皆さまから寄せられた応援メッセージの一部をご紹介します。
「あかつき」打ち上げプロジェクトの関係者の皆様、、お疲れ様です。最初の打ち上げ予定のカウントダウン。。。でもこの1週間程前から、金星の周辺が・賑やかでした。
1年1度の月との再接近…シャトルの打ち上げ・ISSとシャトルのランデブー・金星の横をかすめてISSが飛ぶ…。 落ち着かなかったのだと思います。(天も知る)
明日は上空の状態も最良との事……ISSの軌道もずれ、月の出も遅くなった。。。カウントダウンは「あかつき」に集中しております。。準備万端整っていると思います。。金星周回に向けて、、心より祈っています。
沢山の方々の・夢と希望と祈りを携えて、、、いざ…10時間を切りました。やがて後9時間余り…!!
いってらっしゃい「あかつき」
GO!!
投稿者:一番星に夢見る乙女|2010年5月20日 21:45
ここのところ、夜空ばかり眺めています。あかつきの打ち上げわくわくします。応援しています。
投稿者:じぇn|2010年5月20日 21:42
「あかつき、がんばれ!」
我が家の長女の名前が暁(あかつき)です。
娘が誕生して、初めて歩く日のような、
お嫁にいく日のような嬉しさです。
暁と一緒にライブ中継見るからね〜
投稿者:たるぜき|2010年5月20日 21:28
みんなの夢と希望を一緒に乗せて、いってらっしゃい!成功を祈っています。
投稿者:ひな|2010年5月20日 21:10
いよいよ明日だね!
絶対中継見るよーっ*
月並みなことしか言えないけれど
あかつき、IKAROS、プロジェクト・チームの皆さんがんばって下さい!
がんばれがんばれがんばれーー!!
応援してます!
投稿者:R|2010年5月20日 20:17
明日の打ち上げ成功、祈っています。
頑張れ、あかつき!
さあ、ライブ中継を観る為に、今日は早く寝よう(笑)
投稿者:ゆういちろー|2010年5月20日 20:07
金星まで無事に
そして金星の観測がうまく行くことを
投稿者:はいてんしょん|2010年5月20日 20:01
成功を祈ります!!
投稿者:は|2010年5月20日 19:54
金星探査機「あかつき」と小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」を乗せたH-IIAロケット17号機21日(金)6時58分22秒の打ち上げに向けがんばれ!応援しています。中継楽しみです。
投稿者:せいや|2010年5月20日 19:41
発射打ち上げ支援作業お疲れ様です。
好天に恵まれ、無事に作業が終わることを
祈っています。
投稿者:フックンの隣人より|2010年5月20日 19:22
あした頼むよ!
投稿者:samos|2010年5月20日 19:02
あかつきくんとイカロスくんが無事に宇宙に飛び立つのを
明日また中継で見ています
たくさんの人が見守ってくれてるから大丈夫!
投稿者:くるとあいる|2010年5月20日 18:43
18日の中継観てました。
今回はお天気もよいようですので、成功をお祈りします。
皆様頑張ってください。
投稿者:生姜飴|2010年5月20日 18:38
みんなの気持ちや希望を乗せて無事に打ち上げられる事を祈っています。
プロジェクト・チームの皆さま、延期などで大変だったと思いますが、あともうちょっと、頑張ってください!!!!
投稿者:すずきゆうこ|2010年5月20日 18:27
金星に先に行ってらっしゃい 旅の無事を祈ってます
生水や日射には気を付けて おなかを壊さないように
あとから 私も追いかけていきますから寂しくないです
必ず 打ち上げは成功しますから 打ち上げ関係者を信じていてね
投稿者:濱松メロン|2010年5月20日 18:24
歴史的な打ち上げを、三歳と五ヶ月の子供と見に行きます!
大きくなって憶えているかわからないけど、きっといい経験になるはずです。
打ち上げの成功お祈りします!
