みちびき特設サイト

応援メッセージ

皆さまから寄せられた応援メッセージの一部をご紹介します。

ナビでみちびきの信号をキャッチできることを大いに期待してます。
静止軌道に投入できるようにプロジェクト・チームの方々が「みちびき」を
うまく導いてあげてください!
よろしくお願いします。m(__)m

投稿者:紺碧の球 |2010年09月11日 19:06

先週9月4日、施設案内ツアーに参加し、管制室にコーフン!
あの部屋でみなさん緊張の時間をすごされているのですね。
あと1:11:11。
ワクワクしながらそのときを待っています。

投稿者:やましの
|2010年09月11日 19:05

無事打ち上げ成功できるよう心から祈っています!!

投稿者:マッツー |2010年09月11日 19:01

みちびきさん、打ち上げまで1時間30分をきってしまいましたね!私も、もう昨日からなんだかそわそわドキドキ落ち着きません。
みちびきさんが地球から離れてしまうのはちょっぴり寂しい気がするけど、大宇宙に羽ばたいて大活躍することを心より期待しています!!
また宇宙からあかつき君やイカロス君達と一緒に楽しいツイートも聞かせてくださいね!!楽しみにしています。
打ち上げが無事成功しますように心よりお祈りしています!
がんばれ!みっちー!!

投稿者:とりこ |2010年09月11日 18:58

いよいよあと少しで打ち上げですね。
みちびきとプロジェクトチームのみなさん、
打ち上げ成功を祈ります。
みちびきさん、宇宙でたくさん活躍してください。
がんばれ、みちびき!

投稿者:けいいち |2010年09月11日 18:56

がんばっていってらっしゃい

投稿者:まる |2010年09月11日 18:52

みちびきさん、実は今日、私の誕生日なんです。
みちびきさんの打ち上げ成功は私への誕生日プレゼントだと思っています。元気に宇宙へ行って来て下さい。JAXAの皆さん、ありがとう!

投稿者:Kuroneko |2010年09月11日 18:48

みちびきもう直ぐ打上げですね!
衛星プロジェクト・打ち上げ隊の皆様お疲れさまです。
衛星ロケット連続打ち上げ成功記録更新を祈念いたします。
広報の方もしっかりナビをお願いします。

投稿者:kuboちゃん |2010年09月11日 18:44

無事飛び立ち私たちの未来における道標になってくれればと思います

投稿者:あいんす|2010年09月11日 18:44

いよいよ2時間を切りました。胸がわくわくします。きっと大成功でしょう。祈っています。何しろ世界でも最先端の技術です。日本の誇れる衛星「みちびき」宇宙から見守ってください。フレーフレー「みちびき」!!!

投稿者:年寄りの応援団長 |2010年09月11日 18:35

みちびきさん、もうすぐ出発ですね!
パソコンの画面から旅立ちを見守らせてください。
明日からは空に向かって
「みちびきさ〜ん」と呼ばせてね。

投稿者:Yumiko.O |2010年09月11日 18:28

あと二時間ですね。 
みちびきさん、とても素敵な名前です。 
無事に打ち上げが成功しますように♪ 
北海道からお祈りしています。

投稿者:えぞりす |2010年09月11日 18:23

みちびきさん、僕たちを導くために頑張ってください!
今後、7人兄弟くらいになれればいいですね。
いずれ、兄弟だけで日本の皆を導けることを期待しています。
そのための、最初の出発、行ってらっしゃい!

投稿者:白衣 |2010年09月11日 18:22

『みちびき』!がんばってくださーい! いよいよ約2時間後ですね。がんばれ!

投稿者:宇宙の覚醒者 |2010年09月11日 18:19

みんなでお酒飲みながら、そのときが来るのを待ってます!!
みっちー、がんばれー!!!

投稿者:昴 |2010年09月11日 18:11

みちびっきー★かんばって宇宙まで飛んでって下さい!!!
地元が種子島でホントよかった〜!!!

