周回軌道に乗るのも、もうすぐですね。心から応援しています。頑張ってください。
投稿者: upper_case | 2010年12月03日 07:36
ここ、あかつき応援サイトだけど、ごめんなさい!
プレスリリース見たよ!「きずな」!
医療情報の送受信・遠隔診断・治療支援!
離島や過疎地の人達にとって、どんなに心強いことか!
行け、あかつき!
地球の衛星たちの活躍に負けるなっ!
投稿者: なおくん | 2010年12月02日 モバイルから
無事に飛行して下さい。
成功を祈ります。
投稿者: アイスマン | 2010年12月01日 モバイルから
ついにD-dayまで一桁ですね。ここのところ、明け方の空が晴れていると金星がよく見えるので、金星を眺めながら成功を祈っています。無事軌道投入が成功しますように!
投稿者: 綾羽 | 2010年11月28日 20:49
あかつき頑張れ!!
金星に住む宇宙人を是非見つけてくれ!!
投稿者: タコスケ | 2010年11月28日 モバイルから
先日、佐藤毅彦教授の「金星に近づく「あかつき」〜あと4週間」(世田谷区立教育センタープラネタリウム)に、息子たちとお伺いしました。金星やあかつきのホットな情報を聞かせていただき、ますますファンになりました。
ありがとうございました。
もうすぐ金星周回軌道投入ですね。
シミュレーション通り、無事成功を祈念しています。
空を見上げるたびに、この空のはるかかなたのあかつきを想います。
プロジェクトの皆様、お身体お大事になさってくださいね。いつも応援しております。
投稿者: takato-mama | 2010年11月28日 09:29
あかつき
変わらぬ想い
さあ 時が来た
たゆまぬ努力
成し遂げるミッション
はやぶさの面影を胸に
待っている金星ちゃんの元へ
約束を果たしに
ライバルはビーナスエクスプレス
我々の夢と希望と共に
あかつきくん,金星ちゃんとデートできることを楽しみに待っています。
投稿者: イカ坊大好き| 2010年11月27日 21:16
頭文字列と、一番後ろの文字列を、縦に読むとおもしろいことになっています。
子供のごとき
頑張る精神
確かめいかせ
ソーラーセイルの航海
ライバルもあった
成功したのは一番
イカロスは太陽の子さ
るると飛び続ける宇宙
事実のコア
掴もう成果
真実の質
ようこそあかつき
宇宙の真実
きっと行き着く
いつも見上げれば
彼方に賢者
ロマンを抱く
進めジャクサ
いつも応援しています!
投稿者: 櫻樹龍児 | 2010年11月27日 モバイルから
あかつき君へ
出勤前、朝焼けの東の空に輝く金星を見ると、私のメッセージをのせて金星に届けてくれた君も、がんばっているんだなあと元気が出ます。あと10日で周回軌道ですね。成功して、金星の大気のなぞが解き明かされるのを心待ちにしています。ファイト!!
投稿者: tombo | 2010年11月27日 09:20
「あかつき」に搭載するメッセージキャンペーンに、多くの知人に呼びかけていたのは、1年前・【明けの明星】の綺麗な時でした。 その時は、多くの人は、金星を見ることが出来なかった。。
「あかつき」が打ち上げられた時、高々と、夕方の空に【宵の明星】が見えていました。
ほら……あの、ひときわ輝く金星に向かって、あなたのメッセージが・・発信されたのよ。。と皆で夕方の空を見上げたものです。
間も無く……金星は【明けの明星】に・・・そして・・・「あかつき」は、金星に到達・周回し始める。。
ワクワクしています。人々に親しまれている金星が、どんな表情を見せてくれるのでしょうか。楽しみです。無事に、周回軌道に乗りますように。祈っています。《周回神社って・在るのかな?…「はやぶさ」より (゜゜;)》
投稿者: KAZUKO | 2010年11月26日 22:08
もうすぐ、きんせいちゃんに到着ですね!ドキドキわくわくです!頑張って!