投稿者:もりもり|2010年5月20日 17:59
あと13時間あまりですね…
早くも緊張してきました(笑)
火曜日に続き明日の朝もJAXAiから応援しようと思います。
あかつきくん、イカロスくん、プロジェクトに関わるすべてのスタッフの皆様、頑張って下さい!!
投稿者:natani|2010年5月20日 17:45

あかつきくんと金星ちゃんがかわいかったので、作ってみました。
明日こそ、打ち上げられますように。
そして、5台の観測カメラで金星大気の謎に迫れますように。
投稿者:まみむあみ|2010年5月20日 17:37
明日の天気もちょっと怪しいようですが、無事に打ち上げが出来るといいですね。
厚化粧の女神を目指して飛ぶ衛星たちに、幸多からんことを!
投稿者:老朽区|2010年5月20日 17:27

あかつきとプロジェクト・チームのみなさま
打ち上げ延期はいままで9回あり、10分以内で打ち上げ中止は今回、初めてだったとニュースで聞きました。勇気ある決断に拍手を送ります。21日に打ち上げられるKSATに20文字で家族の願いを書きました。無事に打ち上がり軌道にのりますように、長谷展望場から見守っています。
投稿者:おさかなガール|2010年5月20日 17:22
明日は出勤時間ギリギリですが、打ち上げを見るぞ!
早く、また一つSFの技術が現実となる姿を見たい!!
投稿者:チャクル|2010年5月20日 17:22
あかつきに家族の願い・メッセージを載せて応援しています。良き航海を!
投稿者:procyon|2010年5月20日 17:20
今回こそ打ち上げに適した天気であることを祈ってます。
あかつきもイカロスも小さな衛星たちも、いってらっしゃい!
投稿者:にゃくさ|2010年5月20日 17:14

18日の打ち上げを観に行きましたが、残念ながら天候不良で延期となりました。
でも前日までは天気が良く、夕暮れ時にキレイなロケットが撮影できて良かったです。
次回は宇宙へ飛び出すシーンを撮影したいです。
投稿者:みなみむらせいじ|2010年5月19日 19:37
冬に募集していた20文字の搭載メッセージ、闘病中の友達も送りました。
その後、友は、あかつきより一足先に宇宙に行ってしまいました。一緒に打ち上げを見たかったのですが…。
遺されたメッセージも無事に宇宙に行けるよう、ミッションの成功を祈っています。
投稿者:breeze|2010年5月20日 10:06
がんばれあかつき!
俺達は君みたいには翔べないけれど、想いはいつも君と共にある!必ずやり遂げてくれると信じてるよ!
投稿者:夢多き中年M|2010年5月20日 9:05 モバイルから
天気が悪くて延期になったので早く天気が回復するといいですね
投稿者:阪本光|2010年5月20日 07:46
明後日、打ち上げですね。
無事に打ち上がることを心から応援しています。
中継も楽しみです。
投稿者:ゆかちん|2010年5月19日 23:49
種子島で是非とも見送ってあげたかったですが、あのまるで熱帯のように強烈な連日の風雨で時間切れとなってしまいました。鹿児島から戻る翌朝の打ち上げ、家には帰らないでそのまま丸の内に向かいます。
大荷物で応援に行きます。大切にされてきた二人が、どうか成功しますように。
投稿者:アオシマカイト|2010年5月19日 23:01
前回は残念でしたが、慌てず確実にいきましょう。
応援しています。
投稿者:ひ|2010年5月19日 21:56
18日のあかつき打ち上げ延期残念でした。
なぜなら、旦那が遥々北海道から、見に行きました。(出張がてら…)しかも、旦那の誕生日でした。
21日は大丈夫そうですね。私は子供たちと北海道で見ます。
プロジェクトチームの皆さん!ガンバって下さい。
