プレスリリース

このプレスリリースは宇宙開発事業団(NASDA)が発行しました

プリント

「オゾン層破壊と地球環境観測」シンポジウム
〜ローランド博士講演会〜の開催について

平成13年7月13日

宇宙開発事業団

 宇宙開発事業団は、日本経済新聞社と共催で「オゾン層破壊と地球環境測」シンポジウム〜ローランド博士講演会〜を下記のとおり開催します。
 オゾン層破壊のメカニズムを解明し、1995年ノーベル化学賞を受賞したF.S.ローランド博士が、地球環境問題と人工衛星等による地球観測の必要性について語ります。また、地球変動観測ミッションと将来の大気観測をテーマにした討論を通して、地球観測研究の活動状況とその重要性について広く一般の皆様に関心と理解を深めていただくことを目的としています。

1. 開催日時

平成13年8月1日(水)14:00〜17:00

2. 開催場所

日経ホール (東京都千代田区大手町1-9-5)

3. 主催

宇宙開発事業団・日本経済新聞社

4. プログラム (入場無料、同時通訳付き)

・ 講演 「オゾン層破壊―メカニズムの解明、観測の重要性―」
      F.S.ローランド カリフォルニア大学アーバイン校教授
・ パネル討論 「地球変動観測ミッションと将来の大気観測」
市川惇信東京工業大学名誉教授、井上 元・国立環境研究所地球環境研究センター総括研究管理官、小川利紘地球観測利用研究センター研究ディレクター/東京大学名誉教授、F.S.ローランド教授、鳥井弘之日本経済新聞社論説委員

5. シンポジウムに関するお問い合わせ

宇宙開発事業団 地球観測利用研究センター
 ローランド博士講演会事務局    TEL:03-3224-7040
<受講申し込み> The EORC Home Page