投稿者:taneyuka |2010年09月11日 18:06

長谷公園にスタンバイしました。成功をお祈りします。

投稿者:火星人|2010年9月11日 17:58 モバイルから

僕たちを導きください、みちびきさん!
台湾から打ち上げを見守る。
あと三時間!頑張って!みちびき!
スタッフも頑張れ!

投稿者:WildDagger|2010年9月11日 17:26

みっちー、がんばれっ!
私たちの生活を守ってくれるあなたが、そしてあなたの妹たちが開発できるように、無事に打ちあがるように祈っています。
事業仕分けなんかに負けるなー!

投稿者:zero|2010年9月11日 17:22

今やみちびきさんは、日本の希望の星でもあります。是非打ち上げが成功しますように。

投稿者:いまいくん|2010年9月11日 17:01

いよいよ打ち上げ!加古川から応援してます。みちびきさん、行ってらっしゃいまし!!

投稿者:わつなべ|2010年9月11日 16:58 モバイルから

みちびきくんがぼくたちの上にのぼっていくのを見るために、今からつくば宇宙センターに行きます!
みんなでおうえんするから、がんばってね!
りょうた7さい やすゆき3さい

投稿者:りょうた あんど やすゆき|2010年9月11日 16:56

打ち上げまで数時間、ドキドキして来ました。
頑張れ「みちびき」!!!

投稿者:すぼーだ|2010年9月11日 16:53

もうすぐですね。ライブ中継楽しみにしてます。
プロジェクト・チームの皆さんの笑顔が見れますように!

投稿者:風花|2010年9月11日 16:50

関わった全ての方々に敬意と称賛を込めて。
夜空に輝く星のように、未来の輝きを導く打ち上げになりますように、打ち上げの成功を祈っています。
頑張れ!みちびき!

投稿者:秋野ほのか|2010年9月11日 16:45

いよいよ打ち上げだー
俺達の夢を叶え みちびいてくれ!これからもずーっと応援してる

投稿者:たけしほ|2010年9月11日 16:26 モバイルから

いよいよですね。「打ち上げ成功!」のニュースを心待ちにしております。

投稿者:山哲|2010年9月11日 15:54

まもなく打ち上げですね!
なんとなく緊張して落ち着かないです。
今日はニュースでも、みちびきが今後果たすであろう役割を紹介していました。
私たちをしっかりと導いてもらえるように期待しています。
いってらっしゃい!

投稿者:モコモコ|2010年9月11日 15:43

日本発の、いや世界初かもしれない軌道を描く準天頂衛星初号機「みちびき」の打ち上げを種子島から800キロかなたのH-IIAロケットのふるさと近くの地から見守りながら応援したいと思います(^-^)。
このデジタルまっただ中の混とんとした時代、「みちびき」の描く準天頂の軌道が地上の人々の平和と安心をみちびく希望の道しるべにならんことを願っています(^-^)。

投稿者:セラムン星人|2010年9月11日 15:08

一度は発射視認を諦めましたが、先程奇跡的に種子島入り出来ました!
今晩楽しみにしています。無事に皆さんの努力が実って、みちびきが打ち上がることを祈っています。

投稿者:まろ|2010年9月11日 15:00 モバイルから

いよいよこの日がやってきましたね。
もうすぐ、星をちりばめた漆黒の宇宙と目が眩むような太陽、そして眼下に広がる青い地球が見えますね。
家族みんなで見守っています。頑張れ!みっちー!!

投稿者:おかみさんち|2010年9月11日 14:38

いくつになってもロケット打ち上げなんてワクワクします!そして空を見上げる楽しみがまた一つ増えたよ、みちびきさんありがとう
大変な任務だけどがんばって!宙からオレらを見ていてね!
チームのみなさん、無限の宇宙に挑戦する姿にいつも勇気をもらっています、昔見た映画の中みたいな事実現しちゃってホントすごい!打ち上げが終わっても大変な日々が続くと思いますが日本のみんなが応援してます。そしてオレは誰よりも応援します!
ワクワク・ドキドキ・トキメキをありがとう★

