JAXA宇宙科学研究本部では展示室等の公開方法を以下のように改めることとしました。夏休みや「かぐや(SELENE)」の打ち上げなどで宇宙に対する関心が高まるなか、より多くの方々に気軽に宇宙科学の最先端に触れていただきたいと思っておりますので、ぜひご紹介いただきたくお願い申し上げます。
記
◆展示室が気軽に便利に見学できます。
- もっと気軽に−
守衛所で受け付けを済ませば、展示室の見学が自由にできます。(申込不要)
団体見学の案内や展示室以外の建物内の見学をご希望の場合は、事前に連絡いただければ日時等調整させていただきます。
- もっと便利に−
展示室の開館時間を9時45分〜17時30分に延長しました。また、8月期は土日も含めて展示室を公開します。(従来の開館時間は、10時から16時でした。)
◆キャンパス内を散策できます。
- 守衛所にて散策マップを配布しますので、開館時間内において指定のエリア内をご自由に散策できます。
◆「ISAS文庫(仮称)」のオープン
- 職員所蔵の宇宙関連の一般向け書籍を展示室内に配置しましたので、調べ物などにご利用下さい。また、専門書については図書室にて閲覧することができますので、平日の10時〜12時、13時〜17時の間でご利用下さい。