プレスリリース

このプレスリリースは宇宙開発事業団(NASDA)が発行しました

プリント

H-IIAロケット試験機2号機打上げ整備作業状況(その4)
(平成14年1月23日〜平成14年1月29日)

平成14年1月30日

宇宙開発事業団

本日開催された宇宙開発委員会において、下記のとおり報告をいたしました。

1. 報告事項

 H-IIAロケット試験機2号機の打上げ整備作業状況について報告する。

2. 打上げ整備作業全体スケジュール

 全体スケジュールを図-1(PDF106KB)に示す。29日に最終確認審査会を実施し、ロケット、衛星、射場系、飛行安全、射場安全等の準備状況を確認し、本日よりY-3以降のカウントダウン作業を開始した。

3. 主要作業実績(1月23日〜1月29日)

(1) 機体整備作業
 21日から24日にかけ極低温点検後の点検を実施。(1段、2段推進系点検、油圧系統点検、電池取付点検等)
 また、火工品の取付作業を行った。
 26日に最終機能点検を実施し、衛星フェアリング系の火工品回路接続・点検、テレメータ点検、CCDカメラ点検等の作業を実施した。
 28日にヒドラジン充填装置(PLU)をVABにセットアップした。
(2) 衛星フェアリング
 MDS-1及びDASHを搭載したフェアリングをVABに移動し、25日に機体と結合した。
(3) MDS-1
 衛星モニタ及びバッテリ補充電を引き続き実施中。
 27日に衛星点検(その2)を実施。
(4) DASH
 フェアリング内に搭載済み。

4. 今週,来週の主要作業予定

 本日よりY-3カウントダウン作業を開始、2月2日23時頃機体移動を実施。2月3日11時32分〜12時48分の間で打上げを行う予定。

5. その他

 試験機2号機打上げに関連する特記事項について表-1に示す。



表-1 特記事項




機体射場作業状況写真集


衛星/フェアリング移動(1月25日)

衛星/フェアリング結合(1月25日)

衛星/フェアリング結合(1月25日)

フェアリング内画像(CCDカメラ)



図-1 H-IIAロケット試験機2号機打上げ整備作業全体スケジュール(PDF106KB)