皆さまから寄せられた応援メッセージの一部をご紹介します。
昨日、JAXA i でみっちーのお話を沢山聴いてきました。
とても丁寧に説明して下さったので、分かりやすかったです。
なんだか楽しそうなサイトの計画もあるそうで、待ち遠しいですね。
それにはまず、みっちーが元気な体になって、8の字ダンスを踊りに宇宙へ飛び立ってもらわないとですね!
プロジェクト・チームの皆様、宜しくお願いします!
しばざき|2010年07月22日 22:44
皆さん、どうぞ、お身体に気をつけてがんばって下さい。
何もできませんが、空を見上げて応援しています。
こんなに沢山の方が関わっていて
その後ろにそのご家族がおられて
そう考えると、なんだかとっても胸が熱くなります。
とま|2010年07月21日 23:24
打ち上げ延期になってしまって残念です(>_<)
でも早めにリアクションホイールの異常がわかってホッとしてます。
打ち上がるときは生で見たいと思っています。今からすごい楽しみです(^w^)
七夕に『無事打ち上がりますように』と願い事しました。
成功を祈っていますm(_ _)m
あむろ|2010年7月21日 モバイルから
気象衛星ひまわりの様に、みちびきさんもその名と共に人々に愛される身近な存在になって下さいね。
十三夜|2010年07月20日 23:59

打ち上げ成功祈願。「焦らず、急がず、正確に」
偉大なる君の兄の言葉を贈ります。(画像はおまけ)
TOMO|2010年07月20日 23:20
時々ツーリングをします。
でも、ちょっと方向音痴なので、宇宙からみちびいて下さいね^^
空丸|2010年07月20日 23:03
イカロスや、はやぶさの事を知り、小さい頃の夢が、よみがえってきました。
今は、あの頃の気持ちとは違った道を歩み、別の人生を送っていますが、夢を持つってすてきな事だと、こちらのサイトを見て思いました。
毎日殺伐とした生活に追われ、自分を取り戻す事がなかなか叶わないのが現実ですが、こんな世界があり、こんなすばらしい事を成し遂げようと努力を惜しまない人達の存在に、拍手を送りたいと思います。
皆の夢や希望をのせて、みちびきが飛び立つ日を、楽しみにしています。
その日は種子島から手を振って見送りたいな。
くらら|2010年07月20日 22:37
いつもツイッター楽しみにしています。
七変化の壁紙も素敵でしたが、新しい壁紙もとても良いですね!すぐデスクトップにしました!ありがとうございます。
無事打ち上げが成功するように応援しています。
さや|2010年07月20日 21:56
宇宙一(帽子が)おしゃれなみっちー!
応援しています^^!
ますえ|2010年07月20日 21:28
はやぶさの「星の王子さまに会いに行きませんか」キャンペーンに応募してから7年も経ちましたが、最近のカプセル回収の成功を聞いたときの感動は忘れません。日本の宇宙技術の進歩を導くJAXAの新たな挑戦として「みちびき」の成功を祈っています。
HIMU|2010年07月20日 21:10
はやぶさを知りイカロスに出会いみちびきさんの存在も知りました。
僕の宇宙への憧れはますます膨らんできます!これからもがんばってください!
tokikki|2010年07月20日 00:11
自分から見えるところに作ったものを…。
その思いは大空へと広がってゆくのですね。
JAXAさんをはじめ多くの方々に支えられている「みちびき」私も自分の家の庭から、大空の彼方にいる彼方を見て、応援してあげたいです。
がんばって!みちびきさん!!
ぱるぽん|2010年07月19日 23:08
みなさん、こんにちは。
最近のJAXAは注目の的となっています。かぐやは、月の詳細な鮮明画像を私達に提供してくれました。それはそれは感動的な画像でした。そして、不死鳥“はやぶさ”が小惑星イトカワの大地の印を持ち帰っているかも知れないという、快挙を演じました。その上、あかつきやイカロスの成功。あかつきやイカロスは今後も観測を続け、新しい発見を地球に届けてくれると期待しています。また、イカロスの推進装置は画期的で、大きな夢を与えてくれています。
そして今度はみちびきです。今までの技術と経験を活かして必ず成功してくれると信じています。家族みんなで応援しています。
鈴鹿のムンク|2010年07月19日 13:32
私はニュースでイカロスの開発までを見ました。日本の「折り紙」がアイディアで使われていたりして「よくそこまで考えたなと思いました。
ぜひ「みちびき」もいろんなアイディアを使って、世界が注目するような偉業をなしてほしいです。打ち上げがんばってください。
蓮|2010年07月19日 12:00
みちびきさん、万全の体制で打ち上げが成功する日を楽しみにしています!
