宇宙航空研究開発機構
この度、毎年宇宙科学研究本部主催で開催しております「宇宙学校」を福井県児童科学館で開催することとなりました。
「宇宙学校」は、主として小学4年生から中学生を対象に、宇宙科学に対する理解を深めてもらうことを目的として、当本部の研究者が中心となり、講演と親しみやすい授業形式で開催するものです。特に講義後に行う質問コーナーは、日頃からの宇宙に関する疑問をぶつけていただける人気のコーナーで、毎回1時間近い時間を費やしても質問に対応しきれない程盛況であり、好評をいただいております。今回の「宇宙学校・福井」についても、多くのみなさまに最先端の宇宙科学にふれていただきたいと思っておりますので、ぜひ、ご紹介いただきたくお願い申し上げます。
日時 | 平成17年11月12日(土) 9:50〜16:30 | ||||||||
会場 | 福井県児童科学館 エンゼルランドふくい(福井県坂井郡春江町東太郎丸3-1) | ||||||||
内容 |
|
||||||||
入場料 | 無料 | ||||||||
定員 | 250名 | ||||||||
募集方法 | 往復はがきに参加人数を明記の上、下記までお申し込み下さい(先着順)。 〒919-0475 福井県坂井郡春江町東太郎丸3-1 福井県児童科学館 エンゼルランドふくい TEL:0776-51-8000 |
||||||||
共催 | 福井県児童科学館 | ||||||||
後援 | (財)宇宙科学振興会、福井県教育委員会、福井県春江町教育委員会、福井新聞社、NHK福井放送局、福井放送、福井テレビ、FM福井、福井ケーブルテレビ、丸岡春江タウンテレコム | ||||||||
問い合わせ先 |
|
宇宙航空研究開発機構 広報部
TEL:03-6266-6413〜6417
FAX:03-6266-6910