プレスリリース

プリント

体験学習プログラム
−「第7回 君が作る宇宙ミッション」の募集について−

平成20年5月2日

宇宙航空研究開発機構

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)では、高校生(および相当年齢の方)を対象とする体験学習プログラム「第7回 君が作る宇宙ミッション」の参加者募集を別紙により開始いたしましたのでお知らせいたします。



別紙


体験学習プログラム「第7回 君が作る宇宙ミッション」募集要項


 宇宙航空研究開発機構(JAXA)では、高校生(および相当年齢の方)を対象とした体験学習プログラム「第7回 君が作る宇宙ミッション」の参加者を募集いたします。
 このプログラムは4泊5日の合宿形式で、宇宙科学研究本部に滞在しながら、数人のチームで宇宙ミッション計画(例えば、月探査、小惑星探査、天文観測ミッション計画など)を作りあげるものです。
 まず参加者は、自分達が作りたいミッションを議論し、ミッションのテーマや目的を決めます。次に、その目的を達成する方法(例えば、目的地にたどり着く方法、観測や測定の方法、探査機の構成など)について、議論・研究・調査・解析を行います。最後に、研究成果の発表を行います。
 期間中は、実際に宇宙科学研究本部で研究活動に従事している若手研究者や大学院生が、解析のアドバイスや議論の相手になります。彼らと一緒に研究活動を行うことで、研究者の日常や研究の進め方を体験することができ、宇宙科学の最前線の雰囲気を体験することができます。

【実施期間】
平成20年7月28日(月)から平成20年8月1日(金)まで
【会場】
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部 相模原キャンパス
【対象者】
高校生,あるいは相当年齢の方 20名程度
(応募者多数の場合、作文により選考を行います。)
【参加費】
10,000円程度(5日間の食事代(1日3食),傷害保険料相当)
会場までの交通費はJAXAが支給します。また、期間中の滞在費は無料です。
【応募方法】
以下のNo.1及びNo.2について記載の上、6月3日(火)必着で、下記宛先まで郵送してください。
  〒229-8510 神奈川県相模原市由野台3-1-1
  宇宙航空研究開発機構 宇宙教育センター
  「君が作る宇宙ミッション」係
1. 申込用紙:A4用紙1枚に、氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、学校名、学年、E-mail アドレス(あれば)、「君が作る宇宙ミッション」をどこで知ったか、以上8項目を明記してください。書式に指定はありません。
  ※提出いただいた個人情報については、本事業の円滑な業務遂行のためのみに利用させて頂きます。
2. あなたがやってみたい宇宙ミッション(太陽系天体の探査,天文観測,衛星や観測装置の作製など)について、つぎの3項目に分けて述べてください。
  (1) ミッションのタイトル(30字以内)
あなたが提案するミッションの内容が一目で分かるようにしてください。
  (2) あなたのミッションに向ける情熱(600字以内)
『何をやりたいのか』、『なぜやりたいのか』、『どのような成果が期待できるのか』など、目的がはっきりと分かるように書いてください。
  (3) ミッションの方法(600字以内)
あなたのミッションの目的を実現するための方法を図を利用するなどして、できるだけ具体的に書いてください。
  ※図も含めてA4用紙3枚以内で送付してください。
  ※期間中に取り組むミッションは、各チームで議論の上決定します。
【応募結果】 6月下旬までに本人宛に郵送します。


お問い合わせ先
宇宙航空研究開発機構 宇宙教育センター
「君が作る宇宙ミッション」係
TEL:042-759-8585
FAX:042-759-8612
MAIL:kimission@isas.jaxa.jp

ホームページには、さらに詳しい情報があります。
URL:http://www.isas.jaxa.jp/kimission/