プレスリリース

プリント

さじアストロパークで宇宙を語ろう
「第18回JAXAタウンミーティング」 in 鳥取の開催について

平成19年9月10日

宇宙航空研究開発機構

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、鳥取市さじアストロパークと共催で、第18回JAXAタウンミーティングを下記のとおり開催いたします。
 今回は、長年に亘り国際宇宙ステーション計画に携わってきたJAXAの白木理事、宇宙物理学を専門とし、現在、赤外線天文衛星「あかり」のプロジェクトに携わっている中川教授が、それぞれの専門分野から話題提供を行い、皆様と宇宙航空研究開発の意義等について一緒に考え、議論を深めていきます。
 また、当日は、月周回衛星「かぐや」に搭載する、世界中から集められた41万人の名前が収められたメッセージシートの実物サンプルや、衛星画像等の展示も予定しています。


名称:
さじアストロパークで宇宙を語ろう
「第18回JAXAタウンミーティング」in 鳥取
主催:
鳥取市さじアストロパーク
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
日時:
平成19年10月28日(日)13:30〜16:00
登壇者:
白木邦明(JAXA理事)
中川貴雄(JAXA宇宙科学研究本部教授)
会場:
鳥取市さじアストロパーク 佐治天文台1階会議室
(〒689-1312 鳥取県鳥取市佐治町高山1071-1)
TEL:0858-89-1011
対象:
高校生以上(定員150名)
参加費:
無料


<プログラム>(予定)
13:30 開演・開催挨拶
13:40 「JAXAの概要説明」
14:00 第一部 話題提供者 白木理事
 ・「日本の有人宇宙開発と今後の展望」(仮)

<概要>
現在、日本の有人宇宙開発は、国際宇宙ステーション計画に参加することで、国際協力で進めている。いよいよ、来年の2月には日本の実験棟「きぼう」の軌道上組み立てが始まる。わが国が、この国際宇宙ステーション計画参加を通じて取得する技術成果、および「きぼう」の利用を通じて得られる期待される成果について展望する。また、世界は次の有人宇宙活動として、月探査を目指している。わが国の月探査への係わり方についても議論する。将来の有人宇宙活動に対し、わが国が独自に有人宇宙船を開発することの意義についても議論したいと考えている。

・討議
14:50 第二部 話題提供者 中川教授
 ・「宇宙から宇宙をさぐる」(仮)

<概要>
ビッグバンから、現在の宇宙はどのように発展してきたのだろうか。宇宙において、銀河、星、惑星が生まれ、時には生命までが、どのようにして生まれてきたのだろうか。これらの重要な疑問に答えるためには、宇宙からの天体観測が極めて重要な役割を果たす。日本は、X線、赤外線、電波などの領域において、天体観測を行うユニークな科学衛星を打ち上げ、上記の重要な疑問にこたえるべく奮闘している。日本が、このような宇宙科学研究を推進していく意義について、議論を行いたい。

 ・討議
16:00 閉会


<登壇者>
白木 邦明(しらき くにあき)
宇宙航空研究開発機構 理事

昭和44年:九州工業大学工学部卒業
昭和47年:宇宙開発事業団入社
昭和59年より、宇宙ステーション計画に従事
平成18年:宇宙航空研究開発機構執行役
平成19年:宇宙航空研究開発機構理事

中川 貴雄(なかがわ たかお)
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部教授

昭和63年:東京大学大学院理学系研究科修了、理学博士
昭和63年:日本学術振興会特別研究員
平成元年:文部省宇宙科学研究所助手
平成9年:同助教授
平成11年:同教授
平成15年より現職
東京大学大学院理学系研究科教授 併任


<参加申込方法>
申込先:
鳥取市さじアストロパーク
TEL:0858-89-1011
FAX:0858-88-0103
e-mail:sj-astro@city.tottori.tottori.jp
申込方法:
お名前・年齢(または年代)・性別を、電話・FAX・e-mailでお寄せください。
*定員に余裕がある場合は、当日参加もできます。
<お問合せ先>
○参加・応募についてのお問い合わせ
鳥取市さじアストロパーク
TEL:0858-89-1011
○JAXAタウンミーティングについてのお問い合わせ
宇宙航空研究開発機構広報部
TEL:03-6266-6408(担当:木原)
FAX:03-6266-6910

※JAXAタウンミーティングホームページ
http://www.jaxa.jp/townmeeting/

関連リンク:
宇宙航空研究開発機構 http://www.jaxa.jp/
鳥取市さじアストロパーク http://www.saji.city.tottori.tottori.jp/saji103/


<会場へのアクセス> 鳥取市さじアストロパーク TEL 0858-89-1011

  • 自動車をご利用の場合
    大阪=中国自動車道・佐用インター&R373&R482にて約3時間15分
    岡山=「R53&R482」もしくは「R179&R482」にて約2時間15分
  • JRをご利用の場合
    大阪=鳥取 智頭急行(スーパーはくと)で約2時間30分
    JR鳥取駅から「佐治行き」バスにて約60分
    JR因美線用瀬(もちがせ)駅から「佐治行き」バスにて約20分
    タクシーにて約25分
  • 飛行機をご利用の場合
    東京=鳥取 全日空で 1時間10分 1日3便
    ※鳥取空港から自動車で 約60分