投稿者:ハッピー|2010年5月19日 16:19
打ち上げ延期すごい残念ですが、次の打ち上げ日に晴天でそして無事に打ち上げる事が出来るように、応援します。
あかつき、IKAROS、頑張って!!投稿者:まーこ|2010年5月19日 15:34
打ち上げ延期は残念でしたけど、色んな人が色んな夢を見て夢を託しているので無事に打ち上げられるのを待っています。
打ち上げ失敗だったわけではないので、関係者の皆さん頑張ってください。
投稿者:blue-rose|2010年5月19日 13:04
今度は打ち上げ成功するように。
投稿者:裕史|2010年5月19日 10:55
21日の打ち上げ 成功祈ってます
投稿者:まり|2010年5月19日 09:16
あかつきサイトを見たことで金星がまだまだ謎多き惑星なのだということを知りました。
こんなにもワクワクしたのは本当に久しぶりです。
どうか無事金星軌道にたどり着いて、謎を解く鍵を見つけてくれますように。
あかつき・イカロスと一緒に打ち上げられる衛星たち共々、ミッションの成功をお祈りします。
投稿者:ミズハラ|2010年5月19日 3:26 モバイルから
打ち上げ延期は残念でしたが、あかつきくんも、イカロス君も、もう少しだけ地球を楽しんでください。
どんなトラブルがあっても、絶対に諦めないで。
投稿者:水田かなめ|2010年5月19日 00:38
JAXAの方みなさん頑張ってください
応援してます
投稿者:国産大粒|2010年5月19日 00:34
もう一度発射準備をやらなければならなくなった、プロジェクトおよび宇宙センター関係者の皆様、心から、大変ですね…と思います。
頑張ってください。 21日を楽しみにしています。
投稿者:E|2010年5月18日 23:48
21日になったんですね。応援しています。私達の夢を乗せて、宇宙へGO!
投稿者:石川こりん|2010年5月18日 22:33
H-IIAの打ち上げは何も心配いりませんよね!
半年後の金星の姿が楽しみです!!
がんばれあかつき!イカロス!
投稿者:ピッピテッペイ|2010年5月18日 22:17

JAXAの皆様はじめ、このプロジェクトにかかわったすべての方の夢と希望が金星に無事に届き、沢山の宝の山が無事に帰還すること心より祈っています。
成功を祈って念力を送ります。ウリャ〜〜〜〜〜ッ!!
添付ファイルは、GWに名古屋テレビ塔90Mから映したきぼうです。ボケボケですが…そこは、私と同じと言う事で(爆)
投稿者:きゃよ。|2010年5月18日 21:16
生中継見ていました。
今回は残念でしたが21日を楽しみにしています!
21日が良い天気になりますように。
投稿者:@tuki|2010年5月18日 21:12
高校生です。打ち上げ前に学校へ行くために家を出なければならず、6時半ごろに泣く泣くテレビを消しましたが、帰ってきて打ち上げの成功を確認しようとニュースを見たらまさかの延期で驚きました。確かに今日の九州地方の天気は不安定でした…(福岡に住んでいます)。
次の打ち上げは必ず成功するように祈っています。がんばってください!
投稿者:にすい|2010年5月18日 21:09
あかつき、がんばれ〜
投稿者:あけぼう|2010年5月18日 20:46
初めて衛星の打ち上げを最近知りました。
すごいですね。。。。
延期は、残念でしたが再度準備に力を注いで頑張って下さい。
遠いアメリカよりみんな応援しています。
投稿者:ぽこちゃんとまめたのママ|2010年5月18日 20:29
以前に比べて、とてもターンアラウンド時間が短くなっているのですね。
ロケットだけでなく、発射設備や点検システム等もきちんと改良されているのを、とても頼もしく思います。
ともあれスタッフの皆様のご尽力あってのものです。ありがとう!がんばれ!!
