宇宙開発事業団
宇宙開発事業団は、宇宙開発の普及啓発活動の一環として、18歳以上の方を対象に、宇宙開発の現場に触れ関心を持っていただくことを目的に「筑波宇宙センターサマースクール」を下記のとおり開催いたします。
1.名 称 | 平成14年度筑波宇宙センターサマースクール (概要及び募集要項は別添資料をご覧ください) |
2.開催期間 | 平成14年7月31日(水)〜8月2日(金) 3日間 |
3.開催場所 | 宇宙開発事業団 筑波宇宙センター |
4.申込締切 | 平成14年6月20日(木) 必着 |
5.申込・問合せ先 | 宇宙開発事業団 筑波宇宙センター 管理課 サマースクール係 電話:0298-68-2019 FAX:0298-68-2950 E-mail:s_s_office@nasda.go.jp |
実施趣旨 | 「筑波宇宙センターサマースクール」は、宇宙開発事業団が、宇宙開発に対する理解増進を図ることを目的とし、宇宙開発の最前線に触れていただく機会を提供するものです。 | ||||||||||||||||
主 催 | 宇宙開発事業団 | ||||||||||||||||
開催期間 | 平成14年7月31日(水)〜8月2日(金) 3日間 | ||||||||||||||||
開催場所 | 宇宙開発事業団 筑波宇宙センター (JR常磐線荒川沖駅下車 バス「物質研究所前」下車 又は 東京駅八重洲南口発常磐高速バス「並木1丁目」下車) |
||||||||||||||||
カリキュラム(予定) | |||||||||||||||||
|
応募資格 | 1.平成14年4月1日現在満18歳以上、かつ、高校卒業同等以上の人 2.全日程参加できること 3.専門分野、国籍は問いませんが、日本語での受講が可能な者 |
定員 | 約30名 |
費用 | 受講は無料 但し、開催中の宿泊、食費及び会場への交通費は自己負担 ※近隣のビジネスホテルを紹介します。 |
申込方法 | E-mailまたは郵送(90円切手を貼付、宛名を記入した返信用封筒 (長3)を同封してください) |
申込必要記載事項 | 1.住所 2.氏名(ふりがな) 3.年齢・性別 4.職業又は学校名・学年 5.(卒業)学部・学科 6.電話番号及びメールアドレス(お持ちの方) 7.作文「私がサマースクールで知りたいこと」300字以内 A4用紙 横書き(E-mailの場合は本文に直接記入のこと) |
申込締切 | 6月20日(木) 必着 |
選考結果の通知 | 7月4日(木)までにE-mail又は郵送で通知します。 |
申込・問合せ先 | 〒305-8505 茨城県つくば市千現2-1-1 宇宙開発事業団 筑波宇宙センター 管理課 サマースクール係 電話:0298-68-2019 FAX:0298-68-2950 E-mail:s_s_office@nasda.go.jp |