宇宙開発事業団
「宇宙の日(9月12日)」を記念して、9月15日(土)に「宇宙ふれあい塾2001」を開催します。
「宇宙ふれあい塾2001」は、小・中学生を対象に大阪・万国博ホールを会場として開催します。大型天体望遠鏡などがとらえた宇宙の美しい映像が楽しめる「宇宙へ旅立とう!」、映像をふんだんに使用して宇宙に関するクイズと解説を行う「宇宙を知ろう!」及び日本人宇宙飛行士(出演者未定)と漫画「パスポート・ブルー」作者・石渡治さんが、来年打上げが予定されている野口聡一宇宙飛行士のミッションや「国際宇宙ステーション」について話す「宇宙に出会おう!」の3部構成で行います。
つきましては、「宇宙ふれあい塾2001」の参加者を別紙の要領で募集しますので、お知らせいたします。
|
なお、参加に関するお問い合わせ先は「募集要領」に記載してあります。 |
![]() |
主 催: | 文部科学省、宇宙科学研究所、国立天文台、宇宙開発事業団、 (財)日本宇宙フォーラム、(財)日本宇宙少年団 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 時: | 平成13年9月15日(土)午後1:30(開場 午後0:45)〜午後4:00 | ||||||||||||||||||
場 所: | 万国博ホール 大阪府吹田市千里万博公園10番3号 | ||||||||||||||||||
入場料: | 無 料 | ||||||||||||||||||
プログラム: |
|
||||||||||||||||||
参加方法: |
|
||||||||||||||||||
問い合わせ先: | 〒105-0013 東京都港区浜松町1-29-6 浜松町セントラルビル8F (財)日本宇宙フォーラム内 「宇宙の日」事務局 TEL.03-3459-1652 FAX.03-5402-7521 |