投稿者: 十五夜 | 2010年11月26日 モバイルから
金星は謎が多い星ですがスーパーローテーションや硫酸の雨などに気をつけて捜索を頑張ってください
投稿者: 金星さん | 2010年11月25日 モバイルから
金星周回軌道投入日がいつになるのかハラハラしてました。8日に入院予定なので、前日夜に見守れると決まって嬉しいです。
軌道投入成功を祈ります。
頑張ってください。
投稿者: Y | 2010年11月25日 13:38
あかつきくん、きんせいちゃんの周りを回る軌道に乗るまであと2週間をきったね!
あかつきくんなら無事軌道に乗るって信じてるよ〜! がんばれ〜!!
投稿者: NX-59650 | 2010年11月23日 23:46
夢が実現に近づくと思うとワクワクしております。小学校の卒業アルバムに「宇宙飛行士」としたら笑われました。先日52年ぶりにクラス会がありました。夢を持つことの大事さを教えられました。チームの皆さん毎日おつかれさまです。お体を大事に楽しい希望をもってがんばってください。
投稿者: 武やん | 2010年11月23日 17:31
与えられたチャンスは1度だけ。
必ずいい結果が出ることを信じています。
がんばれ、あかつき!!
投稿者: まいけろ | 2010年11月23日 12:41
もうすぐ金星到着だね。地球から成功祈ってます。
投稿者: メケメケ本ちゃん | 2010年11月22日 22:25
打ち上げから気がついたらもうじき軌道投入。月日の流れは早いものです。あかつきにはぜひとも金星の謎を解明する成果をあげて欲しい。世界を驚かせるようなデータや画像にいまから期待しております。
投稿者: 筒抜け | 2010年11月22日 21:28
もうすぐ金星周回軌道投入ですね。応援しています。
投稿者: すぎ | 2010年11月22日 17:27
昨日 国立科学博物館で模型のあかつきくんに会ってきました。感激。。
チームの皆さま 関係者の皆さまのご努力と奮闘ぶりを、いつもドキドキしながら見ています。
あかつきくん!!
みんながついてるよ〜〜。
投稿者: はんてん| 2010年11月22日 15:45
あかつきくん,夜明け前の金星ちゃんが,とっても大きくて明るいこの頃です。あんなに遠くにいるんだ君は。もうすぐ,金星ちゃんの周回軌道に乗るんだねー。がんばって!! いろんなことを伝えてちょうだいね。見上げて応援してるよ。
投稿者: snowflake | 2010年11月22日 12:25
偶然自分の誕生日があかつき君、イカロス君達の出発の日となりました。それが嬉しくて、毎日金星を眺めながら応援しています。頑張れ、そして無事に。金星の事、沢山教えて貰えるのが楽しみです。
投稿者: 天汀(あまで) | 2010年11月22日 12:18
いよいよですね。あかつきくんには金星について、教えてほしいことが山ほどあります。楽しみにしてます。
投稿者: motomu | 2010年11月22日 11:30
宇宙探査にはいつもワクワクさせられます。
あかつき君の探査にも期待してます!はやぶさ君の教訓も活かされ、より確実なデータを送ってくれることを期待しています。
あかつき君の航海の無事を祈ります
投稿者: bobrian | 2010年11月22日 11:18
いよいよ金星周回軌道投入ですね。微力ながら応援させて頂きます。がんばれー、あかつきー。( ´ ▽ ` )ノ
投稿者: ss707ii | 2010年11月22日 11:13
赤外線天文衛星「あかり」!
活躍をTVで見ました。
星や銀河の姿を捉えた画像の数々!
日本の宇宙・天文に関する探査機やロケット技術は、ほんとに凄すぎです。
ここは「あかつき」のサイトなんですが、この場を借りて、日本のすべての宇宙開発を応援したいです。
投稿者: なおくん | 2010年11月22日 11:13
あかつき君、金星ちゃんに無事についてね!
