プレスリリース

このプレスリリースは宇宙開発事業団(NASDA)が発行しました

プリント

平成12年度宇宙開発ベンチャー・ハイテク開発制度の研究成果について(報告)

平成13年4月4日

宇宙開発事業団

本日開催された宇宙開発委員会において、下記のとおり報告をいたしました。

 平成12年度宇宙開発ベンチャー・ハイテク開発制度においては、戦略研究4件、芽だし調査研究18件の研究を実施してきたところ、戦略研究については宇宙応用化目前といえるレベルの成果を、さらに芽だし調査研究についても高い成果を出すことが出来た。

 今般、中でも特に優れた成果を収めた以下の研究に対し、当事業団より「宇宙ベンチャー大賞」「宇宙ベンチャー優秀賞」「宇宙ベンチャー審査員特別賞」をそれぞれ授与した。

 なお、今回の研究成果は、ホームページ、NASDA本社28階展示場 (NASDA-i)や全国各地での展示会、NASDAニュースへの掲載等を通じて広く紹介していくとともに、研究成果については積極的にNASDA事業に活かしていきたい。

表彰結果
対象受賞した研究テーマ受賞社都道府県
宇宙ベンチャー
大賞
戦略研究 超耐熱材料SiNBCセラミックの開発 (株)化研 茨城県
宇宙ベンチャー
優秀賞
芽だし調査研究 板厚方向に高熱伝導率を有する炭素繊維複合材料の開発
(ダイヤモンド状炭素膜と三軸織物炭素繊維複合材料の複合化による)
サカセ・アドテック(株) 福井県
宇宙ベンチャー
審査員特別賞
戦略研究 衛星監視用グラフィックディスプレイの開発(視覚障害者用) ケージーエス(株) 埼玉県
宇宙ベンチャー
審査員特別賞
芽だし調査研究 軽量陶材による宇宙空間での居住環境の向上 (株)河合紀陶房 京都府
(担当 技術研究本部)



宇宙開発ベンチャー・ハイテク開発制度について


1. 目的

 ベンチャー企業の有する魅力的なアイデアやユニークな技術を将来の宇宙開発に活かしていくこと、及びベンチャー企業が宇宙開発に積極的に参画すること。

2. 研究形態

  • ベンチャー企業とNASDAとの共同研究により実施。
  • 研究テーマは公募により設定。
  • 提案内容の段階に応じて戦略研究(研究費1〜2千万円程度)と芽だし調査研究(研究経費百万円程度)の2種類。

3. 研究分野

 宇宙材料技術、熱制御技術、宇宙システムの小型・高機能化技術、民生技術や地上の新技術(ソフトウェア技術を含む)の宇宙適用化技術

4. 研究期間

 研究採択時〜平成13年2月末日(単年度)

5. 件数

 総数23件(戦略研究 5件、芽だし調査研究18件)

6. その他

 中小ベンチャー企業と宇宙開発事業団の架け橋として筑波宇宙センターに宇宙ベンチャー室を設置。経験豊富なシニアコーディネータが技術コンサルティングを実施。




平成12年度採択テーマ一覧


1. 戦略研究テーマ(計5件)

番号提案研究テーマ名提案社名都道府県
1 宇宙機搭載用ERF制振装置 (有)ウェルリサーチ 千葉県
2 超耐熱材料SiNBCセラミックの開発 (株)化研 茨城県
3 衛星監視用グラフィックディスプレイの開発(視覚障害者用)  ケージーエス(株) 埼玉県
4 COCモジュールの三次元積層用要素技術の開発 (有)アトムニクス研究所 大阪府
5 液化アンモニア用超小型ギアポンプシステムの開発 勝倉(株) 福井県

2. 芽出し調査研究テーマ(計18件)

番号提案研究テーマ名提案社名都道府県
1 こんにゃくを原料にした高耐熱、高強度の天然素材由来の樹脂開発 清水化学(株) 広島県
2 宇宙ステーションでのエンターテインメント用スピーカーとスクリーン (株)ファルコンテクノロジー 東京都
3 板厚方向に高熱伝導率を有する炭素繊維複合材料の開発
(ダイヤモンド状炭素膜と三軸織物炭素繊維複合材料の複合化による)
サカセ・アドテック(株) 福井県
4 非定常構造解析技術とWavelet解析を用いたロケット振動からの内部診断技術の研究開発 (株)計算力学研究センター 東京都
5 超音波アクチュエータ用振動子の開発 (株)太陽マテリアル 東京都
6 軽量陶材による宇宙空間での居住環境の向上 (株)河合紀陶房 京都府
7 オンチップ化蛋白質結晶成長システムの開発 プロティンウェーブ(株) 京都府
8 宇宙用エコファシニングシステム部材の研究開発 (株)青山製作所 茨城県
9 省エネルギー型宇宙用ロボットの研究 (資)次世代技術 神奈川県
10 光触媒材料「Titanystar」を利用した有人施設での環境浄化の適応性の開発 (有)イールド 京都府
11 低コスト短期納入型国産耐環境性高精度熱センサの開発 (株)岡崎製作所 兵庫県
12 光造形模型製作法による低コスト宇宙開発の研究 中部日本工業(株) 愛知県
13 ダイヤモンド薄膜の宇宙応用化に関する調査研究 (有)アプライド ダイヤモンド 神奈川県
14 制振合金の応用 (有)清和製作所 茨城県
15 インバーター・プラズマ成膜処理による、真空環境下用機能部品の実用化 (株)フジキン 大阪工場 大阪府
16 圧電アクチュエータを用いた小型軽量動力源の開発 (株)ミカワエンジニアリング 愛知県
17 シザーズ式展開構造の宇宙への応用研究 (有)阿竹空間設計研究所 愛知県
18 小型衛星用自律型太陽電池パドル駆動機構 (株)アクトメント 埼玉県