宇宙航空研究開発機構
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、尾鷲市教育委員会と共催で、第32回JAXAタウンミーティングを下記のとおり開催いたします。
今回は、JAXAの小澤理事から、宇宙開発と防災についての話題を、また、平林統括から、ますます深まる宇宙の謎についての話題を提供し、皆様と宇宙航空研究開発の意義等について一緒に考え、議論を深めていきます。
名称 | : | 宇宙を身近に感じよう! 「第32回JAXAタウンミーティング」 in 尾鷲 |
主催 | : | 尾鷲市教育委員会 宇宙航空研究開発機構(JAXA) |
後援 | : | 尾鷲天文同好会 |
日時 | : | 平成20年10月4日(土) 13:30〜16:00 |
登壇者 | : | 小澤 秀司(JAXA理事) 平林 久 (JAXA宇宙教育統括) |
会場 | : | 尾鷲市立中央公民館3階講堂 〒519-3616 尾鷲市中村町10-41 電話 0597-23-8293 |
対象 | : | 高校生以上(定員200名)/事前申込制 |
参加費 | : | 無料 |
13:30 | 開演・開催挨拶 |
13:40 | JAXA事業概要説明 タウンミーティングの概要説明 |
13:50 | 第一部 話題提供者 小澤理事 ・「宇宙開発と防災」 防災分野への衛星利用 衛星を利用した国際的な防災への貢献 災害監視衛星システム 討議 |
14:50 | 第二部 話題提供者 平林統括 ・「ますます深まる宇宙の謎」 活躍する宇宙科学ミッション 光でみえない宇宙がおもしろい 宇宙とわたしたちのつながり 討議 |
16:00 | 閉会 |
申込方法 | : | 尾鷲市教育委員会生涯学習課へ、お電話にてお申し込み下さい。 |
申込期間 | : | 定員に達するまで |
申込先 | : | 尾鷲市教育委員会生涯学習課 電話:0597-23-8293 |