みちびき特設サイト

応援メッセージ

皆さまから寄せられた応援メッセージの一部をご紹介します。

どこにいっても導いてー。
成功を祈ってます。

投稿者:さくぴー |2010年09月11日 20:05

軌道投入成功、信じてます。
がんばれー。

投稿者:うぉ |2010年09月11日 20:05

日本が宇宙技術大国と言われるまで、それからも、ずっと応援しております

投稿者:シャロン |2010年09月11日 20:05

実際に見学に行った種子島宇宙センターに、今宇宙へと向かっていくロケットがあるなんて不思議な気持ちです。私は宇宙へ行けないけれど、私の分まで宇宙を旅してください。これからGPS機能を使うたびになんだかわくわくします。

投稿者:サスペンダー |2010年09月11日 20:05

ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪
ヾ(_ _)ノ モヒトツ
ヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪
まってるコチラもドキドキ。。
ヾ(≧∪≦*)ノ〃 ミツビシィミチビキィ

投稿者:片足キック |2010年09月11日 20:05

今夜いよいよ『みちびき』打ち上げですね。 期待を胸に打ち上げ成功を応援しています。 行ってらっしゃい!!

投稿者:あーす|2010年09月11日 20:05

これからさき、私たちのことを見守ってくれるみちびきさんのことを
今日は私たちがライブ中継でしっかり見守りたいと思います
みちびきさんいってらっしゃい!

投稿者:もち |2010年09月11日 20:05

H-IIA頑張れ!!
期待に応えられますように…

投稿者:パルコ3才 |2010年09月11日 20:05

もうすぐ打ち上げですね。
胸がとても熱くなります。
無事、打ち上げが成功しますように。
地球から祈っています。

投稿者:あさみ |2010年09月11日 20:04

みちびき頑張って欲しい。はやぶさに続けぇぇぇ!!

投稿者:藤島こーすけ |2010年09月11日 20:04

相模原のスタッフ、種子島のスタッフ、金星のイカロス君とあかつきさん、月のかぐやさん、そしてはやぶさ君。みんなに見守られて、いよいよ、みちびき君の旅立ちですね。
頑張って日本のみんなを導いてくださいね。
応援しています!

投稿者:はると |2010年09月11日 20:04

あともう少しで打ち上げですね。
私もどきどきしています。
打ち上げの成功とミッションの成功を
お祈りしてます!
みちびきさん、宇宙をめいっぱい楽しんでね!!
行ってらっっしゃーい!!

投稿者:ぱふぃん |2010年09月11日 20:04

打ち上げ、いよいよですね。 野山を歩くのが好きなのですが、万が一の時のための道しるべになってくれることを期待しています。
頭の上にいてくれると思うと、心強いです。
無事を祈っています。

投稿者:ガシラッコ|2010年09月11日 20:04

打ち上げまであと少しですね。
打ち上げ時刻が近づくごとに心臓のドキドキが止まりません。
約40000km下から応援してます。いってらっしゃいみちびきさん!

投稿者:かざぎり |2010年09月11日 20:04

わたしはしょうがっこう1ねんせいです。
みちびきさん
がんばってね。おうえんしています。
みんなのせいかつをべんりにしてね。

投稿者:あーちゃん |2010年09月11日 20:04

UST中継ドキドキしながら見ています。
無事打ち上げられることを祈って…。
みちびきさんいってらっしゃい!

投稿者:つきはな |2010年09月11日 20:04

みちびきくん。がんばって飛んでいってね!高い空の上から、しっかりと私たちも子供たちも導いてくれますように。

投稿者:くよ |2010年09月11日 20:04

あともうしばらくでみっちーは宇宙へと旅たつんですね僕はまだ16なんですが、
中継映像を見てると自分も将来宇宙に関わる仕事に就きたいと思ってしまいます。僕の夢と一緒に宇宙へ飛んでいってください。

投稿者:かび |2010年09月12日 モバイルから

成功を祈ってます

投稿者:じゅん |2010年09月11日 20:03

みちびきが無事に任務に就く事を祈っております

投稿者:S-1|2010年09月11日 20:03

みちびきさんの導きで、これからの暮らしがより便利になりますように。
どうか無事に、宇宙へ行ってらっしゃい!

投稿者:maniki |2010年09月11日 20:03

サークルの後輩達が種子島まで打ち上げを見に行っています.
参加できなかった私は大学からの応援です.
Good Luck!!

