宇宙開発事業団
宇宙開発事業団では、平成9年春以降、将来宇宙分野での活躍をめざす子ども達が集まり、宇宙はどんなところか、地球はどんな星なのか、宇宙飛行士はスペースシャトルでどんな体験をするかなどを、宇宙開発最先端の施設と講師のもとで、実験や講義を通して学ぶ、コズミックカレッジを実施してきております。
宇宙開発事業団では、前年度に引き続き、このコズミックカレッジ参加の機会を全国の子ども達にできる限り広く提供したいと考え、全国各地の会場と中央会場を衛星回線等で結んで、会場間で子ども達が交流を図りつつ、共に学ぶことができる全国展開を前年度より1会場増やして行う予定です。
つきましては、2001年春に茨城県つくば市、鹿児島県種子島、北海道札幌市及び広島県広島市の全国4会場を双方向で結んだ「2001年春期コズミックカレッジ」を別添のとおり開催することとし、参加者を募集いたします。
できるだけ多くの子ども達の応募を期待いたします。
コズミックカレッジ ファンダメンタルコース |
概 要 |
1.主 催 |
: | 宇宙開発事業団 | |
2.共 催 |
: | 文部省宇宙科学研究所 財団法人 札幌市生涯学習振興財団 広島市こども文化科学館 |
|
3.後 援 |
: | 科学技術庁(予定) | |
4.開催場所 |
|||
(1)つくば会場 | : | (財)つくば科学万博記念財団 つくばエキスポセンター 茨城県つくば市吾妻2-9 宇宙開発事業団 筑波宇宙センター 茨城県つくば市千現2-1-1 |
|
(2)種子島会場 | : | 宇宙開発事業団 種子島宇宙センター 鹿児島県熊毛郡南種子町大字茎永字麻津 |
|
(3)札幌会場 | : | 札幌市青少年科学館 北海道札幌市厚別区厚別中央一条5-2-20 |
|
(4)広島会場 | : | 広島市こども文化科学館 広島県広島市中区基町5-83 |
|
5.開催期間 |
|||
(1)つくば会場 |
: | 平成13年3月26日(月)〜3月31日(土) | 6日間(5泊6日) |
(2)種子島会場 |
: | 平成13年3月26日(月)〜3月29日(木) | 4日間(3泊4日) |
(3)札幌会場 |
: | 平成13年3月27日(火)〜3月29日(木) | 3日間(通学形式) |
(4)広島会場 |
: | 平成13年3月27日(火)〜3月29日(木) | 3日間(通学形式) |
(1)つくば会場
ファンダメンタル宇宙飛行士コース | ファンダメンタル宇宙科学者コース | |
---|---|---|
第1日 | 集合、ガイダンス | |
第2日 | 開講式、英語コミュニケーション、宇宙といのち | |
宇宙とはどんなところか-真空の世界実験 | 宇宙とはどんなところか-電磁波の世界実験 | |
第3日 | 打上げから帰還、筑波宇宙センター見学 | 人工の星たち、宇宙探査プロジェクト(ミッション・プランニング)、筑波宇宙センター見学 |
第4日 | ロケットの科学 | 宇宙探査プロジェクト(製作・発表) |
第5日 | 宇宙飛行士トレーニング | 惑星への旅 |
体験発表会 | ||
第6日 | 修了式 |
(2)種子島会場
ファンダメンタルコース | |
第1日 | 集合、ガイダンス |
第2日 | 開講式、英語コミュニケーション、宇宙といのち、宇宙とはどんなところか-真空の世界実験 |
第3日 | 打上げから帰還、種子島宇宙センター見学 |
第4日 | 体験発表会、修了式 |
(3)札幌会場
ファンダメンタルコース | |
第1日 | 開講式、英語コミュニケーション、宇宙といのち、宇宙とはどんなところか-真空の世界実験 |
第2日 | 打上げから帰還、施設見学 |
第3日 | ロケットの科学、体験発表会、修了式 |
(4)広島会場
ファンダメンタルコース | |
第1日 | 開講式、英語コミュニケーション、宇宙といのち、宇宙とはどんなところか-真空の世界実験 |
第2日 | 打上げから帰還、施設見学 |
第3日 | ロケットの科学、体験発表会、修了式 |
*太字は衛星中継プログラム。
7.講 師 | : | 文部省宇宙科学研究所的川泰宣教授(予定) ほか |
募 集 要 項 |
1.応募資格 |
: | 平成13年3月現在 小学校5年生、6年生及び中学校1年生 | ||
2.定 員 | |
|||
(1)つくば会場 | : | ファンダメンタル宇宙飛行士コース 30名 ファンダメンタル宇宙科学者コース 30名 |
||
(2)種子島会場 | : | ファンダメンタルコース 40名 |
||
(3)札幌会場 | : | ファンダメンタルコース 40名 |
||
(4)広島会場 | : | ファンダメンタルコース 40名 |
||
3.費 用 | : | 参加費無料。ただし、下記の宿泊、食費及び会場への交通費は自己負担。 |
||
(1)つくば会場 | : | 23,000円 |
||
(2)種子島会場 | : | 15,000円 |
||
(3)札幌会場 | : | 2,400円 |
||
(4)広島会場 | : | 2,400円 |
||
4.申込方法 | : | コズミックカレッジ事務局まで返信用封筒(80円切手を貼付)を同封の上資料請求後、次の提出書類を同事務局まで郵送してください。
|
||
5.締 切 | : | 平成13年1月31日(水)必着 |
6.参加者への通知 | : | 提出書類により選考の上、結果を平成13年2月下旬に郵送で通知します。 |
7.申込・問い合わせ先 | : | 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町17-2 第6葉山ビル5階 財団法人 日本宇宙少年団 コズミックカレッジ事務局 TEL:03-3669-7487 FAX:03-3669-7655 |