無茶ブ…、デブリにはお気をつけて!宇宙からフォローミー!!
ありまん|2010年07月18日 21:35

打ち上げ延期は残念ですがプロジェクトの皆様のご健闘と成功を祈ってます。
打ち上げの日を楽しみにしています。
@tuki/momo|2010年07月18日 18:44
スタッフのみなさんは日々がんばってらっしゃることと思いますが、私も自分にできることが何かないか模索中です。
このような気持ちを下さってありがとうございます。
どうかお身体にお気をつけてがんばってください。
齋藤|2010年07月17日 14:49
「宇宙」のキーワードでNHK教育の「あしたをつかめ〜平成若者仕事図鑑▽ボクの技術が宇宙を飛ぶ!〜ロケット組立作業員」を拝見いたしました。
ちょうど「みちびき」さんの乗るロケットを組み立てているところでしたね!
最後にリアクションホイールの不具合のことも報告されてましたけど体調をしっかりと整えてからお仕事に取り掛かってください!
あいすのくうかん、|2010年07月16日 21:17
みっちーさん
来月に迫ったアナタの出発は淋しいけれど地上から応援しています。
私達の生活に溶け込むよう…がんばってくださいね。
kirinpan|2010年07月16日 20:21
はやぶさから始まり、あかつき・イカロスとすでに日本衛星の大ファンです。
ツイッターの更新も楽しみにしています。
頑張ってください!打ち上げ、楽しみにしています♪
ちぃちぃ|2010年07月16日 19:45
いろいろな希望を抱かされています。
スタッフ・関係者各位には感謝しております。
「みちびき」が、今後の私たちや後生の人々の生活に潤いをもたらすことを心より願っています。
成功を祈っています。
頑張ってください。
プータン|2010年7月16日 11:40 モバイルから
打ち上げ延期してしまい、残念です。でも必ず成功すると思っています。
プロジェクトに携わっている人達も大変でしょうが、頑張ってください!
羊羽|2010年7月16日 02:55 モバイルから
関係者の皆様、日夜お疲れ様です!頑張って下さい!!
L★Bit|2010年07月15日 13:58
私たちの生活を常に見守ってくれるであろう みちびき の打ち上げ成功&事業遂行を期待しています!
ひさこ|2010年07月15日 モバイルから
はやぶさの偉業を知って JAXAのサイトを訪問した時に イカロスくん あかつきちゃん
そして みちびきさんのことを知りました。
思わぬアクシデントで 打ち上げ延期の報を聞いた時には 落胆しましたが
でも よく考えてみたら
打ち上げてからのトラブルより
全然 対応がきっちりできて良かったのかなと。
はやぶさの時みたいに
綱渡りの運用ばかりじゃ
スタッフの方々も気の休まる時が
ありませんものね(笑)
お天気の悪い日が続いていますが
みちびきさんの打ち上げ時には
ぜひ すかっと晴れて万全の態勢で臨めることを
お祈りしております!
スタッフの皆様がたも お体ご自愛なさって
その日に 備えてくださいませ
では 打ち上げの日を楽しみにしております!
♪TOMO♪|2010年07月14日 23:40
がんばってね
ko|2010年07月13日 14:30
空(宇宙)から行く先(未来)を導いてください。
JAXAの皆さん、みちびきプロジェクトの皆さん、そして、みちびきさん。プロジェクト、運用の成功をお祈り申し上げます。
かたぎ|2010年07月13日 04:13
どうかご無事で、どうか無理なく、どうか無事に運行できますように。
当たり前の便利さのなかでふと宇宙に目を向ける機会があるとすれば、これまでとこれからのみちびき君のおかげです。ありがとう。
がんばれ!