投稿者:まにぶん|2010年5月18日 20:25
今日(18日)長谷公園でカウントダウンを心待ちにしていた人の1人です
天気予報では不安を感じつつ…
夜が明ける時の朝焼けを見た時には打ち上げを確信しました
打ち上げ中止の落胆ぶり…
自分以上に遠くからこられた方、バイクで来ている方などは疲労感満載の様子でした
天候ですから仕方ないです
幸いなのが…
次回打ち上げがたまたま休みで、打ち上げを見に行ける事
広島出身、現在屋久島在住
見れるのなら、ついでに見ておきたい。と臨んだロケット打ち上げですが技術館などに行き、JAXAのみなさんの仕事の一端に触れ、大変さを実感
21日 今度こそ成功させて下さい
心より応援しています
投稿者:ともとら|2010年5月18日 20:06:16 モバイルから
無事に打ち上がってください。
投稿者:福島伊織|2010年5月18日 19:57:10 モバイルから
関係者のみなさま、射場支援お疲れさまです。
打ち上げ予定時刻約5分前のNoGo!はとても残念でしたが、連続成功している実績を考えるとこの判断は勇気ある決断として、誇れるものだと思います。
ロケットの打ち上げの場合は1度の失敗が致命的ですもの。
さぁ、JAXA放送を見守っている応援者のみなさん、「21日は晴れますように。」と一緒に祈りましょう♪
投稿者:りんかけ|2010年5月18日 18:37
危機管理が素晴らしいです。発射直前まで全てがシステマティックに制御されていたわけですから、プロジェクトチームの皆さんの労苦と判断に拍手を送ります。
打ち上げ延期のプレスリリースを拝読し、ロケットが雷を誘発し、電子機器が損害を受けること恐れがあるための分かりました。氷結層があると的確に捕捉した気象チームには“Well Done”
投稿者:JAXA-ONE|2010年5月18日 18:02
今朝、JAXA i に行っていました。
JAXA i では、たくさんの方が静かに見守っていたのが、印象的でした。
打ち上げが決まり、JAXA i でも中継がある人のことなので、また、行きたいと思います。
関係者の方々は、再準備でお忙しいと思います。がんばってくださいませ。
投稿者:合歓|2010年5月18日 15:45
今朝、イカロスくんのつぶやきも読みながら中継を見守っていました。
延期は残念ですが、万全の体制での打ち上げ成功を祈っています。はやぶさくんに会えるといいね。
投稿者:いち|2010年5月18日 14:22
打ち上げ中止は残念ですが、スタッフの皆様はこの後も緊張が続き、大変なこととお察し申し上げます。
が。
体調ほかほか、どうかどうかお気をつけあそばされ、打ち上げを無事に成功されることを心からお祈り申し上げます。
投稿者:月水琴。|2010年5月18日 14:15
あかつきは僕の名前の一部なので、自分のことのようにドキドキしています。
打ち上げ延期と聞いて、さらにドキドキです。どうか無事に金星まで届きますように!
IKAROSも翼を広げて飛び立てる日がきますように!
投稿者:宇厨房|2010年5月18日 14:15
延期になっちゃったもんだから次への期待と高揚がたまりません、あかつき、イカロス、頑張って!
きれいに空へ向かうあなたたちを早く見たいです。
投稿者:さかこ|2010年5月18日 14:00
とっても楽しみにしていた「あかつき」打ち上げ!いよいよですね!!!
私たちの夢・希望を乗せて、無事ミッション達成させて下さいね!
いってらっしゃ〜い♪
投稿者:やよ!おぶくん!|2010年5月18日 12:14
打ち上げ延期残念でしたが、安全第一!成功第一!!でお願いいたします。
関係者の皆さんの緊張はしばらく続きそうですががんばってください!!
投稿者:万願寺|2010年5月18日 10:24
打ち上げ延期残念でしたね。
またのお楽しみということで、成功を祈っています。
投稿者:茶グマのプータン|2010年5月18日 10:18 モバイルから
5月18日、JAXA i に出向いた一人です
楽しみがちょっとだけ先に延びました
確実な成功を期待してじっくり待ちたいと思います
投稿者:max89|2010年5月18日 08:02
きょうは ざんねんですね。
あかつき おうえんしてるよ!!
