宇宙航空研究開発機構
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、来る7月9日(木)、JAXAシンポジウム2009「「きぼう」から遥かなる宇宙へ」を下記の通り開催いたします。
今回のシンポジウムでは、フリーアナウンサーとしてご活躍されている草野満代氏をナビゲーターにお迎えし、(1)「宇宙滞在を支える究極の予防医学」、(2)「宇宙から宇宙を探る」の2つのテーマを取り上げ、そこで得られた成果や私たちがその先に目指す将来像についてご紹介いたします。
皆様のご来場をお待ちしております。
17:30 | 開場 |
18:30 | 開会挨拶 理事長 立川 敬二 平成20年度JAXA活動レポート(ビデオ上映) 平成21年度事業計画 理事 小澤 秀司 トークセッション ナビゲーター 草野 満代 氏(フリーアナウンサー) (1)宇宙滞在を支える究極の予防医学 (40分) ・向井 千秋(有人宇宙環境利用ミッション本部 宇宙医学生物学研究室長)
JAXA宇宙飛行士の国際宇宙ステーション長期滞在における意義を宇宙医学、生物学の観点からご紹介いたします。
(休憩 10分) (2)宇宙から宇宙を探る (40分) ・中川 貴雄(宇宙科学研究本部 赤外・サブミリ波天文学研究系教授)
これまでに打ち上げた科学衛星から分かったこと、これからJAXAが解明しようとしていることを映像を交え、ご紹介いたします。
閉会挨拶 副理事長 林 幸秀 |
20:30 | 閉会 |
*プログラムは、変更になることがあります。 |