投稿者:くあら |2010年09月11日 20:03

みちびき、いってらっしゃい
何時までも私たちを見守ってください

投稿者:始音カイコ |2010年09月11日 20:03

小6です。導き、GPS機能の充実、お願いします!
わたしを、目的地までみちびいてください!

投稿者:やまね |2010年09月11日 20:03

みちびき・・・・・いよいよ出発ですね・・・・・・
GPS衛星・・・・・カーナビを使っているので身近に感じます。
起動してからの位置を捕捉が早くなったり色々利点があるでしょう・・・・
無事に打ちあがって軌道に遠い宇宙から見守って下さい

投稿者:シゲドン |2010年09月11日 20:02

ニコニコ生放送から偶然みちびきについて知りました!今も打ち上げの時間を楽しみに待っています!みんなの生活がより良いものになるよう、うちあげ成功を祈っています!みんながんばれ!!

投稿者:MOCO |2010年09月11日 20:02

生中継みてます! みちびきのことは よくわからないんですが 打ち上げ成功祈ってます!! みちびきさん いってらっしゃい!

投稿者:まな|2010年09月11日 20:02

JAXAの皆さん、三菱重工の皆さん
みちびきタンファンの皆さん、こんばんは〜
いよいよ、今夜、みちびきタンの打ち上げですね〜
うまく打ち上がれと思いつつワクワクしながらライブ中継見るつもり。打ち上げが楽しみです。
はやぶさタンのように任務を果たしておくれ。
ロケットH-IIAタンも頑張れー。
マンションの夜空に、はやぶさタンの霊に導かれながら光り輝く星の如く打ち上がれ〜
トップをねらえ2のノノみたいに任務を果たしてくれよ〜みちびきタン。
そろそろ、みちびきタンの打ち上げアップですなー。
万全の体制で打ち上げだからうまくいくと思います。
なぜならば、みんなの願いが込められてるから。頑張れ、みちびきタンと18号タン。

投稿者:TA |2010年09月11日 20:02

輝かしきみちびきの活躍を期待しています!
日本の素晴らしい技術を世界に見せつけ
宇宙から世界を導く存在になってください!
いってらっしゃいみちびき!

投稿者:わふー |2010年09月11日 20:02

生中継熱いですね!
ふっとサイト検索してたら、これに遭遇して宇宙好きの私にしたらものすごく感動です。
きっとうまくいきます!凝視してみています!

投稿者:こま |2010年09月11日 20:02

「みちびき」もまもなく打ち上げ。ライブ中継を見ながらドキドキしています。期待通りの成果を上げて、日本独自の衛星測位技術を導いて下さい。

投稿者:ふとっちょパパ |2010年09月11日 20:02

当初の予定から延期になりましたがいよいよ今日打ち上げですね。
今現在もライブ中継をみながら打ち上げを楽しみにしております。
夢が有るだけでなく、実用的な実験も兼ねている今回の衛星、様々な結果をまさに名前の如く導き出してくれるのだろうと思っています。
あかつき、イカロス、その他大勢の衛星に続いて空の上迄行ってらっしゃい!!

投稿者:めぐりん |2010年09月11日 20:02

いよいよ今日ですね!!
あぶなく見逃しそうになりましたが・・・
打ち上げ成功してほしい一心です!!
みちびきさん
これからのGPSをよろしくおねがいしますね!!
いってらしゃい!!

投稿者:かめちゃん |2010年09月11日 20:02

今お母さんとテレビみてます! 無事打ち上がることを願っています! 8時17分までもうすぐですね! 「みちびき」カッコいいです!

投稿者:ゆうき|2010年09月11日 20:02

打ち上げがんばってください。
ところで、くだらないこと聞いていいですか?
打ち上げ終わったら、スタッフで打ち上げするんですか?

投稿者:跡宮彩胡 |2010年09月11日 20:01

延期がありましたが、今日を楽しみにしていました!
携帯の位置確認などにも使われるのでしょうか。私たち高校生にとっても身近な存在になりそうです。
家族ともども、成功を祈っています!