投稿者:ひな|2010年5月18日 07:58

あかつき君、イカロス君、スタッフの皆様、今日は雨で残念でした
次はきっと晴れるよ!
わくわくしながら待ってます!!
投稿者:ふぃるし|2010年5月18日 07:52
今日は期待して見てたのですが、中止になり残念でした。今度は、何時打ち上げになるのでしょうか?
こんどこそ、ロケット打ち上げの良い天候になり、成功することを祈ってます。
あかつきが金星の状況を伝えてくれるのを楽しみにしています。
投稿者:けんた|2010年5月18日 07:50
今日は、だめだったけど、明日は、絶対に打ち上げてね。がんばれ。あかつき応援してます。
投稿者:たかピー|2010年5月18日 07:32
残念ですが、英断です。あわてず、ゆっくり。
投稿者:Venera|2010年5月18日 07:32
あかつきくん、イカロス君
出発は延びてしまったけどきっとお天気の良い日はくるし心配してないので
また出発の日が決まったら教えてください。
まるであかつきくんとイカロス君のことを歌ってるような舞闘冠の「GreatfulWorld」を聞いて待ってます♪
投稿者:くるとあいる|2010年5月18日 07:14
打ち上げ中止は残念でしたが万全を期すためには仕方の無いことですね。
次の打ち上げを楽しみに待ってます!頑張ってください!
投稿者:sevenstars|2010年5月18日 07:12
雨男であり風男の私のせいでしょうか?次回の打ち上げを期待しています。
でもカウントダウンの緊張感をたっぷりと味あわせていただきました。
料理好きの私にとっては関係者の方を「宇宙の料理人」と呼ばせていただきます。宇宙の味を期待しています。
投稿者:キッチンキタロウ|2010年5月18日 07:12
68歳のおばあさんです。
子供から家族の名前があかつき、イカロスに乗せられると聞き、子供のようにはしゃいでいます。
スタッフの皆様にとてもとても感謝しております。
大変なお仕事と伺っておりますが、お体に気をつけてがんばってください。
成功を心からお祈りしています。
投稿者:つやこ|2010年5月18日 07:00
中止残念。とはいえ、安全第一。次回に鋭気を養ってください。
投稿者:sakura|2010年5月18日 07:00
打ち上げ延期は残念でしたが、「ジンクス」によればこの方がよいのかもしれません。
関係者の皆様は、またしばらく大変な毎日が続くこととなりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
初の金星探査であるとともに、日本の液燃ロケット初の地球圏脱出。期待しております!!
投稿者:まにぶん|2010年5月18日 06:59
あかつきが無事に打ちあがり、金星までの旅道中の安全、金星での活躍を心から祈念いたします。
あかつき、最高!!
投稿者:春磊|2010年5月18日 06:59
あかつき打ち上げ成功を願っております!
某仕分けに負けずに科学の発展のため頑張ってください!!
投稿者:kuon|2010年5月18日 06:58
今日は打ち上げ延期で残念でしたが、また生中継で応援します。
ちっちゃい「あかつき」がおっきい仕事をやり遂げる姿を、こっそり見守っています。
「あかつき」を支えるたくさんのスタッフの方の気持ちを思うと胸がいっぱいになります。
投稿者:ちびむし|2010年5月18日 06:55
残念でした。また期待します。
投稿者:おっさんB|2010年5月18日 06:55
打ち上げ延期、残念です。
あらためての打ち上げが、絶好のコンディションの中、成功するよう祈ってます。
投稿者:hiiro|2010年5月18日 06:54

金星の見やすい時期に打ち合わせですね。
会社帰りに怪しまれない程度に見上げてわくわくしたいと思います。
投稿者:tuttle|2010年5月18日 06:54
打ち上げ5分前に中止するだなんて〜!?
