プレスリリース

プリント

準天頂衛星初号機の愛称募集について

平成21年10月16日

宇宙航空研究開発機構

 宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)は、山間地、ビル陰に影響されず、全国をほぼ100%カバーする高精度な測位サービスの提供を目的とした準天頂衛星システム(QZSS: Quasi-Zenith Satellite System)の開発を行っており、準天頂衛星初号機を平成22年度に打上げます。
 この衛星に対して広く皆様に親しみを持っていただくため、衛星の愛称を募集いたしますのでお知らせいたします。


【参考】準天頂衛星システムについて

 「見上げれば 宇宙(そら)から照らす 道しるべ」  〜時空間情報が導く新たな未来〜
 近年、カーナビやGPS機能を搭載した携帯電話の普及により、衛星を使った測位サービスはなくてはならない存在になりました。しかしながら、日本の都市部は高い建物が多いため、GPS衛星の可視条件が悪く、測位精度の劣化が度々おこります。準天頂衛星の大きな特徴は、日本の天頂付近で長い時間見えることです。これにより準天頂衛星と既存のGPSを組み合わせることで、ビルや山などの障害物の影響を少なくし、高精度の測位サービスを提供することが可能となります。
 なお、準天頂衛星システムは、文部科学省、総務省、経済産業省、国土交通省の連携のもと、関係研究機関である(独)情報通信研究機構、(独)産業技術総合研究所、国土地理院、(独)電子航法研究所との協力によりJAXAが中心となって開発を進めております。

<準天頂衛星システムでできること>

(1)GPSの苦手を克服
 準天頂衛星は、現在運用中のGPS信号や、米国が開発を進めている新型のGPS信号とほぼ同一の測位信号を送信します。GPS利用者は準天頂衛星からの信号を受けることで、GPSを利用できない時間・場所でも、正しい位置情報や時間を知ることができます。これにより測位サービスの利便性を向上させることができます。(GPS補完)
(2)GPSを更にパワーアップ
 準天頂衛星は、GPSの精度を向上させる精密な補正信号を送信します。GPS利用者は準天頂衛星からの信号を受けることで、より正確な位置情報を知ることができます。これにより日本全国どこでも高精度な測位が実現できることが期待されています。 (GPS補強)

 準天頂衛星についてさらに詳しい情報はこちらをご覧ください。
 http://www.satnavi.jaxa.jp/project/qzss/index.html



【応募要領】
 準天頂衛星初号機にふさわしい愛称を付けてください。

  1. 募集期間 平成21年10月16日(金)14:00〜 12月16日(水) 17:00 (日本時間)
    (はがきの場合は、12月16日(水)の消印有効)

  2. 応募条件
    (1)ひらがな、もしくはカタカナであること。(ひらがな/カタカナ混じりでもよい。)
    (2)準天頂衛星の内容や目的をイメージできること。
    (3)発音しやすいこと。
    (4)ローマ字表記しても読みやすいこと。
    (5)過去に打ち上げた日本の人工衛星の愛称と同一とならないもの。(過去の愛称は別紙参照)

  3. 応募方法
    インターネット又ははがきによる応募、JAXAの各事業所(一部除く)にて直接応募できます。

    ●インターネットによる応募
     JAXA宇宙利用ミッション本部 HP サテライトナビゲーター
     https://www.qzs-campaign.jp/

    ●はがきによる応募
     必要事項を明記の上、以下の宛先まで郵送してください。
     〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル7階
     財団法人 日本宇宙フォーラム 準天頂衛星初号機 愛称募集事務局

     (必要事項)
    • 「準天頂衛星初号機」の愛称(ひらがな、もしくはカタカナ)
    • 氏名
    • 郵便番号及び住所
    • 電話番号
    • 愛称の説明(任意)
    • 年代(任意)
    • メールアドレス(任意)

    ※ご応募いただきました個人情報につきましては、JAXAにて管理し、愛称募集の目的のみに使用します。法令などにより開示を求められた場合を除き、個人情報をご本人の同意を得ることなく募集業務に関与する者以外の第三者に開示することはありません。

