プレスリリース

このプレスリリースは宇宙開発事業団(NASDA)が発行しました

プリント

「ISSフォーラム 2001」の開催について

平成13年5月30日

宇宙開発事業団

 「ISSフォーラム 2001」(主催:欧州宇宙機関(ESA)ドイツ航空宇宙センター)が下記の通り開催されますので、お知らせいたします。

 「ISSフォーラム 2001」は関係宇宙機関・宇宙関連企業などが、講演や展示を通じて現在建設中の国際宇宙ステーションとその利用について、国際宇宙ステーションの利用に関心を持つ方々に広くご案内をするものです。

  1. 日程 : 2001年6月5日(火)〜7日(木)

  2. 会場 : ベルリン ホテル・エストレル

  3. 主なプログラム

    6月5日 オープニング
    ISSの所有者たち
    ISSにおける研究・開発
    ISSを利用した教育プログラム
    ビジネスに開かれたISS
    最初の住人によるISS紹介
    ISSの建設者
    ISS - メッセージとメッセンジャー
    6月6日 ミールの経験とISSのロシア提供部分における商業展望
    微小重力の応用を進めるNASAの宇宙商業センター
    NASDAによる先導的応用化研究と「きぼう」利用多様化のパイロットプロジェクト
    ESAによる微小重力利用プログラム
    重力の無い世界
    ISS商業化に関するCSAのアプローチ
    DLRによる産業的利用の推進
    技術的叩き台としてのISSを支えるNASAの宇宙商業センター
    様々なビジネス分野におけるサービスと商業利用
    6月7日 ISSプログラムの実行:構想から現実化まで
    公開討論:ペイロードの収容、統合、処理
    公開討論:学術的研究者と商業利用者のための利用方針
    宇宙における人類の体験
    ISSクルーとの直接対話
    会議のまとめと展望