宇宙航空研究開発機構(JAXA)と情報通信研究機構(NICT)は、平成19年度(2007年度)冬期の打上げに向けて、「超高速インターネット衛星 WINDS(ウィンズ:Wideband InterNetworking engineering test and Demonstration Satellite)」の開発を共同で行なっています。この衛星に対して広く皆様に親しみを持っていただくため、人工衛星の愛称を募集いたしますのでお知らせいたします。
(参考) WINDSのキャッチフレーズ
衛星を用いた新たなインターネット社会
〜 「いつでも、どこでも、誰でも」 必要な情報が得られる社会に 〜
インターネットで高画質映像や動画を見ることのできる便利な社会になりました。この便利な環境を 「いつでも、どこでも、誰でも」 使えるようにするため、現在、国、地方、民間が一体となって取り組んでいます。
そのためには、
- 突然の災害時に(いつでも)対応できる丈夫な通信
- 現在、通信が不便な地域に(どこでも)通じる快適な通信
の実現が必要となります。
その最初のステップが、超高速インターネット衛星(WINDS)です。
WINDSは、宇宙と地上のネットワークをつなぎ、衛星を使った超高速・大容量の通信技術を確認することとしています。
【募集要領】
「超高速インターネット衛星 WINDS(ウィンズ)」にふさわしい愛称を付けてください。
- 募集期間
平成19年6月26日(火)〜 8月26日(日)
(はがきの場合は、8月26日(日)消印有効)
- 応募条件
(1) ひらがな、もしくはカタカナであること。
(2) 衛星の内容をイメージできること。
(3) 発音しやすいこと。
(4) ローマ字表記しても読みやすいこと。
- 応募方法
インターネット又ははがき、JAXAの各事業所(一部除く)、NICT本部で応募することができます。
- インターネットによる応募
https://www.boshu-jaxa.jp/winds/
- はがきによる応募
必要事項を明記の上、以下の宛先まで郵送してください。
(宛先)〒100-0004
東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル7階
財団法人日本宇宙フォーラム WINDS(ウィンズ)愛称募集キャンペーン事務局
(必要事項)
・「超高速インターネット衛星 WINDS(ウィンズ)」の愛称(ひらがな、もしくはカタカナ)
・氏名
・郵便番号及び住所
・電話番号
・愛称をつけた理由(任意)
・年代(任意)
・性別(任意)
・メールアドレス(任意)
※ご応募いただきました個人情報につきましては、JAXAにて管理し、愛称募集の目的のみに使用します。法令などにより開示を求められた場合を除き、個人情報をご本人の同意を得ることなく募集業務に関与する者以外の第三者に開示することはありません。
- 選考
商標上支障のない応募数上位案から、愛称1点を決定いたします。
- 発表時期
10月上旬頃、JAXA、NICTのプレスリリース及びホームページ等で皆様にお知らせいたします。
- 選ばれた愛称ご提案者への特典
- 種子島宇宙センターでのWINDS(ウィンズ)打上げ見学へペアでご招待
(選定愛称ご提案者の中から抽選で1名をペアでご招待)
- 賞状
(選定愛称ご提案者全員に、後日送付)
※ご招待する当選者は、ご提案者本人を含む2名様(日本国内居住の方)とさせていただきます。日程(2泊3日予定)その他の詳細につきましては、当選通知とあわせてお知らせいたします。また、当選者名はJAXA、NICTのプレスリリース及びホームページ等で公表させていただきます。
※特典(種子島ご招待)に係る権利の譲渡は、不可とさせていただきます。
- 応募愛称の取り扱い
- 応募者は、一切の権利(著作権法第27条及び第28条に定められる権利を含む)を無償にて主催者に譲渡するものとします。
- 応募者は、応募愛称に関して著作者人格権の行使をしないものとします。
- 応募者は、応募にあたって第三者の権利を侵害しないように十分に配慮してください。
- 愛称使用にかかる一切の権利は、主催者が保有するものとします。
<キャンペーン事務局>
〒100-0004
東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル7階
財団法人日本宇宙フォーラム WINDS(ウィンズ)愛称募集キャンペーン事務局
winds_info@jsforum.or.jp
TEL:03-5200-1309(受付:平日9:15〜17:30)
(参考)
別紙 主な衛星の愛称一覧