金星のことたくさん教えてね!
今、はやぶさ君の工作しているよ!
次はあかつき君をこまかく上手につくるよ!
はーる|2010年11月21日 11:41
あかつき君、7日の一回のチャンスだけど成功してね!応援しているよ!大好きだよ!
がんばれ〜フレーフレー
りーた|2010年11月21日 11:33
もうすぐ金星ですね。
スタートラッカーがあれば、そろそろ金星が見えてきたんじゃないですか?
金星到着時は、ぜひ記念写真を送ってくださいね。
そうそう、イカロスにカメラを積んでいるんなら、イカロスからの金星の画像も見たいですね。
なおくん|2010年11月20日 12:49 モバイルから
いよいよですね。
あかつきくんが、きんせいちゃんとたくさんお話できると信じています。
頑張れ、あかつきくん!
チームの皆様、お身体に気を付けて下さい。応援しています。
なべ|2010年11月19日 16:30
軌道投入日決定おめでとうございます!!
当日はリアルタイムで応援したいとおもいます。
あかつきくん頑張れ!
じゅうしまつ|2010年11月19日 15:03
地方の新聞にも「あかつき」金星周回軌道投入の記事が載っていました。
5月の打ち上げの頃はまだずっと先だと思ってたら、もうすぐ12月。
きっとあかつきくんは金星の気象衛星になって今まで見たこともない景色を私たちに見せてくれるでしょう。
応援してます!12月7日は明けの明星に向けて手を振りますよー。
投稿者:yam|2010年11月19日 11:48
いよいよ金星に到着するのですね。
到着予定の12月7日は、私の誕生日でもあります。
何だか不思議な巡り合わせです。
私達のメッセージも、いよいよ金星に届けられるのですね。
金星の周回軌道に乗せるのが、大変難しいミッションだと伺いました。
また、金星の謎が解明されるのも楽しみです。
プロジェクト関係者の皆様のご健闘とプロジェクトの成功を祈っております。
投稿者:プータン|2010年11月19日 08:38
16日は、「はやぶさ」が『イトカワ』の岩石を……のニュースが世界を駆け巡った。
二日後・18日…はやぶさの運行から知恵を貰った【あかつき】が順調に、金星周回軌道にはいる予定が立った。。
皆が注目しています。ジックリ金星を観察して欲しいですね。。チームの皆様・頑張ってください!!
投稿者:1番星大好き乙女|2010年11月18日 22:00
はやぶさ君の前人未到の快挙、おめでとうございます!
あかつきくん、いかろす君、良かったね。君たちのお兄さんは「はやぶさ」という名前を最強、最高の幸運の船の名前にしたんだよ。幸運の遺伝子を受け継いで、旅の全てに幸多かれと祈っています。
チームの皆様、どうぞお身体に気を付けて、頑張ってください。心から応援しています。
投稿者:なべ|2010年11月17日 07:26
謎多き星、金星。名探偵あかつきくんの活躍に期待しているぞ!
投稿者:TAXA|2010年11月16日 23:10
あかつき君、聞いたかい?
はやぶさ君の持ち帰った微粒子がイトカワの物だと、今日発表されたこと!
ちなみに今日は僕の誕生日です。最高の誕生日プレゼントを貰った気分です。
そして、12月のクリスマスプレゼントは、あかつき君の番ですよ。
「金星周回軌道投入成功!」
吉報を待ってます!
投稿者:なおくん|2010年11月16日 22:48 モバイルから
運航は順調な様ですね。『あかつき』そしてプロジェクトの方々頑張ってください!応援してます。
投稿者:みずき|2010年11月16日 16:59 モバイルから
はやぶさの快挙おめでとうございます。
最後までいい子だったので、きっとお土産も入っていると信じていました。
あかつきくんもはやぶさ兄さんに続いて、夢を運んでくださいね。
楽しみに待っています。
投稿者:ごごんが|2010年11月16日 12:05
一昨日、「空と宇宙展」に行ってきました。はさぶさのカプセルを見ることもできました!
