プレスリリース

プリント

「宇宙を教育に利用するためのワークショップ」
発表者及び参加者 選考結果のお知らせ

平成18年10月19日

宇宙航空研究開発機構

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、平成19年2月8日(木)〜10日(土)にアメリカ・ヒューストンにて開催される「宇宙を教育に利用するためのワークショップ」(SEEC:Space Exploration Educators Conference)における教育成果発表者及び参加者を公募いたしました。

 応募のあった教員並びに研究者の方々について、これまでの活動実績や今後の活動計画等を当機構で審査した結果、下記の方々を派遣することといたしましたので、お知らせいたします。



−記−

 【発表者】
福岡県立太宰府高等学校 山下智志(ヤマシタ サトシ)教諭
(担当科目:英語)
東京都新宿区立新宿中学校 小林輝明(コバヤシ テルアキ)教諭
(担当科目:理科)
沖縄県名護市立羽地小学校 伊良波正志(イラハ マサシ)教諭
(担当科目:理科)

 【参加者】
埼玉県立春日部女子高等学校 鈴木文二(スズキ ブンジ)教諭
(担当科目:理科)
室蘭市青少年科学館 宮重徹三(ミヤシゲ テツゾウ)氏


参考リンク: 有人宇宙環境利用プログラム 教育支援活動
http://iss.sfo.jaxa.jp/education/index.html



宇宙航空研究開発機構 広報部
TEL:03-6266-6413〜6417
FAX:03-6266-6910