  4. 選考
    応募愛称の中から原則として応募最上位のものを選定し、JAXA理事長により最終決定します。

  5. 発表時期
    平成22年1月下旬頃、JAXAのプレスリリース及びホームページ等で皆様にお知らせいたします。

  6. 選定愛称ご提案者への特典
    (1)認定証
      選定愛称ご提案者全員に、後日送付いたします
    (2)副賞として、種子島宇宙センターでの準天頂衛星初号機の打上げ見学に1組様をペアでご招待します。
      (選定愛称ご提案者の中から抽選いたします。)

    ※ご招待する当選者は、ご提案者本人を含む2名様(日本国内居住の方)とさせていただきます。日程(2泊3日予定)その他の詳細につきましては、当選通知とあわせてお知らせいたします。また、当選者名につきましては当選者本人同意の上、JAXAホームページ等で公表させていただきます。

    ※特典(種子島ご招待)に係る権利の譲渡は、不可とさせていただきます。

    ※なお、JAXA、文部科学省、総務省、経済産業省、国土交通省及び関係研究機関(JAXAと共同に研究開発・利用等を行う機関)の職員と本愛称募集の関係者については、種子島招待の対象から除きます。


  7. 応募愛称の取り扱い
    • 応募者は、愛称に係る一切の権利(著作権法第27条及び第28条に定められる権利を含む)を無償にて主催者に譲渡するものとします。
    • 応募者は、応募愛称に関して著作者人格権の行使をしないものとします。
    • 応募者は、応募にあたって第三者の権利を侵害しないように十分に配慮してください。
    • 愛称使用にかかる一切の権利は、主催者が保有するものとします。
<キャンペーン事務局>
〒100-0004
東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル7階
財団法人 日本宇宙フォーラム 準天頂衛星初号機 愛称募集事務局
電話:03-5200-1316(受付:平日9:15〜17:30)
E-mail:junten@jsforum.or.jp


準天頂衛星初号機 軌道上イメージ図



(別紙)

主な衛星の愛称一覧


技術開発・試験衛星 通信放送衛星 地球観測衛星 地球周辺観測衛星 月・惑星探査機 天文観測衛星
おおすみ さくら うめ しんせい すいせい たいよう
たんせい ゆり ひまわり でんぱ ひてん はくちょう
きく あやめ あじさい きょっこう はごろも ひのとり
さきがけ ふじ もも じきけん のぞみ てんま
じんだい *かけはし ふよう おおぞら はやぶさ ぎんが
おりづる こだま *みどり あけぼの *かぐや *ようこう
みょうじょう きらり *だいち     あすか
りゅうせい *きずな *いぶき     はるか
*おりひめ・ひこぼし         すざく
つばさ         あかり
れいめい         ひので

* は、一般公募によるもの
       は、現在運用中の衛星



<衛星の愛称例と目的>
  • こだま データ中継技術衛星(DRTS)
    通信衛星の一種で、静止軌道上に配置され、中〜低高度(300〜1000キロメートル)を周回する宇宙機(衛星など)と地上局との通信を中継する衛星。
  • だいち 陸域観測技術衛星(ALOS)
    地図作製、地域観測、災害状況把握、資源探査という4つのミッションをもち、高分解能の陸域観測データを全地球的規模で収集することを目的とした衛星。
  • かぐや 月周回衛星(SELENE)
    月の起源と進化の解明のためのデータを取得するとともに、将来の月探査に必要な技術開発を行うことを目的とした衛星。
  • きずな 超高速インターネット衛星(WINDS)
    インターネット、教育、医療、災害対策などの各分野における衛星利用を推進する宇宙インフラ構想「i-Space」の中で、大容量データ通信分野の技術実証を目的とした衛星。
  • いぶき 温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)
    地球温暖化の原因となる「温室効果ガス」の濃度分布を観測し、「京都議定書」で定められた二酸化炭素(CO2)の排出量削減に貢献することを目的とした衛星。