イカロス君の実物大の帆の大きさにはびっくりでした。あんなに大きくて薄いのにからまったりしないんですね。すごい技術です!
あかつき君の模型もありました。
金星の観測、頑張ってください!
投稿者:マリリィ|2010年11月09日 09:21
みんなの希望を胸に抱いたあかつきくん、もうすぐ金星に到着ですね。あかつきくんが色々と調べてくれる事で、金星がもっと人々に近づくと良いと思っています。がんばれ!あかつきくんの故郷(地球)から応援しています。
投稿者:くろ|2010年11月08日 19:12
私は、宇宙開発は地球のためであってほしいと思っているので、金星を通して地球も知ることが出来る「あかつき」を心から応援しています。
競争の激しい宇宙開発の中で、欧州・アメリカと役割を分担して、協力しながら金星を知ろうとしていることも斬新で、とても素晴らしいと思いました(競争が必要なこともあるかとは思いますが…)。
12月7日は、絶対に明けの明星見たいと思います!
あかつき頑張れ〜★彡
投稿者:紅月|2010年11月8日 1:58 モバイルから
あかつきくんがきんせいちゃんに会える日が近づいてきましたね。
これからやることぎゅぎゅうだと思いますが、無理せず、でもベストを尽くせるよう応援しています!
あかつきくんもがんばれー!
投稿者:ぱふぃん|2010年11月07日 23:57
「あかつきくん」が「金星ちゃん」にたどり着くまで、あと約一ヶ月になりましたね。
何事もなく無事に「金星ちゃん」のもとへたどり着ける事を祈ってます。
投稿者:「L」|2010年11月6日 17:09 モバイルから
地球を離れ金星に向かう、日本の探査衛星あかつき。夜空を照らす一番星の金星。うまく金星の楕円軌道に乗り、大気の秘密を解き明かすことを願っています。頑張れあかつき! 家族みんなで応援しています。
投稿者:鈴鹿のムンク|2010年11月06日 12:37
今こそ「あかつきくん」を応援するぞ!
今日宇宙学校に行ってきました。「はやぶさ」の大偉業のせいで(?)JAXAなら何でも出来そうな錯覚に陥りそうな自分と、過去の実績から想像しようとする自分とがいて、実際のところ「あかつき」ミッションの難易度どうなの??ってところを今村先生から教えていただき、これは決して楽勝ミッションではないという認識でいいんだとわかりました。きっと、今「あかつき」プロジェクトが外野から見て(それともイカ坊と比べて??)割と大人しいのは、今が大事な時期でそっちに神経を注いでるからにちがいない!と思うに至りました。なら、静かな時ほど応援する、今日からこんな感じで行こうと思います! 2月の宇宙学校でも「あかつきくん」の授業を期待しています!
投稿者:masanori|2010年11月04日 00:34

あかつきがどんどん金星に近づいて、12月が待ち遠しいです。地上からあかつきとイカロスを応援してます。カメラ小僧あかつきくんを作ってみました。
投稿者:加納|2010年11月03日 16:51
あかつきカッコイイです
わくわくします
投稿者:福りんご|2010年11月2日 1:16 モバイルから
旅の成功と安全を祈ります
がんばれ、あかつき!
