あかつき特設サイト

ライブレポート

ライブ中継 〜 JAXA放送

JAXAでは、金星探査機「あかつき」や小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」を載せたH-IIAロケット17号機の打ち上げの模様を、種子島宇宙センターからインターネットを通じて映像を生中継します。

※ライブ中継の著作権は宇宙航空研究開発機構(JAXA)に帰属します。


放送日時
5月21日(金) 6:30〜7:50

※ライブ中継は終了しました。ご視聴ありがとうございました。



ライブ中継アンケート

あかつき打ち上げライブ中継アンケートの募集は終了しました。ご協力いただきありがとうございました。



オンデマンド配信
以下のサイトでは、打ち上げ後に、打ち上げの模様をオンデマンド配信する予定です。

※サイトにより、対応OS、必要なソフトウェアが違います。それぞれのサイトの視聴方法をご確認下さい。

※動画の視聴には、情報料、デジタル通信料やパケット代が適用される場合があります。




パブリックビューイング
下記の会場でパブリックビューイングを実施しました。ご来場ありがとうございました。

※会場によっては、来場者数を制限させていただく場合があります。また打ち上げ日時が変更になった場合、パブリックビューイングを中止させていただくことがあります。あらかじめご了承下さい。


情報センターJAXA i
東京都千代田区丸の内1-6-4
オアゾ ショップ&レストラン 2F 地図
TEL:03-6266-6400(広報部)

鹿児島大学 稲盛アカデミー・パブリックスペース
鹿児島県鹿児島市郡元1-21-30 地図
TEL:099-285-3858

創価大学 工学部E207教室
東京都八王子市丹木町1-236 地図
TEL:042-691-9400

相模原キャンパス 研究・管理棟1F 入札・会議室
神奈川県相模原市中央区由野台3-1-1 地図
TEL:042-759-8008

愛知工科大学
愛知県蒲郡市西迫町馬乗50-2 地図
TEL:0533-68-1135


打ち上げ見学場所
ロケットの打ち上げ当日は、種子島宇宙センター全域と、射点を中心として半径3km以内は立ち入り禁止となりますが、センターの外で3km以上離れた場所であれば自由に見ることができます。
南種子町が運営している下記のロケット見学場所は特によく見えるところです。


長谷展望公園
鹿児島県熊毛郡南種子町新長谷
TEL:0997-26-1111(南種子町役場)

宇宙ヶ丘公園
鹿児島県熊毛郡南種子町中之下
TEL:0997-26-1111(南種子町役場)
前之峯グラウンド
鹿児島県熊毛郡南種子町上中
TEL:0997-26-1111(南種子町役場)


ライブ中継公募について
今回の打ち上げライブ中継に際し、配信協力サイトや放送局、パブリックビューイング会場を公募いたしました。今回ライブ中継をご覧になり、ご興味を持たれた科学館、街頭ビジョン、学校、インターネットや携帯電話に配信会社、放送局(CS、CATV局含む)等は、次回公募時にぜひお問い合わせ下さい。

※今回の公募は既に締め切りました。