プレスリリース

このプレスリリースは宇宙開発事業団(NASDA)が発行しました

プリント

平成12年度「筑波宇宙センターサマースクール」の開催及び参加者募集について

平成12年6月5日

宇宙開発事業団

 宇宙開発事業団は、宇宙開発の普及啓発活動の一環として、宇宙開発に関心のある方(18歳以上)を対象に宇宙開発の現場で直接体験学習のできるサマースクールを筑波宇宙センターにて開催しますので、お知らせします。

 参加をご希望の方は、別紙の募集要項を参考にご応募下さい。




平成12年度「筑波宇宙センターサマースクール」募集要項


 このサマースクールは、今年で第9回目となり、宇宙開発の現場で仕事をしている人達と直接話すことの出来る機会です。普段疑問に思っていること、日本の宇宙開発についてなど、質問のある方や、この機会に宇宙開発について勉強してみたいという、意欲ある皆さんの参加をお待ちしています。

1. 開催時期

 平成12年7月30日(日)〜8月1日(火)3日間
  9:30〜17:30
  (ただし、初日 10:00〜、最終日 〜14:00)

2. 会場

 宇宙開発事業団 筑波宇宙センター

 茨城県つくば市千現2-1-1
 (JR 常磐線荒川沖駅下車 バス30分 または、
 東京駅八重洲南口発常磐高速バス 並木1丁目下車徒歩1分)
 
 筑波宇宙センタールートマップ

3. カリキュラム(予定)

 7月 30日(日) 講義等
7月 31日(月) 講義、施設見学等
8月 1日(火) ディスカッション、閉校式

4. 対象

 18歳以上の高校卒業同等以上の人
 全日程参加できること
 専門分野、国籍は問いませんが、スクールは日本語で行います。

5. 参加費

 無料(但し交通費、食費、宿泊費等は自己負担)
  希望者には近隣のビジネスホテルを紹介します。

6. 定員

 30名

7. 申込方法

 E-mailまたは郵便(90円切手を貼付、宛名を記入した返信用封筒(長3)を同封して下さい。)

8. 記載内容

 宇宙開発に対してどのような関心をもっているのかを記載の上(2000字程度)、住所、氏名、ふりがな、年齢、性別、職業又は、学校名、学年、(卒業)学部・学科、電話番号、E-mailアドレスを添えてお申し込み下さい。

9. 申込締切

 6月30日(金)(必着)

10. 選考結果

 7月上旬にE-mail又は、郵送で通知します。

11. 申込、問い合わせ先

宇宙開発事業団 筑波宇宙センター
管理課 サマースクール係

〒305-8505 つくば市千現2-1-1
電話:0298-52-2208
FAX:0298-52-2384
E-mail:s_s_office@nasda.go.jp