投稿者:切り株|2010年10月30日 14:23
金星探査無事成功することをお祈りしています。
小学生の頃、カール・セーガン氏のコスモスを読んだときのワクワクを思い出しました。
投稿者:ゆっぴー|2010年10月27日 23:40 モバイルから

あかつきくんの本領発揮の時期はもうすぐですね。きんせいちゃんの素晴らしいデータを送ってくれることを期待しています。地球の兄弟星についての新しいびっくりするような発見があったらと思うとわくわくしますね。
応援のつもりで作ったペーパークラフトです。あかつきの無事の旅を祈ります。
投稿者:うりぼ|2010年10月27日 15:09
「いて座」撮像成功おめでとうございます。
このカメラで金星の姿を捉えるんですね。
12月が来るのが待ち遠しいです。
投稿者:なおくん|2010年10月27日 13:30 モバイルから
あかつき君、だんだん金星に近づいていますね。ドキドキしませんか?私は44にして地球や惑星のことを学びたいと思い、まずは気象予報の勉強をしています。
頑張ってくださいね☆
投稿者:マリリィ|2010年10月27日 09:20
中学校の担任をしています。「あかつき」打ち上げ前に、学級の全員でメッセージを書いて、いっしょに打ち上げてもらいました。まじめなあかつきくんなので、きっと火星の気象を調べてくれると思います!
投稿者:相庭誠|2010年10月26日 20:27
「あかつき」金星探査計画へ携わる全ての人達へ……宇宙の神秘に魅せられて早や30年余りになり、最近では娘(現在高校一年)もすっかり親の影響???か、星座に興味深深で星空を眺める事が一番好きになってるようです。将来は宇宙に関する仕事に就きたいと日々勉強に頑張ってるようですが、そんな姿をみてますと「あかつき」が金星へ到達した日には日頃の労いとして、何か記念になるような事を娘にしてあげたいと考えてます。
前置きが長くなりましたが、現在の日本の宇宙開発から目が離せません。「あかつき」から「イカロス」「みちびき」「はやぶさ」「HTV」他、沢山の観測衛星達。現在の日本の宇宙技術の高さを改めて痛感していますし、これは関係者の方々の表には出てこない地道な努力の賜物と思っております。
「あかつき」よ…今、君は一人この果てしなき宇宙の真っ只中で何を思い、何を見て金星へ飛行しているのか?沢山の人達の英知の結集である君が無事に金星へ到達し、「今後の宇宙開発に必要不可欠な足跡を印してきて欲しい」と願うばかり!!!
まだまだ道程は遠いですが、関係者の方々に影ながら娘共々応援し続けていきます。
投稿者:さじっち|2010年10月26日 14:08
初めまして!
僕は中学校科学部のスペースチームに所属しており、同チームの先輩は、宇宙飛行士の若田さんとメールでやりとりしています!
あかつきと、イカロスの活躍に期待しています!
はやぶさに続いて日本の宇宙開発に更なる一歩を期待します。
投稿者:小谷拓海|2010年10月09日 20:05
「気になるWeb人で賞」受賞おめでとうございます!
どんどん、有名になっていくのが身内(?)のように嬉しいです。
「あかつき」「IKAROS」頑張って金星目指して下さい!
投稿者:@tuki/momo|2010年10月08日 21:31
いま、どのあたりを飛んでいますか?まだ金星は見えてきませんか?
きっと君は今、文字通り「星の大海原」を旅しているんですね。首を長くして待ってます。どうか僕たちに素晴らしい金星の姿を見せてくださいね。
投稿者:なおくん|2010年10月8日 18:02 モバイルから
昨年「かぐや」のパッチワークを作らせていただいた足助高校です。加藤先生のすばらしい御講演は本当にありがとうございました。
今年度は「あかつき&イカロス」のパッチワーク作品に1年C組の38人が挑戦しました。全国高校生パッチワーク&ししゅうコンテストに応募しました。
投稿者:県立足助高校 家庭科 鈴木圭子|2010年10月08日 09:52
イカロス君「気になるweb人で賞」の受賞おめでとうございます。
ロングインタヴューお疲れ様。
DCAM1ちゃん、DCAM2君のインタヴュアー格好良かったよ〜。また時々起きてくれると嬉しいなー。
たくさん応援しています。
航海がつつがなく続きますように。
投稿者:なべ|2010年10月01日 07:50
2月に博物館での佐藤教授の講演に参加して以来、「あかつき」を応援しています。
あの時の興奮冷めやらぬといった参加者の反響は今でも鮮烈な印象として残っています。
同じく博物館のプラネタリウム番組で12/7に金星の軌道に乗るミッションがあると知り、その無事成功とスーパーローテーションの解明をお祈りしたいと思います。お忙しいかと思いますが、是非また佐藤教授あるいは教授のチームの方による講演を楽しみにしております。それでは頑張ってください。
投稿者:四十太|2010年09月30日 20:17

はやぶさに続いてイカロス君の世界初の挑戦応援しています。あかつき君はこれからが本番ですね。がんばって!
