あかつき特設サイト

特集

応援メッセージ

あかつき君とうとう念願の宇宙に飛び出したね。まずは金星までの長い長い道のりの第1歩が始まったばかりです。困難で辛い事もある道のりだと思うけど、地球の皆や宇宙の衛星達もいつも君を見守り続けているよ。だから頑張って旅を続けてね!!
君のこれからの活躍に祝福を!!

投稿者:天死|2010年5月21日 07:21

Congratulations from the Netherlands.
Well done. Great launch.
Succes with the rest of the mission.
Greetings, Eddy.

投稿者:Edman|2010年5月21日 07:21

打ち上げおめでとう!!感動で涙です!!
これから金星までの長旅。みんなの未来を乗せて頑張れ!

投稿者:文系学生|2010年5月21日 07:20

小学生と中学生の子どもたちと一緒に打ち上げカウントダウンをしました。
これからのあかつきの活躍を家族で楽しみにしています。がんばってください!!

投稿者:あお|2010年5月21日 07:20

先日、現地へ見学に行ったのですが、延期となり悔しい思いをしました。
ライブ中継を観ているのですが、やはり感動ですね。涙が出てきました。
あかつき、その他の小型衛星も是非ミッションを成功して欲しいです。

投稿者:クラウド|2010年5月21日 07:19

あかつきくん、イカロス君、いってらっしゃい!きっと素敵な旅を♪

投稿者:くるとあいる|2010年5月21日 07:19

あかつき!!半年は長いけど、無事に金星までいって宇宙の神秘を解き明かしてくれ!!!
みんなの夢を乗せて!!

投稿者:ココォ|2010年5月21日 07:18

いってらっしゃい

投稿者:ひろ|2010年5月21日 07:17

ロケット発射、見ました!
胸が熱くなります。

投稿者:ハル|2010年5月21日 07:17

鹿児島大学でみんなで見てました。
ドキドキしたけど、宇宙に飛び出すのを見られて感動しました。
僕もいつか行ってみたいです。

投稿者:けんいち|2010年5月21日 07:17

打ち上げ成功おめでとうございます。
分離成功を祈念します。

投稿者:AWACS|2010年5月21日 07:17

家のパソコンで打ち上げを見ました。
ロケットの打ち上げに感動しました。
金星のことを今度勉強します。

投稿者:ゆうた|2010年5月21日 07:16

学校に行く前の子供たちとこの中継を見ています。
打ち上げられた時の様子を「なんだか感動する」と子供が静かにつぶやいておりました。
いつもの朝のひと時と、少しだけ違うこの瞬間をきっと彼らは大人になっても忘れないでしょう。
あかつきがこれから届けてくれるであろう沢山の感動を、また、子供たちと一緒に感じていきたいと思います。
あかつき、いってらっしゃい!

投稿者:カンナ|2010年5月21日 07:16

ロケットの打ち上げをタイムリーで見たのは初めてでした!とても感動しました!!
みんなの夢と期待を持って飛び立ったあかつき君、長い旅をがんばって下さい。

投稿者:メアリー|2010年5月21日 07:16

おはようございます。楽しみにしていた打ち上げ、現在も順調な飛行おめでとうございます!H-IIAの打ち上げ〜と声をかけると息子の目覚めが早い早い(笑)。
あかつきの活躍を期待しています。日本が宇宙開発において世界を牽引できるように心から願っています。
JAXAの皆さんの一員になりたい息子の夢が
一段と大きく育って元気に登校できそうです。

投稿者:Mikiママ|2010年5月21日 07:16

いよいよ宇宙に飛び立ちましたね!
あかつきのことを知ってから息子と金星を見上げては「楽しみだね」、と話していました。
今日は息子と一緒に打ち上げの様子をみました。
あかつきくんもイカロスくんも無事ミッションを終えることができるように祈っています。

投稿者:あきらん|2010年5月21日 07:16

小4の娘は「あかつき」の模型を作り上げ、楽しみにしていました。
中継の時間には残念ながら登校しなければならず、私に「打ち上げを見守って」といって出かけていきました。
子供たちのためもチームのみなさんがんばってくださいね。

