プレスリリース

プリント

平成20年度コズミックカレッジの開催について

平成20年7月7日

宇宙航空研究開発機構

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙教育センターでは、宇宙をテーマとした青少年教育活動である「コズミックカレッジ*」を、各地域の団体等と共同で別紙のとおり全国で開催いたします。参加者の募集要項につきましては、各地の主催者より発表される予定です。
 コズミックカレッジは、宇宙をテーマにした科学教育を通して、科学の楽しさや不思議さに触れ、科学への関心や探究意欲を喚起し、子どもたちが豊かな心を育むことを目的に行う科学教育プログラムです。コズミックカレッジの特徴は、知識の修得に偏らず、実験・体験による感動を与えることを重視した体験型プログラムで、いのちの大切さを基盤に、好奇心、冒険心、匠の心を備えた創造的な青少年の育成を目指しています。

*平成17年度までは、JAXA主催の事業として全国で開催してきましたが、平成18年度からは、地域に根ざした青少年の育成を目指し、各地域の団体等との共同で開催しています。

JAXA宇宙教育センターホームページ コズミックカレッジウェブサイト
http://edu.jaxa.jp/education/cosmic/

別紙:コズミックカレッジ開催会場等一覧表(キッズコース、ファンダメンタルコース)(PDF:114KB)



〔参考〕コズミックカレッジのコースの概要


キッズコース
保護者の方と一緒に参加できる、入門コース。
自分をとりまく身近な自然に親しみ、自然への関心を高め、観察、実験、ものづくりなど直接体験を通して、科学的なものの見方、考え方の基礎を培うコース。
対象:小学校2年生以下の児童とその保護者
簡易風洞で種のモデルを飛ばす みんなで協力して作成した熱気球の
打上げ風景

ファンダメンタルコース
身近な自然の事物・事象に関心を見出し、観察、実験、ものづくりなど自然を探求する活動を通して、科学的なものの見方、考え方を深めるコース。
対象:小学校3年生〜中学校3年生
青空に向かって勢いよく打ちあがる水ロケット 真空試験装置を囲む子どもたち