イカロス君の凧を作りました。宇宙でもこうして飛んでいるんですよね。
投稿者:AK|2010年09月29日 14:53
惑星間航行は一人旅が宿命。でも僕たちは、いつも地球から君を見守っているよ。がんばれ「あかつき」!
投稿者:なおくん|2010年9月28日 13:45 モバイルから
あかつきさん、初めまして!
金星への旅、楽しめてますか?私たちの分まで、思う存分楽しんでください!!
この間地球に帰還したはやぶさくん以上の結果を期待してますよ!頑張ってください!!毎日金星を見つけては応援しますね!
投稿者:NMA|2010年9月27日 19:56 モバイルから
クイズ番組にて、少しその姿を見ました。無事金星に到着する日を楽しみにしています☆
投稿者:くんた|2010年9月23日 20:54 モバイルから
あかつきよ…私たちが持つ宇宙への探求心と共に君はある。
長旅を終えて地球へ帰還したはやぶさと違い、君は最期まで金星で観測を続けることになるだろう。
しかし君には、現在も金星の軌道を回り続けているヨーロッパの探査機「Venus Express」がいる。
頼もしい彼と共に、金星の謎を解き明かしてくれ。
これが私の、君に対する望みだ。
投稿者:GM9115|2010年09月19日 23:19

イカロス、きみの元気な声が届くのを、いつも待っているよ。
投稿者:ジャスミン|2010年09月17日 21:38
がんばれ〜!宇宙なんて想像も出来ない所を飛んでるんだから何だか解らないけど、がんばれ〜!
投稿者:SAGE.M|2010年09月17日 17:03
早く金星に着かないかなーとワクワクしています。立派な探査機を作り上げる技術者さん達には頭が下がります。運用チームの皆さん。あかつき。頑張ってね。
投稿者:YOU|2010年09月16日 20:56
無限の可能性にガンバ
投稿者:れっこ|2010年9月12日 13:03 モバイルから
頑張れあかつき!ハヤブサに続け!地上で応援しています。
投稿者:スヴェトラノフ|2010年9月12日 12:58 モバイルから
あかつき打ち上げから111日目、おめでとうございます♪
金星への旅がこれからも順調でありますように☆☆☆
投稿者:くると|2010年9月9日 10:18
未来の地球の希望、明日のあかつきプロジェクトチーム頑張ってね!
投稿者:ほあぼちんステキッスどえっす。|2010年9月6日 10:57 モバイルから
あかつき!これからもがんばって、仕事をこなしてね。応援してるよ!
投稿者:スティッチ|2010年9月3日 20:04
がんばれ
投稿者:ゆうた | 2010年8月31日 モバイルから

夕方の金星を見るたびに、
今、あかつきくんとイカロスくんがあそこに向かってるんだなぁって
考えるようになりました。
まだ道のりは長いけど、がんばれー!