投稿者:京太郎 |2010年09月11日 20:01

いよいよですね!ドキドキしてます。ミッチーが天空で翼を広げる姿、楽しみです

投稿者:みみここ |2010年09月12日 モバイルから

みちびき打ち上げ成功を祈っています
GPSの仲間としていろいろなことに活躍して欲しいです
がんばれ!
僕もがんばるよ

投稿者:ひろと |2010年09月11日 20:01

みちびきがんばれ!!!
俺は、ネット上の生中継でしか見守ることができないけど、がんばってほしい。
日本の技術力を見せてほしい

投稿者:にこちゅ |2010年09月11日 20:01

屋久島から大勢の子供たちが一泊でロケット発射を見に行っています。
天気も良くて最高ですね。
私は、屋久島から見学します。

投稿者:ミウママ |2010年09月11日 20:01

もうすぐ打ち上げ
天気も良いそうで何よりです。
打ち上げの成功と活躍を祈ります。

投稿者:翡翠 |2010年09月11日 20:01

いよいよ打ち上げでドキドキしています。
これがより良い日本への技術発展へ繋がると信じています。
こういうのならぜひ税金を払いたいです。
どうか日本のみならず、世界を安心・安全へと
導いてくれますように祈ってます。
がんばって!

投稿者:ユウマ |2010年09月11日 20:01

人類の進歩のためにがんばってください。
私も中継をみながら応援します。

投稿者:無地っ子 |2010年09月11日 20:00

学生寮のみんなでひとつの部屋に集まってみています。GPSは普段何気なく使っていますが、私たちの生活を支えている人たちの努力と日本の技術を少しでも多くの人に知ってもらいたいですね。ぜひ打ち上げを成功させてください

投稿者:CEL |2010年09月11日 20:00

発射の様子を生中継で見られるなんて夢みたいです。

投稿者:コンスタンティヌス |2010年09月11日 20:00

7歳の息子とパソコンモニターにかじりついて、みちびきさんの旅立ちを見守ってます。明日からはみちびきさんが私たちを見守ってくれるんですね。あかつきくん、イカロスくん共々頑張ってください!応援してます。ツイッターも楽しみにしてます。

投稿者:みわ&けん |2010年09月12日 モバイルから

ニコニコ動画で生中継見てます。
日本の技術はすごいなと驚いたりしています。「みちびき」の打ち上げまであと少しです。無事に打ち上げられるように祈りながら見ています。
頑張ってください。

投稿者:Hildr |2010年09月11日 20:00

感慨深いですね。中継見ています。
成功、お祈りします

投稿者:拓KANA勇ん |2010年09月11日 20:00

元気にいってらっしゃい!! みちびき!!

投稿者:うなぎ |2010年09月11日 20:00

みちびきさん、あともうすぐで大宇宙へ旅立つんですね。
中継をドキドキしながら見守っています。ご安全に、いってらっしゃい!

投稿者:くると |2010年09月11日 20:00

みちびきさん、がんばってとんでください(*^_^*)
わかやまけんからおうえんしています。
はらさんもがんばってください(●^o^●)

投稿者:IKB |2010年09月11日 20:00

いよいよ打ち上げ.
成功することを願っています.

投稿者:JAPAN |2010年09月11日 20:00

子供たちと一緒に見ています
こういった一つ一つの積み重ねが、この子達の未来を作ると思うとうれしくなります。
無事飛び立ってください

投稿者:まちゅ |2010年09月11日 20:00

はやぶさのために頑張って!

投稿者:kitt |2010年09月11日 20:00

がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ〜!
みちびきがんばれ〜!

投稿者:じょーじ|2010年9月11日 20:00

正直にいうと、はやぶさが頑張っていた事を帰還するときに知りました。とても後悔しています。
アカツキ、イカロス、みちびき。みんなの活躍を一挙手一投足応援します!
無事に打ち上がる事をお祈りしています。
頑張れ!H-IIA 18号機!みちびき!!!

投稿者:キューブリック |2010年09月11日 20:00

みちびきさんいよいよですね!これからの貴方の活躍にみんな期待しています。がんばってください!!

投稿者:NN |2010年09月11日 19:59

みちびき、いよいよ打ち上げですね。
うまく行くようお祈りしています。

投稿者:さんふぃっしゅ |2010年09月11日 19:59

みちびき頑張れ!応援してます\(^O^)/!!

投稿者:博多華丸・大吉 |2010年09月11日 19:59

学校の研究室で、みんなで中継を見てます。
関係者のみなさん、応援しています!
がんばってください!!

投稿者:こばけん |2010年09月11日 19:59

行け!!みちびき!!宇宙に行ってこい!!

投稿者:たいせい |2010年09月12日 モバイルから

打ち上げの成功を祈っています。「はやぶさ」だけが日本の宇宙開発の実力でなく、衛星打ち上げの成功率でもすばらしいというところを世界に知らしめてください。

投稿者:うっちゃん |2010年09月11日 19:58

みちびきさん、かわいらしいツイートをいつもありがとう!私が迷子になってもみちびきさんがいるから大丈夫ですよね!とっても頼もしい存在になることを期待しています!