投稿者:つくたんママ|2010年5月21日 07:16

打ち上げ成功おめでとうございます。
成功を積み上げて日本のロケットの発展を願っています。技術立国日本の将来がかかっていると思います。

投稿者:TIGER|2010年5月21日 07:15

綺麗な打ち上げ、感動しました。「あかつき」をはじめとした今回全ての衛星のミッションの成功をお祈りしています。

投稿者:けい|2010年5月21日 07:14

初めて発射を見ました。
僕のメッセージが金星に行くのが楽しみです。本当はその場で見たかったけど、すごくわくわくしました。学校で先生に話したいです。

投稿者:りょう|2010年5月21日 07:14

ついに“あかつき”の
長い長い旅の始まりですね
金星の謎を解明してくれるのを楽しみにしています!!
あかつき! 
頑張れ――――――!!

投稿者:みっしぇる|2010年5月21日 07:14

☆打ち上げ成功☆
オメデトウございます
火曜日の中止になった時は、東京のJAXA i に居りました
今日は自宅からライブ中継を見ております、旦那は今日もJAXA i に出かけています
火曜日の時より更に人が多いみたいですね!
あかつき♪金星に向けて頑張れ!!

投稿者:シロクマ|2010年5月21日 07:14

竜馬が打ち上げに立ち会っていた“これからは宇宙ぜよ”と言うだろうなあ。感無量です。

投稿者:かずお|2010年5月21日 07:14

打ち上げ成功、おめでとう。
全てうまくいきますよう、願っています。頑張って下さい。

投稿者:caster|2010年5月21日 07:13

イカロスと暁がんばってください。
頑張って金星に行ってくださいね。
行ってらっしゃい!

投稿者:ラリー|2010年5月21日 07:13

カリフォルニアから中継映像を見ていました。
無事に飛び立った姿に、誇らしく思うと共に、言葉で表しきれない感動を感じました。
長い旅路だと思いますが、どうか頑張ってください。
あかつきが今後の宇宙開発の新たな暁光となる事を祈ります。

投稿者:B.B|2010年5月21日 07:13

打ち上げ成功本当におめでとうございます!
打ち上げにたずさわったたくさんのかたの苦労を思う値、感動して涙がでました。
無事に使命を果たせるよう、見守り、地球から祈っています。

投稿者:ジョン|2010年5月21日 07:13

がんばれ!がんばれ!ロケット!
4歳の息子と初めてうちあげを見ました。
あかつきの活躍を楽しみにしています。

投稿者:たなか|2010年5月21日 07:13

古代から金星は輝く星としてあがめられていました。いろいろなの人の夢と希望を載せてたくさん探検してきください。
来月産まれてくるお腹の子どもとともにあかつきのミッション成功を祈っています!

投稿者:tree-top|2010年5月21日 07:13

あかつきいってらっしゃい( ̄ー ̄)b
金星の美しい姿をたくさん見てきてねb

投稿者:雪凪凌|2010年5月21日 07:12

大学で宇宙工学を専攻している私の将来の夢は宇宙飛行士です!
18日に引き続き、本日も早起きして打ち上げを見守りました。カウントダウンの瞬間、とてもわくわくしました。
私もいつか、あかつきのように大空へ、宇宙へと飛び立ちます!

投稿者:ハンタロー|2010年5月21日 7:12

あかつきが宇宙に放たれるまで見ていてあげることはできないけれど、みんなの思いをもって、ミッションを遂行してくれるものと思っている。
がんばれ、あかつき!私の思いも金星に届けてね☆

投稿者:あおなゆき|2010年5月21日 07:12

あかつき打ち上げ成功おめでとうございます!
JAXAは日本の誇りです!
家族で応援しています!!

投稿者:mtrch|2010年5月21日 07:12

5月18日、雨中の種子島で無念で泣きました。
今朝は自宅で泣きました。
JAXAのみなさん、感動をありがとう。
イカロスがんばれ!

