プレスリリース

プリント

平成19年度JAXAタウンミーティング
共催団体募集について

平成19年2月9日

宇宙航空研究開発機構

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、平成19年度JAXAタウンミーティングの共催団体を下記のとおり、募集します。
 JAXAタウンミーティングは、普段、宇宙・航空とあまり関わりがない方を含む多くの方々と宇宙航空研究開発について語り合う意見交換の場です。JAXAの有識者が日頃の取り組みについてわかりやすく紹介した後、皆様からのご意見をいただき、宇宙航空研究開発の意義等について一緒に考え、議論を深めていきます。
 JAXAタウンミーティングは、地域の様々な団体との共催で開催しています。平成16年5月に、第1回目のJAXAタウンミーティングを開催して以来、多くの皆様に宇宙航空研究開発の一端に触れていただき、貴重なご意見をいただいております。
 平成19年度も、広くご意見をいただきたいと考えておりますので、共催団体として多くのご応募をいただきたくご案内いたします。




  1. JAXAタウンミーティングの基本的な構成内容
    第一部及び第二部の2部構成を基本とし、各部ごとにテーマを設けます。各部の冒頭に、登壇者が問題提起のためのプレゼンテーションを行い、意見交換を行います。
    テーマの設定については、JAXAの事業に関わる内容で、共催団体と協議して決定させていただきます。
    なお、開催時間は、約2時間半程度を予定しています。

  2. 開催にあたっての留意事項
    1)開催にあたっては、特定の営利等を目的とした趣旨の会合にならないことをお願いしております。
    2)議論参加型のスタイルを保持するため、参加者は200名程度として、高校生以上の方に限定させていただいております。また、皆様に参加の機会を公平にしていただくため、参加者の選定は事前募集をお願いしております。

  3. 共催団体の応募要件
    1)上記のJAXAタウンミーティングの開催趣旨にご賛同いただけること。
    2)開催に係る作業(会場の選定と借り上げ、参加者の募集と周知・PR活動等)を実施していただけること。
    3)会場、募集、周知・PRに関わる経費を負担できること。
     (ただし、JAXA側の登壇者及び関係するスタッフの旅費・人件費等はJAXAが負担します。)
    4)高校生以上の方に対し、公平に参加者を公募することができること。また、参加者の選定にあたっては、200名程度で、できるだけ年齢・居住区・職業のバランスを勘案した選定作業を行うことができること。

  4. 募集期間
    本日より2月28日(水)まで(郵送の場合、消印有効)

  5. 応募方法
    別紙様式を、郵送またはFAXにて、下記までご提出ください。
     ■郵送の場合
      〒100-8260 東京都千代田区丸の内1-6-5丸の内北口ビルディング
      宇宙航空研究開発機構 「JAXAタウンミーティング担当」まで。
     ■FAXの場合
      03-6266-6910
      「JAXAタウンミーティング担当宛」と明記して送付してください。

  6. 共催団体の決定について
     会場規模、開催地域のバランス、運営能力等を考慮し、3月中に決定する予定です。なお、決定した共催団体については、プレスリリースで周知するほか、応募された団体には、メール、電話等で結果をお知らせします。

     JAXAタウンミーティングに関する詳しい情報、実施要領、応募様式等は、下記ホームページでご覧いただけます。
    http://www.jaxa.jp/townmeeting


<問い合わせ先>
   03-6266-6400
   オペレーターに「JAXAタウンミーティングの件」とお伝えください。




宇宙航空研究開発機構 広報部
TEL:03-6266-6413〜6417
FAX:03-6266-6910