プレスリリース

このプレスリリースは宇宙開発事業団(NASDA)が発行しました

プリント

「宇宙ひろば〜野口宇宙飛行士と学ぶ宇宙〜」の開催について

平成13年7月2日

宇宙開発事業団

 宇宙開発事業団(NASDA)は、「宇宙ひろば〜野口宇宙飛行士と学ぶ宇宙〜」を以下の通り開催いたします。


1. 日時: 2001年7月12日(木) 16:30〜18:30
2. 場所: 筑波宇宙センター 宇宙実験棟大会議室(茨城県つくば市千現2丁目1-1)
3. 対象: 小学生(5・6年生)、中学生及び教職員(保護者の参加も可)
4. 進行役: 野口宇宙飛行士および国際宇宙ステーション担当のNASDA職員
5. 目的: 青少年等に対して模擬実験やビデオ等を用いて宇宙実験の原理を紹介すると共に、宇宙環境利用の意義や国際宇宙ステーション(ISS)及びや日本実験棟「きぼう」についての理解増進を図る
6. 内容:
(1) 宇宙実験体験コーナー(自由落下、生物実験、ロケット実験)
(2) ISS・きぼうコーナー
(3) 野口宇宙飛行士Q&Amp;A 等
7. 申し込み方法: 入場は別紙申込書(PDF 6k)による先着200名様(7月5日(木)締切、FAX・郵送・電話等で受付)
8. イベントに関わる
  問い合わせ先:
宇宙開発事業団 「宇宙ひろば」係 ( Tel. 0298-54-3999 )


※ 本情報につきましては、次のサイトでもご覧いただけます。