そんなー泣 ショーック……
まあ天候が悪いんじゃしょうがないですよね
次の打ち上げを楽しみにしてます。
投稿者:SITロボ研|2010年5月18日 06:54
LIVE中継を見ながら、ワクワクして打ち上げを待っておりましたが、天候悪化で中止となりました。
今朝は残念でしたが、天候が回復し、万全な環境の中で、あかつきが旅立つのを、待ちたいと思います。
関係者の皆様、頑張ってください!応援しています!
投稿者:あっちゃん39|2010年5月18日 06:52
ドキドキしながらライブ中継を見ていたので、直前の打ち上げ延期、残念です……
でも、無理をして最悪の状況になるより良いですよね。延期の判断をするのも勇気がいることですよね。
次も、応援します!!頑張れ!!
投稿者:ゆり|2010年5月18日 06:49
本日打ち上げ中止はとても残念ですが、安全第一を考えると仕方ないですね。
次の打ち上げの時は青空の下、飛びたてればいいですね。
スタッフの方々、まだまだ緊張感が抜けないかと思いますが、がんばってください。
投稿者:ω|2010年5月18日 06:49
6:40、気象条件不満足のため打ち上げ中止発表。
打ち上げが当初の予定時間に見れなかったのはちょっと残念でしたけど、確実な成功を祈っています。
プロジェクトの皆さん、もう少しです。がんばってください。応援しています。
投稿者:細工郎|2010年5月18日 06:49
まさかの打ち上げ中止で、昨夜からドキドキワクワクしていたのでちょっとガッカリでした。
でも安全に飛び立てる日にまた改めて応援しながら打ち上げ見守りたいと思います。
今日まで頑張って準備されてた皆様はまた大変でしょうが、世界中の人と一緒に喜びを分かち合える日に向けてまた頑張ってくださいね。お疲れ様です。
投稿者:よっちん|2010年5月18日 06:49
あかつき、頑張れ!
綺麗な金星のことを観測して、いろんなことを解明してください。
安全に行ってくれるよう、祈っています。
投稿者:ふじけん|2010年5月18日 06:48
発射15分前から見ていました。
中止になって残念です。
こういう取り組みを、小学生を対象にもっと普及活動を行うべきです。
今後も日本の科学振興の意味からも、がんばって下さい。
投稿者:やまさん|2010年5月18日 06:48
あかつきの打ち上げを待っていました。
灼熱の未知の世界に挑戦 なんと素晴らしいことでしょう。成功を祈っています。
投稿者:おっちゃん|2010年5月18日 06:47
えんき、ざんねんです!お天気が悪いからしかたないです。
みなさん、また次の打ち上げにむけてがんばってください。種子島に行けるといいな!
投稿者:げんき|2010年5月18日 06:45 モバイルから
打ち上げ延期は、残念ですが万全を期して、あかつきを金星に送ってあげてください。
JAXAのスタッフのみなさま、ご苦労様です!
投稿者:赤味噌|2010年5月18日 06:43
残念至極です。次はちゃんと打ち上がってほしいです。
投稿者:別府っこ|2010年5月18日 06:43
打ち上げ中止残念です。お天気には勝てませんね。
でもここまで準備してきたんですからほんの少し延びるだけ。次の打ち上げの時も実況見守りますから。
投稿者:かめ|2010年5月18日 06:43
天候不順のため、打ち上げ延期とのこと。
残念ですが、次のチャンスでの成功を祈ります。
投稿者:kuro|2010年5月18日 06:43
そ、そりゃないっすよー!!
でも、安全に打ち上げてください…!!
投稿者:ohchiman-B3|2010年5月18日 06:42
俳句です
ロケットが 宇宙に向かって 一直線
投稿者:ハヤポン|2010年5月18日 06:42
ページトップへ戻る