文部科学省
宇宙航空研究開発機構
文部科学省(MEXT)及び宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、この度インド宇宙研究機関(ISRO)との共催により、11月21日(水)〜23日(金)の間、インドのバンガロールにおいて、「第14回アジア太平洋地域宇宙機関会議(APRSAF-14)」を開催することとなりましたのでお知らせいたします。
1.会議概要 アジア太平洋地域宇宙機関会議(APRSAF)は、1992年に開催されたアジア太平洋国際宇宙年会議の閉会宣言における我が国からの開催提案を契機に、現在の文部科学省(MEXT)及び宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開催している宇宙国際会議。 アジア太平洋地域における宇宙利用の促進を目的として、各国宇宙関係機関及び政府関係者の参加を得て、各国の活動報告、将来計画に関する情報交換、並びに具体的な協力活動の構築に向けた議論を行っています。 |
|
2.開催日時 | 平成19年11月21日(火)〜23日(金) ・関連イベントとして、11月23日(金)〜25日(日)に「第3回APRSAF水ロケット大会」を併せて開催。 |
3.開催場所 | インド(バンガロール)、インド宇宙研究機関(ISRO) |
4.主催者及び参加国
日本側主催:
インド側主催: 参加国・機関: |
文部科学省(MEXT)、 独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA) インド宇宙研究機関(ISRO) 日本・インドをはじめとする約20カ国のアジア太平洋諸国より、行政庁、宇宙関係機関、防災機関等の利用機関及び産業界等から約150名が参加する予定。 |