投稿者:はっち |2010年09月11日 19:58

ずっと前からつぶやきをフォローしてます♪
パソコンの壁紙も使ってるし関係サイトの記事も全部読みました!
中継も見てます!詳細な解説が嬉しいです!
ほんとは直に打ち上げを見たかったけど、自宅から応援してます。
祈願、打ち上げ成功!!

投稿者:みちびいてほしい☆ |2010年09月11日 19:58

寺田監督へ。県南Bの大会がんばります。監督もがんばってください。守谷の空の下から打ち上げの成功を祈っています。

投稿者:まりな・ななこ |2010年09月11日 19:58

無事打ち上げが成功することを祈ってます。
私は文系なので、説明を聞いてもなかなかわからないですが、凄くて便利になることだけは分かりました(*^^*)
様々な分野で私たちの生活にも関わってくる技術、期待してます!

投稿者:くれしき@ニコ生みてます! |2010年09月12日 モバイルから

いまやカーナビ以外にも数々の機器にGPS受信機能が内蔵されています。「みちびき」君の活躍による、GPS精度の向上に期待しています。優れた日本の宇宙開発技術を世界にアピールできる機会だと思っています。「みちびき」君、宇宙からGPS利用者を見守ってください。行ってらっしゃい!

投稿者:ゆきおとこ |2010年09月11日 19:58

打ち上げ成功を祈ります。 宇宙開発の困難さ、クオリティの確保、関係者のみなさんの 努力と研鑽の成果です。

投稿者:sin|2010年09月11日 19:58

安全に打ち上げ成功することを願ってます。
自分も将来宇宙に携わる、夢のある仕事をしたいです。
がんばってください!

投稿者:さとり |2010年09月11日 19:58

みちびき、飛べー!
危なくないように飛べー!

投稿者:とも |2010年09月11日 19:57

先週、種子島宇宙センターへ遊びに行きました。実際にセンターを見たら、ロケットに愛着がわいてきました。みちびきくん、方向音痴の迷える私をしっかり導いてくださいねっ!

投稿者:たけぽん |2010年09月11日 19:57

みちびき打ち上げがんばれ‐。ライブをみながら応援しています。小2ベッキーより

投稿者:ベッキー |2010年09月11日 19:57

みっちーさん、私達の未来のための長い旅がいよいよ始まりますね。
天気が良くて何よりです。無事打ち上げれるといいな。
はやぶさ兄さんものぞみ姉さんも、きっと見守ってくれてるよ!
チームみっちーの方々もお疲れ様です!
行ってらっしゃーい!!

投稿者:まる |2010年09月11日 19:57

いよいよですね!
方向音痴の私にとって、GPSはなくてはならないものです。
みちびきの成功でGPSの精度が上がる事を期待しています
無事に運用できる事を祈っていますスタッフの皆さん、ここまで大変だった思いますがこれからも応援しています
ちなみにTwitterのみちびきさんの口調が優しくて大好きです

投稿者:きなこ |2010年09月11日 19:57

「みちびき」打ち上げ成功祈っています。 おじいちゃんは、今日種子島にトッピーに乗って行きました。(いいなぁ〜) 僕は、これから山の上に行って見てみます。(鹿児島日置市) 宇宙に上がっていく「みちびき」の光を楽しみにしています。

投稿者:りゅうのすけ|2010年09月11日 19:57

準天頂初号機の名付けに応募し、見事採用されたひとりです。これまで長期間苦労してこられた、開発に携わる方々、大変お疲れ様でございました。みちびきが私たちの生活をより便利にしてくれるのを楽しみにしています。打ち上げを中継で見届けたいと思います。

投稿者:ちゃあ |2010年09月11日 19:57

よりによってこの大事なときにPC修理中で、携帯から観戦(観戦?)しています。
無事の打ち上げをお祈りしています。
ガンバレ、みちびきさん!

投稿者:おかのん |2010年09月11日 19:57

初めて打ち上げパブリックビューイングに来ました。
無事みちびきさんが打ち上がること願ってます!
是非パブリックビューイングの会場を歓喜で沸かせてください。
ご安全に!