投稿者:弦丞|2010年9月11日 14:29 モバイルから

みちびきさんを搭載したH-IIAロケット18号機の打ち上げまで6時間を切りました。種子島まで打ち上げを見に行くことはできませんが、ネットのライブで打ち上げを見守ってます。
関係者の皆様、応援しております。
H-IIAロケット18号機さん、みちびきさんをよろしくね。みちびきさん、これからお仕事本番ですね。頑張ってください。Go,Go,みちびきさん。
天頂のみんなをみちびく星ですね。

投稿者:Kanoko|2010年9月11日 14:26

いよいよ打ち上げの日ですね。種子島に行くことはできないけど心から応援しています。
打ち上げが成功しますように☆がんばれみちびき★

投稿者:まり|2010年9月11日 14:00

JAXAおよび各関係者のみなさまいよいよ打ち上げですね。
遠く埼玉より打ち上げ成功をお祈り申し上げます。
…青空高く白煙を上げて飛び立つH-IIAロケットもいいですが、夜の闇を切り裂くオレンジの光跡を残し舞い上がるロケット最高です!!
今夜は絶対に見逃せません。

投稿者:パズー|2010年9月11日 13:55 モバイルから

いよいよ今夜ですね、地球の上から我々を守ってください。

投稿者:カマトビ|2010年9月11日 13:30

すてきな旅ができるよう、応援してます。無事に出発してね。

投稿者:tenkiame|2010年9月11日 13:10

H-IIAロケットが、射点に到着した姿を見て、『威風堂々』が頭の中を駆け巡りました。
日本の、日本人による宇宙開発技術の結晶、その中のひとつが今日、地球を発って宇宙空間へとにむかうんですね…。
八百万の日本の神々様も、きっと「みちびき」と関係者の方たちを見守ってくださる、今回の打ち上げを…そしてプロジェクトを成功へと導いてくださると信じて、無事に打ち上がることを祈っております。

投稿者:sonic blue|2010年9月11日 13:09

ついにやってきた「みちびき」の打ち上げ!!
名付け親になってから、この日が来るのをドキドキしながらずっと心待ちしていました。
みちびきよ!
いざ行かん、宇宙の頂へ!
みんなの思いと共に導いてくれ!

投稿者:かず|2010年9月11日 13:08

きょうのよる、「みちびき」がうちあがるのを、たのしみにしているよ。
うちあげのじゅんびをしているみなさん、がんばってくださいね!

投稿者:まーちゃん&にゃおたろう|2010年9月11日 13:07

みちびきさんが無事に宇宙へ飛び立ち、すばらしい活躍をされることを期待してます。
頑張ってください!

投稿者:そらまめ|2010年9月11日 13:06

みちびきさん、いよいよですね!
打ち上げのライブ中継、楽しみにしています。
応援してるよ!みっちー!

投稿者:やまめ|2010年9月11日 12:53

みちびきさん。まだまだ宇宙が遠い私達をみちびいてください。

投稿者:美央|2010年9月11日 12:49

9.8.7....3.2.1 Go!
みちびきさ〜ん いってらっしゃ〜い(^-^)/~

投稿者:holywings|2010年9月11日 12:30

みちびき頑張れ!
無理はしないでね

投稿者:葉|2010年9月11日 12:25

みちびきさん、いってらっしゃい!打ち上げまでもう少しですね。
実は今日、私達夫婦の16回目の結婚記念日なんです。このうれしい偶然に感謝し、家族で打ち上げの中継を見守りたいと思います。
プロジェクトチームの皆様、大変なご苦労があったと思いますが成功をお祈りしています。
みちびきさん、いや、みっちーがんばれ!宙へ!

投稿者:カロン|2010年9月11日 12:08

いよいよ今日ですね。期待で胸がドキドキしっぱなしです。
みちびきさんがんばれー!