投稿者:18日に見れなかった中年男性|2010年5月21日 07:12

あかつきくん、イカロスくん、がんばってね!
ちきゅうからまいにちおうえんしています

投稿者:しん|2010年5月21日 07:12

生の打ち上げを見れて嬉しかったです!
ライブ放送、良いですね。
思ったよりも、煙も少なく、もしかしてすごくエコ!? とか思ってしまいました。
技術の発達は凄いですね。
あかつき、頑張ってこいよ〜!!

投稿者:natu|2010年5月21日 07:12

軌道に乗るまではまだ喜べない
僕はあかつきを支えるエンジニアの方々を応援しています
みんながんばれ!ここからが本当の勝負!!!

投稿者:ねねこ|2010年5月21日 07:11

初めて、打ち上げを生で見ました。人類の役に立つように、ガンバレあかつき!!

投稿者:セグウェイ|2010年5月21日 07:11

あかつき、イカロスたちがんばってね!

投稿者:戸田寛人|2010年5月21日 07:11

旅の無事を祈っております。
神話のイカロスは太陽に近づきすぎて翼が解けてしまったけど、今回は神もご加護を与えてくれるはず。
到着を楽しみにしています!

投稿者:雪魔法|2010年5月21日 07:11

あかつきさん
もうすぐ帰ってくる、はやぶささんに
お疲れさま、おかえりなさい
と伝えてね

投稿者:ニコ民|2010年5月21日 07:10

飛んだーよかった(泣!!
青い星が見えますね、ライブ映像で。
無事に金星に到着しますように!がんばって!

投稿者:八月|2010年5月21日 07:10

中継見ました! 凄い興奮と感動です! ロケットの打ち上げはとても美しいですね。
あかつきとイカロスの旅を見守っています。
金星探査と技術実証の成果が楽しみです。

投稿者:番匠谷|2010年5月21日 07:10

がんばれ!あかつき
私の名前と共に金星の謎を解き明かしに行ってきて下さい

投稿者:ボブリアン|2010年5月21日 07:10

19日に子供が生まれました!
世界中の子供たちの未来のために、頑張れH-IIAロケット!!
宇宙は未来の子供たちのために輝き続けます。

投稿者:ゆいか|2010年5月21日 07:10

今生放送見てます。何も知らなかったけど感動した。あかつきありがとう頑張れ!!!

投稿者:きりこ|2010年5月21日 07:10

あかつき打ち上げ成功おめでとう。

投稿者:じゅん|2010年5月21日 07:10

打ち上げを待っていました。
無事打ち上げ成功おめでとうございます。
後は全ての衛星が予定軌道に乗れるかですね。
これからもツイッターの呟きを楽しみにしています。

投稿者:ひー|2010年5月21日 07:10

双子の小学一年生です。
JAXA i のお姉さんに教えてもらいました。
打ち上げ見ました。すごかったです。
格好良かったです。
がんばってね!

投稿者:みかもか|2010年5月21日 07:10

はやぶさ君にすれ違うかな?
先輩にちゃんと挨拶するんだよ!

投稿者:こばやし|2010年5月21日 07:09

打ち上げ成功おめでとうございます!
映像見て興奮しました。
これからあかつき・イカロスともに運用は大変だと思いますが、私たちも応援していますので頑張ってください!

投稿者:こねち|2010年5月21日 07:09

打ち上げを見ました☆
感動をありがとう!!!

投稿者:miko|2010年5月21日 07:09

打ち上げ中継見ました。
遠くへ遠くへいくあかつきへ、どうか、気をつけて。宇宙の航海の無事を祈っています。

投稿者:なつこ|2010年5月21日 07:06

やった!あかつきくん、イカロスくん、いってらっしゃい!

