宇宙航空研究開発機構
X線観測衛星「すざく」(※1)は、予定されたミッション期間2年を過ぎ、現在、XIS(X線CCDカメラ)とHXD(硬X線検出器)の2つの観測機器(※2)による後期運用中ですが、平成20年1月31日、衛星から地上へ送信されるテレメトリデータにXISのデータが欠落する異常が発生し、これまで状況調査を行ってきました。
現在のところ、まだ原因は特定できておりませんが、XISのデータ処理系のCPU基板に要因があると見られ、これまで使用していた主系CPU基板を2月6日に冗長系CPU基板に切り替えました。(図参照)
その後、同衛星は、問題なく正常に観測を行っておりますが、JAXAでは引き続き原因究明と対策の検討を行っていきます。