投稿者:とーの|2010年9月11日 11:58

プロジェクトチームの皆さま又他の関係者の方々、本当に日々ご苦労様です。
今日の打ち上げを、国民の1人として、そして実家の家族とワクワクしながら、拝見させていただきます。
私達一般人にも、少しずつではありますが、宇宙開発について身近に感じ興味をもつことができたのは、皆さんのお力だと思います。
無事打ち上げ成功を祈っております。
東京世田谷より

投稿者:H.S|2010年9月11日 11:42 モバイルから

名称募集で当選した者です。
打ち上げを直に見たいところですが、遠い神奈川の地からライブ映像で見守りたいと思います。 ぜひとも【順延なし】で成功してほしいです!

投稿者:すーさん|2010年9月11日 11:34

毎日飛び立つ今日を待ちわびてたよ。みちびきが飛び立つところをこの目に焼き付けるよー!君なら出来る!きっと上手くいく!応援してるからね〜。みんなを導いてね〜!

投稿者:金魚の羽根|2010年9月11日 11:31

いよいよ今日なんですね!
元気にいってらしゃい!
ずっと応援してます。

投稿者:黒うさぎ|2010年9月11日 11:31

寺田!成功を祈る!
新潟映像を見ながら応援してるぞ!
88期青山同窓会一同

投稿者:88期青山同窓会|2010年9月11日 11:24

あと数時間ですね!
みっちー、プロジェクトチームの皆様頑張ってください。
パソコン越しですが応援してます!

投稿者:水神|2010年9月11日 11:16

「みちびき」初めて聞く名でした。twitterのパートナーからの情報で存在を知り、一気にファンになりました。
宇宙からの道案内だけでなく、夢や希望を未来へ導いてほしい、そう願いつつ打ち上げを待っています。

投稿者:suzumisako|2010年9月11日 11:11

5歳の息子が宇宙に興味を持ち始めました。
息子と共に打上げの成功を祈っています。
また、日本の技術への誇りも息子に伝えたいと思っております。
ろけっとをつくってくれてありがとう。by息子

投稿者:ねーさん|2010年9月11日 11:02

みちびきプロジェクト・チームの皆さん、残暑厳しい中本当にお疲れ様です。
皆さんの高い技術力と知恵と忍耐が見事花開くよう、お祈りしています。
皆さんは日本の誇りです。
がんばれ!!!!

投稿者:天然しめじ|2010年9月11日 10:54

さあ!日本を明るいみらいへみちびいてくれ!

投稿者:元気|2010年9月11日 10:46

名付け親の1人です。
頑張れみちびき!!
岩手から応援しています。

投稿者:高橋卓也|2010年9月11日 10:37

衛星“みちびき”いい名前ですね。
アメリカ合衆国、ミシガン州から打ち上げの成功を、家族で応援しております。
日本が恋しくてたまりませんが、宇宙ではつながってるんですもんね。
壮大な宇宙空間に思いがめぐります。

投稿者:リーマン|2010年9月11日 10:35

今日はいい天気。絶好の旅立ち日和ですね。
一度旅立ってしまったら直接会えることはもうないでしょうけれど、頑張ってくださいね。元気で宇宙にいってらっしゃい!

投稿者:きらめき7号|2010年9月11日 10:29

もうすぐ旅立ちだね。
みんなが見守っているよ。
宇宙の景色を見たらすぐに感想を教えてね!

投稿者:kaiy1001|2010年9月11日 10:23

みっちーさん、いよいよ今夜ですね!
ライブ中継を見ながら応援します!夜の打ち上げ・・・きっと綺麗でしょうね!!無事に宇宙へ舞い上がって、地球のみんなをみちびいて下さい☆
心からご成功をお祈りします。いってらっしゃーい!!

投稿者:AMURO|2010年9月11日 10:10

夏休み、種子島宇宙センターに伺い、今日を とても楽しみにしていました。
無事、打ち上げの成功を祈って見守ります!!

投稿者:かこ|2010年9月11日 10:10 モバイルから

カナダのオンタリオ州から見守りたいと思います!!
頑張れみちびき!!!
はやぶさで感動させてくれたJAXAの皆さん、新たな感動をありがとう!!!!