投稿者:イメカ|2010年5月21日 07:05

H-IIAロケットが種子島の空を突きぬけていく姿を見て感動しました。
こうしてPCの前でこの瞬間に立ち会えたことは感無量です。
あかつきが無事ミッションを成功してくれる事を信じています。
チームの皆さん、そしてあかつき!頑張ってください。

投稿者:*nano*|2010年5月21日 07:05

無事に打ち上がってよかったぁ!!
これから、半年、金星に向けて頑張って♪

投稿者:がんだーら|2010年5月21日 07:05

あかつきリフトオフおめでとう!!
感動で、涙が出たよ!!
これからの航海、観測も順調でありますように。

投稿者:ゆり|2010年5月21日 07:02

やった〜!!!!!
金星までいってらっしゃ〜い!いつかあいにいきたいな!
せいじょうですね。ジャクサのみなさんありがとう!

投稿者:げんき|2010年5月21日 07:02 モバイルから

順調に上がっているようですね。おめでとうございます!

投稿者:hiiro|2010年5月21日 07:02

イカロスくんもあかつきさんも元気に宇宙を飛び回ってきてほしい。
金星までの航行の無事を祈るばかりです。

投稿者:こんぷうとう|2010年5月21日 07:02

「あかつき」打ち上げ成功おめでとうございます\(^_^ )/

投稿者:「L」|2010年5月21日 07:02 モバイルから

あかつき、イカロス(H-IIA 17号機)
打ち上げ、おめでとう!!

投稿者:うぉ|2010年5月21日 07:01

打ち上げ成功おめでとうございます!
ほっとするのもつかの間、プロジェクト・チーム及び関係者の皆様はこれからが本番ですね。
ふたつの衛星が、6月に地球へ還ってくるはやぶさのように、夢と希望と感動を与えてくれる、歴史に名を残す衛星となることを祈っております。
IKAROSのセイル膜が無事ひらきますように。。
応援してます☆ミ

投稿者:kiki|2010年5月21日 07:01

2010年5月21日 06:58:22  H-IIA17号機 リフトオフ!
あかつき、イカロスどうか無事でミッションをこなせます様に。
特にイカロスのソーラーセイル航行に期待してます!

投稿者:Nara|2010年5月21日 06:58

いよいよですね!子供が中継にくぎづけです。夢を無事に金星に届けて下さい!

投稿者:元気母|2010年5月21日 06:58 モバイルから

種子島は父の故郷でもあるので、種子島宇宙センターには小学生くらいのときに行きました。いまは遠くにいて、打ち上げ生放送も学校に行くため見れるか判らないのですが、同じ青空の下で応援しています。
天文学の本ばかり読んでいる馬鹿な私も、身近な金星の詳しい観測結果を楽しみにしています。謎が解ければ新たな謎が生まれる、らしいですが……頑張ってください!

投稿者:フェレーナ|2010年5月21日 06:57

いよいよ発射ですね。LIVE中継のカウントダウンをさながら合格発表の時のようにドキドキしながら聞いています。
がんばれ「あかつき」!そして「はやぶさ」のように良いニュースをたくさん聞かせてくれるのを待ってます。

投稿者:solt|2010年5月21日 06:56

フレーフレー頑張れ!!さあ行こう♪
フレーフレー頑張れ!!最高!

投稿者:orito|2010年5月21日 06:56

不況、不況と呼ばれて湿気ない世の中ですが、無事成功してみんなに、夢を与えてください。関係者の皆さんがんばってください!

投稿者:kuro|2010年5月21日 06:55

宇宙に行ったら、金星の観測頑張ってね!
(代理で入力しました:母)

投稿者:ごとうゆうだい|2010年5月21日 06:54

無事に早く打ち上げられて金星のようすがみたいです。ニコニコ生放送で見ています。

投稿者:Ca(カルシウム)|2010年5月21日 06:54

いよいよ打ち上げですね
ずっと楽しみにしてましたワクテカが止まりません!
初音ミクも宇宙へいくんですねwとうとう宇宙を又にかける存在にww
無事に宇宙へたどり着くことを祈ってます

投稿者:初音ミク|2010年5月21日 06:54

テキサス州の片田舎から打ち上げを見守っています。
「あかつき」が無事金星に到着することと、日本の宇宙開発が今後も発展していくことを願っています。

投稿者:サトシ|2010年5月21日 06:54

さぁ飛び出せあかつき皆の夢を乗せて

投稿者:kannno|2010年5月21日 06:53

あかつき君 IKAROS君 H-IIA 17号機さん。
いよいよですね!
空の上ではやぶさ君やのぞみさん、ミネルバさん、かぐやさん達が、
地球からも沢山の仲間も見守っている…
どうかどうか、新たな世界に飛び立ってください!!

