プレスリリース

プリント

国際宇宙ステーション長期滞在ミッション報告会の開催について

平成22年8月23日

宇宙航空研究開発機構

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、第21/22次および第22/23次長期滞在宇宙飛行士として野口宇宙飛行士とともに国際宇宙ステーション(ISS)に滞在したクルーによる、ISS長期滞在ミッションの報告会を下記のとおり開催いたします。本報告会では、ISS長期滞在を経験したクルーたちが、宇宙ステーションで実際に行なった活動の様子、宇宙で見たこと、感じたことを、写真や映像を交えながら皆様にご報告いたします。また、京都大学 宇宙総合学研究ユニットとの共催により、パネルディスカッションでは、京都大学 宇宙ユニットが行っている将来の宇宙活動に向けた取り組みについて宇宙飛行士及び専門家と議論するなど、さまざまな角度から有人宇宙活動の現在と未来についてお伝えする予定です。
 皆様からの多数のお申込みをお待ちしております。

−記−


1. 開催概要
主催:宇宙航空研究開発機構
共催:京都大学 宇宙総合学研究ユニット
後援(予定):宇宙開発戦略本部、外務省、文部科学省
日時:平成22年9月15日(水) 18:00開演 20:00 閉会 (予定)
場所:京都会館 第ニホール (〒606-8342 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13)
参加予定者(宇宙飛行士):
ジェフリー・ウィリアムズ (第21/22次長期滞在船長; 米国航空宇宙局(NASA))
マキシム・ソレオブ (第21/22次長期滞在フライトエンジニア; ロシア連邦宇宙局(FSA))
オレッグ・コトフ (第22/23次長期滞在船長; FSA)
ティモシー・クリーマー (第22/23次長期滞在フライトエンジニア; NASA)
野口 聡一 (第22/23次長期滞在フライトエンジニア; JAXA)
※下線は、船長期間を示す。
登壇者:
木下 冨雄 (京都大学 名誉教授)
柴田 一成 (京都大学 宇宙総合学研究ユニット ユニット長)
山川  宏 (宇宙開発戦略本部 事務局長)
司会者:菊地 涼子 (KU-MA 子ども・宇宙・未来の会 講師)
入場料:無料
参加対象者:中学生以上を推奨します。
募集人数:650名 (応募者多数の場合は先着順)
通訳:日英

2. イベントプログラム
18:00-18:05 挨拶
18:05-18:30 映像を交えた長期滞在報告
18:30-19:15 宇宙で生きる 〜人類の宇宙進出、生存圏及び生活圏の拡大〜
20世紀の有人宇宙技術の集大成であるISSがいよいよ完成間近となり、宇宙飛行士のISS長期滞在も約10年に及ぶ中で、人類は、宇宙に滞在するための多くの技術・経験を蓄積してきている。近い将来、人間が普通に宇宙に滞在することが当たり前になる時代において、技術的な課題は何か、宇宙が探検という場から生活する場に拡大していく中で、人文社会科学の視点でどのような取り組みが必要になるのか議論します。
19:15-20:00  会場の参加者との質疑応答

3. 応募方法
 インターネット、FAX及び往復はがきから、お申し込みいただくことができます。ただし、1回のお申し込みに限らせていただきます。複数のお申し込みに関しては全てを無効とさせていただきますのでご注意願います。
 1枚で最大4名までお申し込み頂くことができます。
 会場の制約から、参加者はお申込先着順にて決定させていただきます。当選者には、9月10日(金)までに、E-mail、FAX及びはがきにて、ご招待状を発送いたします(はがきでのご案内の場合は、到着が数日遅れる可能性があります)。当選者の発表は招待状の発送にかえさせていただきます。

お申し込み締め切り: 9月6日(月) 必着

*お申し込みの際にいただく個人情報に関しては、今回の報告会開催のためにのみ利用させて頂きます。

■インターネットによるお申し込み:
以下のインターネットページ(パソコンのみ可)から、必要事項を記入の上、送信してください。
インターネットページ: https://ssl.tksc.jaxa.jp/iss/noguchi_homecoming_kyoto.php

■FAXによるお申し込み:
別紙1の申請用紙、もしくは自由な書式で構いませんので、以下の事項を記入の上、お申し込み下さい。
  1. 参加代表者(1名)の氏名・年齢・職業(学年)・郵便番号・住所・電話番号及び案内状ご連絡用FAX番号
  2. 同行する参加者全員(3名まで)の氏名、年齢・職業(学年)
お申し込み先:
FAX:029-868-3950
「国際宇宙ステーション長期滞在ミッション報告会」事務局

■往復はがきによるお申し込み:
別紙2をご参照の上、往復はがき(往信用)に以下の事項をご記入下さい。
  1. 参加代表者(1名)の氏名・年齢・職業(学年)・郵便番号・住所・電話番号
  2. 同行する参加者全員(3名まで)の氏名、年齢・職業(学年)
  3. 返信用はがきの宛先には代表者の郵便番号・住所・氏名をご記入下さい。
お申し込み先:
住所:〒305-8505 茨城県つくば市千現2-1-1
宇宙航空研究開発機構 有人宇宙環境利用ミッション本部
「国際宇宙ステーション長期滞在ミッション報告会」事務局


4. 問い合わせ先
宇宙航空研究開発機構 有人宇宙環境利用ミッション本部
「国際宇宙ステーション長期滞在ミッション報告会」事務局
住所: 〒305-8505 茨城県つくば市千現2-1-1
TEL: 050-3362-3202
FAX: 029-868-3950
E-mail: KIBOKOHO@jaxa.jp



別紙1(FAXによるお申し込み記入例)

送付先:
  FAX:029-868-3950
  「国際宇宙ステーション長期滞在ミッション報告会」事務局宛


国際宇宙ステーション長期滞在ミッション報告会 申込書

(1)参加代表者
ふりがな:
氏名:

年齢:

職業(学年):

住所: 〒


電話番号:


案内状ご連絡用FAX番号:



(2) 同行する参加希望者
氏名(ふりがな) 年齢 職業(学年)
     
     
     


国際宇宙ステーション長期滞在ミッション報告会 申込書(PDF:120KB)


別紙2(往復はがきによるお申し込み記入例)