投稿者:すー|2010年9月11日 09:59

いよいよ、本日打ち上げですね。
成功を期待しております。
宇宙から我々を導いてください。

投稿者:まくごん|2010年9月11日 09:58

いよいよ打ち上げですね!
私は仕事で生中継を見られません…
でも、東京の地下でみちびきさんの打ち上げ成功を祈っています。
みちびきさん、これからが本領発揮ですね!縦デンプシーロールと、ヘリカル(グリグリ)アンテナでみんなを導いてください(^^)

投稿者:雪葉|2010年9月11日 09:52 モバイルから

みちびきへ
みちびきやっと、宇宙に行く日がきましたね。
みちびきが、日本の沢山の人が便利に暮らせるために、みちびきの打ち上げの成功、そして活躍を大いに楽しみにしてるからね!
みちびき!宇宙へ行ってらっしゃい!!

投稿者:ゆりりん|2010年9月11日 09:52 モバイルから

埼玉から応援しています。打ち上げ成功を祈っています。GOODLUCK.幸運をいのる。

投稿者:たかピー|2010年9月11日 09:51

昨日、懸案だった仕事が無事終了しました。自分に出せる精一杯の力で取り組んだことにより、成功へと導かれたのだと思っています。
「天は自ら助くる者を助く」「人事を尽くして天命を待つ」
スタッフの皆様、時は来ました。成功を心より祈念致します。

投稿者:TAXA|2010年9月11日 09:46

みちびき君!どうしようもない日本の経済も一緒に空高くみちびいてください。
がんばれ!!!!

投稿者:けろみる|2010年9月11日 09:21

マラソンで一歩踏み出すような、不安と期待で見ています。これからが大変ですが、応援しています。

投稿者:でぶぼうず|2010年9月11日 09:19

12時間切りましたね。みちびきさん頑張って〜!行ってらっしゃい!

投稿者:シロイ|2010年9月11日 09:15

いよいよ今日ですね
いってらっしゃ〜い

投稿者:はや|2010年9月11日 09:06

安心して、応援できる種子島のロケット。「みちびき」応援してます

投稿者:ポルコ|2010年9月11日 09:04

みちびきさん、がんばってねー!!
気をつけて行ってきてね!

投稿者:シャーベット|2010年9月11日 09:02

みちびきさん、いよいよ旅立ちの時ですね。
もともと空は大好きだけど、きっとこれからはもっと見上げてしまうんだろうな…そんな気がしています。
いつもの穏やかな笑顔で、地球を、私たちの日々の暮らしを見守っていて下さいね。
どうか、どうかご無事で…行ってらっしゃい!

投稿者:柊|2010年9月11日 09:00

大丈夫だよ。安心していってらっしゃい〜(^_^)/~~

投稿者:Quadra|2010年9月11日 08:56

大好きなみちびきさん
みちびきさんを生み出してくれたJAXA、他、関わった全ての皆さん
本当にお疲れ様でした。
みちびきさんの運用が大成功しますように!!

投稿者:mg|2010年9月11日 08:44

JAXAの皆様の奮闘が必ず報われ、みちびきが素晴らしい活躍をしてくれる事を心から祈っています。
みっちーさん、気をつけて、良い旅を!

投稿者:炭酸水|2010年9月11日 07:22

いよいよ、今日ですな。
わくわくします。

投稿者:ROKU|2010年9月11日 07:12

平成6年2月4日未明、国産HII・1号機打ち上げ成功!!!!
種子島にて見たその素晴らしい光景がいまだに忘れられない。
打ち上げ10数分後孫誕生。
『ロケット坊や』として九州の新聞に取り上げられました。 感動!感動!
父親(倅)は今もJAXA勤務。
今夜も「みちびき」打ち上げに立ち会うことでしょう。
祈る・成功!!!!

