宇宙航空研究開発機構
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、四日市市、四日市市教育委員会と共催で、JAXAタウンミーティングを下記のとおり平成18年11月12日(日)に三重県四日市市で開催いたします。JAXAタウンミーティングは、広く市民と宇宙活動について語り合う意見交換の場です。宇宙分野の有識者が宇宙開発の取り組みについてわかりやすく紹介した後で、皆様からのご意見をうかがい、宇宙開発の意義等について一緒に考え、議論を深めていきます。
今回は、JAXAの樋口理事と川口教授が登壇し、これから日本が宇宙分野で取り組んでいくべきことなどについて、皆様のご意見をうかがいます。
名称 | : | 「第10回JAXAタウンミーティング」 in 四日市 -日本の宇宙開発を語ろう!- |
主催 | : | 四日市市 四日市市教育委員会 宇宙航空研究開発機構(JAXA) |
日時 | : | 平成18年11月12日(日)18:00〜20:00 |
会場 | : | 四日市市立博物館5階プラネタリウム (三重県四日市市安島一丁目3番16号) TEL:059-355-2703 |
対象 | : | 18歳以上(定員155名) |
参加費 | : | 無料 |
登壇者 | : | 樋口清司 (JAXA理事) 川口淳一郎(JAXA宇宙科学研究本部教授) |
プログラム(仮): | ||
18:00 | 開演 | |
18:05 | 登壇者紹介 | |
18:10 | タウンミーティングの趣旨説明 | |
18:15 | 第一部 プレゼン 討議 |
|
18:55 | 休憩 | |
19:05 | 第二部 プレゼン 討議 |
|
20:00 | 閉会 |
近鉄四日市駅 下車西へ徒歩5分
★博物館には専用駐車場がありませんので、周辺の一般駐車場、又は公共交通機関をご利用ください。 |
宇宙航空研究開発機構 広報部
TEL:03-6266-6413〜6417
FAX:03-6266-6910