無理せず自愛してね!
あいのすけ|2010年07月13日 モバイルから
位置情報を教えてみちびく存在であり、二号機三号機をみちびく存在でもある。実用機でもあるんだけど、やっぱりチャレンジャーでもあるってのがJAXA魂を感じます。運用成功をお祈りしてます。
あるてみす |2010年07月12日 23:26
私達の生活の向上の為に頑張って下さってありがとうございます!!
ミラー大尉|2010年07月12日 モバイルから
私がアツく語っていると同僚が「どれもどうしてそんな名前なん?」と。
子供から大人まで親しみが持てる、ひらがなのおなまえって可愛くていいじゃない。特に『みちびき』は、韻の響きも言葉の持つ意味も素敵だと思います。そして、その名の通り、きっと良いお仕事をしてくれるんだろうなぁと期待してます。
ちなみにその同僚は、今ではしっかりJAXAファンになり、みちびきの出発を心待ちにしてますよ。
HACHI|2010年07月12日 20:40
無事に運用が始まったらみちびきさんにずっと見守られるのだなと思うととても楽しみです。
派手さはないけれどまじめに地道な仕事を続けるところがとても日本人ぽくて親近感を持ってしまってます。
頑張ってください!
裕|2010年07月12日 17:22
6年前くらいに天頂衛星の話を聞いた覚えがあります。
それが現実に打ち上げられるのですね。
技術者の皆さんがんばってください。
事業仕分けの対象にならないように、JAXAの広報の方もがんばってください。
Fusa|2010年07月12日 16:29
がんばってください
まっちゃ|2010年07月12日 16:09
みちびきさんの壁紙がかわいくて感動しましたー!!
ツイッターも毎日楽しみにしています!!
こんな素敵な衛星さんに10年も見守ってもらえるなんてうれしい☆
みっちーがんばって!!
もも|2010年07月12日 12:01
旅行や新しい土地に行く時、みちびきさんがいてくれたらどこへでも心強く行けそうです。方向音痴は治りそうにないので、そんな私を暖かく親切に導いてくれるみちびきさんの存在はきっと頼もしいものになると思います★
手のなる方へ |2010年07月12日 00:02

打ち上げ、頑張ってください。私たちも、おうえんしています。
まいまい |2010年07月11日 12:04
携帯電話でのGPSは、正直あまり使っていませんでした。(ビル街では正確でない時があった為)
しかし、初めて訪れる場所でも不安がないようにちょくちょく使っていきたいと思います。
私達をみちびいてください!
まゆたす|2010年07月10日 モバイルから
準天頂でも頑張りなさい? by ぷっきゅ
ぷっきゅ|2010年07月10日 モバイルから
沢山の夢を乗せて元気に飛んでって下さい。
そして多くの人々を宇宙に導いて下さい!
えざきんぐ|2010年07月10日 モバイルから
拝啓 みちびきさん
健康診断に引っかかってしまったとの事ですが、その後お変わりありませんか?
今頃は新しい部品を組み込んで、「生まれ変わったNEWみっちーv」になっている頃でしょうか。
中の人が下された「打上げ延期」は賢明な判断だったと思います。何事も慎重が一番ですもんね。
打上げ日、自分は種子島には行けそうにないけれど、WEB中継で君の旅立ちを見守っているからね。
そうそう、軌道に乗っても変わらずツイッターで呟き続けてくれると嬉しいな。
はやぶさ君やあかつき君、IKAROS君達との会話や自己紹介のツィートも、いつも楽しく読ませて貰ってます。
それに加えて、後から遅れてくる兄弟二人と一緒になって呟いてくれるなんて事が実現した日には、皆の注目を
浴びること間違い無しだよ?おっとりしてる天然系の君だけど、たまに垣間見せてくれる黒っぽい一面が大好きです(笑)
それではまたね、みちびきさん。
お身体ご自愛くださいますよう(^_^)/
敬具
とめきち|2010年07月09日 13:02
はやぶさ、あかつき、
数々の感動をくれます。
みちびき君もベストコンディションに
もっていってガンバッテ!!
桃|2010年07月09日 12:46
ページの先頭へ戻る