投稿者:ガチャピンスキー|2010年9月11日 07:07

いよいよですね。いってらっしゃい。

投稿者:るえ|2010年9月11日 06:51

みちびきさん、JAXAの皆様、どうぞ、予定通りの打ち上げ、そして成功をお祈りしています。
11歳の息子がYACの宇宙記者として打ち上げを目撃しに参ります。ひとりっきりでJRを乗り継いで、鹿児島に行きました。彼の人生の宝物になると思います。
どうぞ、息子の夢も一緒に宇宙に乗せていってください!!

投稿者:りょうままま|2010年9月11日 05:52

みちびきが打ち上げが成功することを祈ってます。

投稿者:ねつ|2010年9月11日 03:58

「みちびき」がんばれ!
日本の技術力の高さを教えてくれる瞬間に、生きていられたことに感謝します!
やっぱり一番じゃないとだめですよね?

投稿者:あるる|2010年9月11日 03:27

みちびきさん、いよいよ今日、旅立ちの日が来ましたね!
天候も旅立ちには良さげで安心しました。
いってらっしゃい!
私もスタッフの皆様やファンの皆様、たくさんの先輩達と一緒にずっと応援していますよ。
時々あなたにお世話になるから、その時はよろしくね。

投稿者:NGC2419|2010年9月11日 03:21 モバイルから

打ち上げ成功を心から祈ってます!
私たちの代わりに、美しい地球を存分に眺めながら、お仕事頑張ってください!

投稿者:みや|2010年9月11日 02:16

近い将来、みちびきさんの軌跡を追って、彼女の妹達も天空に駆け上って行くのでしょうね。大空で「みちびき三姉妹」が活躍する日がやって来る。早くその日がやって来ると良いですね。
スタッフの皆さんにおかれましては、多くのご苦労も有ろうかと思いますが、ミッションの成功を心より願っております。

投稿者:素粒子|2010年9月11日 02:13 モバイルから

もうすぐ、打ち上げですね。僕が初めて名付けた衛星の旅立ちが近づいていると考えると、楽しみなようなちょっと寂しいような複雑な気持ちです。
僕もこれから種子島に渡って、“我が子”の夜間打ち上げの晴れ姿を見守ります。
みちびき、行ってらっしゃい!素晴らしい夜間飛行を!
一名付け親より

投稿者:mitsuto1976|2010年9月11日 01:45

いよいよ今日が打ち上げの日ですね!!
日本のみんなをみちびくために、無事空へ上がり、軌道と同じく∞(無限大)の活躍をされることを祈っています!
今夜は調布のパブリックビューイングへ行く予定です。わくわく♪♪

投稿者:サーラ|2010年9月11日 01:25 モバイルから

みちびきさん、いよいよ今日ですね!
だんだん心臓がバクバクしてきました。
道中ご無事でね。
心躍る景色が見られますように。
宇宙から私達をみちびいて下さるのを楽しみにしています!

投稿者:maria|2010年9月11日 01:18

From B-503 to QZS-1 I wish you ""GOODLUCK ""

投稿者:名無し偵察機|2010年9月11日 00:47

みちびきの打ち上げが無事成功することを心からお祈りしています!
今後の活躍も大いに期待しています。
がんばれ!

投稿者:いいさん|2010年9月11日 00:20

みちびきさん,いよいよ今晩ですね.
武運長久を祈ります.
日本独自の測位衛星システムの開拓者だから,長期間運用されないといけない大事な存在.緊張するのも無理もないことです.でも信頼できるJAXAの地上スタッフがしっかりサポートしているから,不安よりも期待のほうが大きいかなと想像しています.
宇宙への道程,楽しい旅でありますように.
そして,願わくば,はやぶさに比肩する日本の宇宙開拓者と称される存在となられますように.

投稿者:まさかつ|2010年9月11日 00:12

11日は「大安」ですから暦も味方についてます。
無事の打ち上げをお祈りしてます。
がんばれ、みちびき!

投稿者:まめやっこ|2010年9月11日 00:10

無事打ち上げ成功を祈っています!
みちびきさんの宇宙での活躍に期待です。

投稿者:杜谷|2010年9月11日 00:02