宇宙開発事業団
宇宙開発事業団は、先般の宇宙開発委員会特別会合の報告を受けて、H-IIAロケット第1段LE-7Aエンジンの開発を事業団及び関係企業(三菱重工業(株)及び石川島播磨重工業(株))が総力をあげて、効率的、かつ確実に推進するため「LE-7Aエンジン合同開発チーム」を下記のとおり設置しましたので、お知らせします。
LE-7Aエンジンの開発について、主に、複数のメーカ等が関連している機体とエンジンシステムのインタフェース及びエンジンシステム内の燃焼器系と供給系のインタフェースに関係する業務を強化実施する。
H-IIAロケット試験機2号機の打上げ後評価が終了するまでとする。
(平成13年度秋頃の予定)
LE-7Aエンジン合同開発チームは、H-IIAプロジェクトマネージャをチームリーダとし、下記のメンバー(約70名)で構成する。
・ | 宇宙開発事業団 | : | LE-7A及び第1段推進系開発担当者 |
・ | 三菱重工業 | : | LE-7A及び第1段推進系開発担当者 |
・ | 石川島播磨重工業 | : | LE-7Aターボポンプ開発担当者 |
LE-7Aエンジン合同開発チームの事務所を三菱重工業 名古屋誘導推進システム製作所内に開設する。