プレスリリース

プリント

「第3回 温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)シンポジウム」の開催について

平成18年4月27日

宇宙航空研究開発機構

 宇宙航空研究開発機構は、標記シンポジウムを下記のとおり開催しますので、ご案内申し上げます。

  1. 主旨
    「温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)」計画は、宇宙航空研究開発機構、環境省、国立環境研究所が共同で進めているプロジェクトです。GOSATは地球温暖化の原因となる大気中の二酸化炭素やメタンなど「温室効果ガス」の濃度観測を主目的とした衛星で、2008年の打上げを目指し開発を進めています。
    本シンポジウムでは、気候変動および地球温暖化問題、宇宙からの温室効果ガス観測の意義、GOSAT計画の現状、米国NASAでの温室効果ガス観測衛星計画、我が国での電気自動車の開発状況など、幅広いテーマについてご講演頂き、地球環境問題やGOSATの開発利用に対するみなさまのご理解を深めていただくことを目的としています。


  2. 日時
    平成18年5月29日(月) 午後1時30分から4時40分


  3. 開催場所
    秋葉原コンベンションホール
    住所 : 東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル(2階)


  4. 関係機関
    主催 : 宇宙航空研究開発機構
    後援(予定) : 文部科学省、環境省、国立環境研究所


  5. プログラム
    別紙参照 [PDF 973KB]


  6. お問い合わせ先
    (株)プライムインターナショナル GOSATシンポジウム運営事務局
    TEL : 03-5467-5539    FAX : 03-5467-5538
    E-Mail Address : gosat3@prime-intl.co.jp


  7. 参加申し込み
    以下にて参加申し込み(事前登録)を受け付けています(参加費無料)。
    インターネットによる登録 : http://www.prime-intl.co.jp/gosat2006/



宇宙航空研究開発機構 広報部
TEL:03-6266-6413〜6417
FAX:03-6266-6910