投稿者:樹海|2010年5月21日 06:53

あかつき気を付けて金星まで行って来て下さい。地球から応援しています。

投稿者:kazu64|2010年5月21日 06:53

ちょうど目が覚めました!
無事飛び立つことを祈っています

投稿者:ねぼすけ@西東京|2010年5月21日 06:53

JAXAの皆さんあかつき君を無事金星に連れて行ってあげてください。

投稿者:やち|2010年5月21日 06:53

朝日に照らされるロケットというのは、見ているとなんだか余計にわくわくしてきますね。
朝から打ち上げが見られるなんて感激です。どうか無事に打ち上げられますよう!

投稿者:こうた|2010年5月21日 06:53

いよいよですね!
携帯の中継を見てましたが、やっぱり気になってメッセージを入れました。
どうか打ち上げがうまくいきますように☆
通勤列車から、空を見上げて祈ってまーす!!

投稿者:イソジン|2010年5月21日 06:53 モバイルから

ついにこのときが来ましたね。
打ち上げ成功願ってます。
あかつきさんがんばれ!

投稿者:TK|2010年5月21日 06:53

金星でのなぞを沢山調べて
人類が火星に行けることを願っています
頑張って

投稿者:えりりん|2010年5月21日 06:53 モバイルから

いよいよ秒読み、ドキドキします。
ネットライブ中継を見ながら、成功を祈っております!

投稿者:えみ|2010年5月21日 06:53

がんばれ「あかつき」

投稿者:ゆたか|2010年5月21日 06:53

あかつき君・イカロス君広大な宇宙では友人達も少なく淋しい思いをするかもしれません。
でも地球では君たちを見守っている人たちがいます、安心して行ってきて下さい。

投稿者:ひろし|2010年5月21日 06:52

金星探査機あかつきと全国の学生が開発した金星探査機UNITEC-1と各大学が開発したcube衛星、なかでもnegaiの打ち上げには期待してます。
若い学生の夢を載せて無事に旅立つことを望んでいます。では…いざ宇宙へ!!

投稿者:ross|2010年5月21日 06:52

家族皆で早起きして、待ちに待った打ち上げ!
数日前は、4分前にキャンセルなって残念でしたが、今回も楽しみにしてます。あかつき がんばれ!

投稿者:しゅうや|2010年5月21日 06:52

空高く舞い上がって来い
6月13日に帰還予定のはやぶさによろしく

投稿者:ガトー|2010年5月21日 06:52

よかった。天候で延期になっていたあかつき、いよいよ打ち上げですね。
絶対成功するから、応援していますよ。また、いろいろなデータを私たちに伝えてくださいね。

投稿者:岡山のきびだんご|2010年5月21日 06:52

金星への希望を抱えて、飛び立て!あかつき!!成功を祈ってます。

投稿者:りゅうしろう|2010年5月21日 06:52 モバイルから

お父さんに教えてもらって、はやぶさからずっと応援しています。
がんばってね!

投稿者:さおり|2010年5月21日 06:51

こんにちは、愛知県から「あかつき」の打ち上げ成功を応援しています。
先日、行われた打ち上げの際に最後の最後に打ち上げが中止となって、このプロジェクトはとても慎重に行われているんだなと思いました。
成功、祈ってます。

投稿者:よしき|2010年5月21日 06:51

あかつきさん、イカロスくん、いってらっしゃい。金星と太陽への長旅、どうか体に気をつけて。
打ち上げの中継を見ながら応援しています。
JAXAのみなさん、三菱重工のみなさん、夢をありがとう。

投稿者:もぐ|2010年5月21日 06:51