによる登録:
http://www.prime-intl.co.jp/gosat2005/
≪別紙:
「温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)シンポジウム」プログラム PDF:110KB≫