投稿者:璃月翔|2010年8月30日 20:20
あかつきのプロジェクトを知ったきっかけは、はやぶさの帰還映像からでした。それから、子供といろいろ宇宙や惑星、探査機、探査機を支える人達について、夜、眠る前に月や星を見ながら話しました。
小学一年生の娘からです。応援というより、本人の希望ですが…、それでもあかつきちゃんもイカロスくんも宇宙で頑張ってるんだよ、と話したら、うーんと考えて出た言葉です。
(アニメのケロロ軍曹が好きで、アニメの世界とはいえ、主人公達が宇宙から来たということで、さらに宇宙について興味を深めたようです。また、あかつきにはケロロ軍曹のイラストも搭載されているということで、なおのこと頑張れ!と応援したいみたいです(^-^))
『いつか一緒にあかつきちゃんと宇宙へ行って一緒に遊びたい。ケロロ軍曹のような宇宙人と仲良くなれるといいな。うちに一緒に帰れるといいな』
日々、遠く離れた場所を飛ぶ、あかつきやイカロスと共に、地上でも根気のいる作業と未知の出来事に対処されていくのですね。
私も分野や規模は違えど、技術系のはしくれ(のはしくれですが。。。)として、すごく励みになります。どうぞその技術、後継していってください。
子供が、純粋な心で未来や宇宙へ希望を抱く、とても素晴らしい事業、お身体には気を付けて、無事完遂することを祈っております。
あかつき、いろいろ子供が楽しみにしているからね。その気持ちがパワーになって、届くといいな。
宇宙空間、みんなが見守ってるからね。
沢山のお母さんお父さん、子供達が応援しているよ。頑張ってね。
投稿者:はおと | 2010年8月29日 モバイルから

100日目達成おめでとうございます!
ツイッター楽しく読んでいます。
これから先、たくさんの
「初めて」や「難しい」があると思いますが
持ち前の明るさと愛嬌で頑張ってください。
旅先の安全と健康を祈ってます!
投稿者:@momo/tuki|2010年8月29日 00:16
宇宙には想像できないような事があり、生物も居ると思います。
頑張ってください。
投稿者:のりぴー | 2010年8月27日 モバイルから
イカロスくんへ
ぼくはいつもツイッターでイカロスくんの顔マネに大笑いしています。次の顔マネが楽しみです。
イカロスくんがどこまで行くのかわくわくしています。イカロスくんがんばって!
投稿者:読書好きのぼく | 2010年8月26日 21:31
も〜JAXAのHPって面白くって釘付けです!
いろいろポチポチして楽しんでいます。皆さん頑張ってください。こんなに皆さんが輝いていて、日本人としてとってもうれしいです。心から応援してます!!
投稿者:さくらもち | 2010年8月25日 22:40
はやぶさ兄さんが地球に還って早2ヶ月余り……。弟たちは元気そうで何よりです。
先日、遅まきながら大先輩「のぞみ」姉さんの本『恐るべき旅路』を拝読しました。順調そうに見える航路も一寸先は闇! 宇宙は壮大で時に非情ですね……
あかつきくん、イカロス君、そしてプロジェクトチームの皆さん。お願いがあります。どんな困難のときも、厳しい事態のときも、悲しいお知らせのときも、みんなに声を聞かせてください。「大変だ〜」でもいいからつぶやき続けてください。ボクたちはそばにいます。つらいときにも応援します。
ともあれまずは無事にあかつき&イカロスがきんせいちゃんにあえますように!
投稿者:しらきさわ | 2010年8月25日 20:43
宇宙の中でも一人じゃないよ。みんなが君を見守っているからね。一緒に行こう金星へ!
投稿者:51ジャーマンぷりん | 2010年8月25日 モバイルから
イカロス君やあかつきくん達のお陰で、空を見上げる回数が増えました。
肉眼では見えなくても、遠い遠い宇宙での頑張りを心で感じています。
あかつきくん、ファイト!!
プロジェクト・チームの皆さん、お身体に気をつけて頑張ってください☆
投稿者:クミコーニャ | 2010年8月25日 モバイルから
がんばれ「あかつき」!
投稿者:なおくん | 2010年8月23日 モバイルから
ページトップへ戻る