宇宙航空研究開発機構
本日、宇宙開発委員会において、H-IIAロケット6号機打上げ失敗等に係る宇宙開発委員会調査部会並びに特別会合の報告書が了承され、宇宙開発システムの信頼性向上に向け、当機構が執るべき施策についてのご提言をいただきました。
当機構としては、技術面のみならず開発・製造の責任分担体制の改革、信頼性確保の体制強化といった体制面についてのご指摘についても、その内容を速やかに実行に移し、国民の皆様のご期待に応えられる体制を早期に構築する所存です。
H-IIAロケット6号機打上げ失敗をはじめとする一連の事故・トラブルにより、国民の皆様のご期待に応えられなかったことは誠に残念であります。日本の宇宙開発を負託されている機関として、H-IIAロケットの打上げ再開と国家プロジェクトの確実な実現をめざし、未来に向けて全力で取り組むことで、ご叱責とご期待に応えなければならないと考えております。
今回、事故・トラブルの原因究明とその対策について、徹底してご議論をいただき貴重なご提言をいただいたことに対して、関係の皆様方に心から御礼を申し上げるとともに、信頼を再び取り戻すため関係者一同粉骨砕身して尽力する所存でおりますので、今後ともご支援をたまわりたく、よろしくお願い申し上げます。
平成16年6月9日
宇宙航空研究開発機構
理事長 山之内 秀一郎
宇宙航空研究開発機構 広報部
TEL:03-6266-6413〜6417
FAX:03-6266-6910