投稿者:ひこやん |2010年09月12日 モバイルから

みちびきさん、いってらっしゃ〜い。ぜったいがんばってね!ペーパークラフトを作って応援してるね。

投稿者:のぶ |2010年09月12日 モバイルから

みちびきの打ち上げを、ライブ中継を見て楽しみにしています。
一度は、種子島の宇宙センターに行きたいです!
これからも頑張ってください!

投稿者:たか |2010年09月11日 19:56

はやぶさ、感動をありがとう!! みちびき、打ち上げ頑張れよ!! 空の真ん中から俺たちを見守っていてくれ!!

投稿者:Y|2010年09月11日 19:56

みちびき(みっちー)
いってらしゃーい!!!

投稿者:ぽっちゃん |2010年09月11日 19:56

JAXAの皆さん。
「みちびき」の打ち上げ 頑張って下さい!
成功するのを心から願っています。
南の空をちゃんと見てますよ〜!
フレ〜フレ〜!jaxa!
フレッ!フレッ!jaxa!
GO!GO!GO〜!

投稿者:さっとん&れいたん |2010年09月11日 19:56

らしんばん で公募したが・・・

投稿者:サカタのタネ |2010年09月12日 モバイルから

みっちーさん、いつもTwitter見てます。今日はお天気も良さそうだし、良い感じですね。
元気に打ち上がって、空の上で活躍する事をお祈りしています。

投稿者:じぜる |2010年09月11日 19:56

こんばんは
今ニコニコ動画で中継を拝見しております。
『みちびき』の打ち上げまで後1時間を切り、ドキドキしております。
私どもは応援サイトから応援しかできませんが、皆様と『みちびき』の成功を心よりお祈り申し上げます。

投稿者:テンア |2010年09月11日 19:56

どきどきみちびき、
飛べるかな?
絶対飛べる!

投稿者:みつひこ |2010年09月11日 19:56

もうすぐですね!!!! 仕事の都合で種子島に帰って見れないのが残念ですがPC中継を見ながら成功を祈っています☆

投稿者:まりん|2010年09月11日 19:56

みちびき、その名の通り私たちを導いてくれることを願います
後20分程まで楽しみ半分緊張半分で見守ります!!
がんばって!!

投稿者:ニジイロ |2010年09月11日 19:56

みちびきくん、がんばれー!!
空を見上げて見えるといいなぁ・・・

投稿者:たかぷー |2010年09月11日 19:56

打ち上げ成功を祈っています。

投稿者:パーチャン |2010年09月11日 19:56

テレビ中継を観ています。
無事成功するよう祈っています。
今、カーナビを買おうと思っています。
きっともっとほかにもたくさんの夢が待っていますよね。

投稿者:たかひろ |2010年09月11日 19:56

ドキドキします。お気をつけて。

投稿者:やー |2010年09月11日 19:55

みちびきさん、あと少しで宇宙ですね!
残り2機の打ち上げのためにも、一足先に頑張って下さいねー。
地上スタッフの皆様も頑張って下さい!
気をつけて行ってらっしゃーい!

投稿者:はるき |2010年09月11日 19:55

がんばれ!!  がんばれ!!  みちびき!〜

投稿者:ひよこ|2010年09月11日 19:55

ドキドキします。お気をつけて。

投稿者:やー |2010年09月11日 19:55

今会社から帰ってきました。
中継に間に合ってホッとしています。
暗闇に佇むH-IIAが雄々しく写ってますね。
私もGPSにはお世話になっているので「みちびき」さんが無事に打ち上げられるのを
中継を見ながら祈っております。
いってらっしゃい!みちびきさん

投稿者:べにまり |2010年09月11日 19:55

JAXAiから見ています。残念ながらここで見るロケットの打ち上げはこれが最後ですが、みちびきのGPSを搭載したカーナビ使うたびに、ここで打ち上げを見たことを思い出したいと思います。今日も超満員の観客を前に、お仕事お疲れ様です!

投稿者:まこと。 |2010年09月11日 19:55

本日 角田ではやぶさのカプセルを見てきました
沢山の職員の方が新設に対応して下さってより宇宙を身近に感じる事が出来ました。
みちびきも、無事に打ち上がる事を祈っています。
頑張れ

投稿者:角田 としあき |2010年09月11日 19:55

はやぶさで興味を持ちました。これからもJAXAの皆様には頑張って欲しいです。
ところでみちびき打ち上げ成功の折りにはケーキを食べようと思いますが何がいいでしょうか。
初号機ってかっこいい響きですね。
みちびきのおかげで、世の中が便利で安全になりますように。

投稿者:清水三千子 |2010年09月12日 モバイルから