プレスリリース

このプレスリリースは宇宙開発事業団(NASDA)が発行しました

プリント

夏期に開催する「コズミックカレッジ・エデュケータコース(3日コース)
及びアドバンストコース」の概要について

平成15年7月18日

宇宙開発事業団

 宇宙開発事業団は、宇宙開発に関する青少年への普及活動の一環として、7月26日(土)より小学校・中学校の教諭等を対象に「コズミックカレッジ・エデュケータコース(3日コース)」を、また、8月8日(金)より「コズミックカレッジ・ファンダメンタルコース受講者」を対象に、「同アドバンストコース」をそれぞれ開催することとしております。
 「コズミックカレッジ・エデュケータコース(3日コース)」では、受講者からのレポートを一部の方に発表してもらい、講師を交えて、科学教育の実践について意見交換を行う「事例発表・ディスカッション」などを行います。
 「同アドバンストコース」では、班別に熱気球を製作して打ち上げる「熱気球を飛ばそう」、班別に探査機を組み立てて、コンピュータプログラミングによる走行を体験する「探査機を走らせよう」などを行います。
 「コズミックカレッジ・エデュケータコース(3日コース)」の受講生募集につきましては、全国各地より多数の応募がありました。65名の応募者から抽選により44名の参加を、また、「同アドバンストコース」は、100名の応募者から厳正な選考により66名の参加を決定いたしました。



エデュケータコース(3日コース)
アドバンストコース



コズミックカレッジ・エデュケータコース(3日コース)の概要

 コズミックカレッジ・エデュケータコース(3日コース)は、宇宙科学や宇宙開発をテーマとした教育を通して子どもたちを育てる指導者を養成するための本格的なコースです。

1 主催 文部科学省宇宙科学研究所、宇宙開発事業団、(財)日本宇宙少年団
2 後援 文部科学省
3 開催期間 平成15年7月26日(土)〜7月28日(月) 2泊3日
4 開催場所 宇宙開発事業団本社(筑波宇宙センター)
 茨城県つくば市千現2-1-1 TEL 029-868-2019
5 カリキュラム 下記のとおり
6 受講生 44名
7 講師 文部科学省宇宙科学研究所 的川泰宣教授 他

エデュケータコース(3日コース) カリキュラム
時間プログラム内容
7/26(土) 13:00 受付開始
13:30〜14:40 70分 開講式 副学長挨拶、講師紹介、受講者自己紹介                                                                                            
14:50〜15:40 50分 講義1 「守ろう地球 めざそう宇宙」
15:50〜16:40 50分 演習1 「Foundation of Science」
7/27(日) 09:00〜09:50  50分 講義2 「宇宙教育」
10:00〜12:00 120分 演習2 「教材演習」
13:00〜13:50 50分 講義3 「コロンビア事故と人類の宇宙進出」
14:00〜17:00 180分 事例発表・ディスカッション 受講者による事例発表とディスカッション
7/28(月) 09:30〜12:00 150分 筑波宇宙センター見学
13:00〜13:15 15分 アンケート記入
13:15〜13:30 15分 修了式 学長挨拶(予定)                                                               
13:30 解散

コズミックカレッジ・エデュケータコース(3日コース)募集選考結果

I. 応募

  1. 応募者数 65 名(男性 40名 女性 25名)
  2. 応募状況 (1)所属別応募者内訳
    小学校教諭 16名
    中学校教諭 14名
    高等学校教諭 3名
    その他学校関係者 4名
    科学館職員・ボランティア 8名
    青少年育成団体 12名
    その他 8名
    (2)県別応募者内訳
    北海道 10名 東京都 12名 滋賀県 1名 香川県 0名
    青森県 1名 神奈川県 2名 京都府 0名 愛媛県 1名
    岩手県 0名 山梨県 0名 大阪府 5名 高知県 0名
    宮城県 0名 長野県 0名 兵庫県 0名 福岡県 0名
    秋田県 1名 新潟県 1名 奈良県 1名 佐賀県 0名
    山形県 0名 富山県 0名 和歌山県 1名 長崎県 0名
    福島県 2名 石川県 0名 鳥取県 0名 熊本県 1名
    茨城県 0名 福井県 3名 島根県 0名 大分県 0名
    栃木県 1名 岐阜県 0名 岡山県 1名 宮崎県 0名
    群馬県 0名 静岡県 1名 広島県 10名 鹿児島県 1名
    埼玉県 4名 愛知県 1名 山口県 1名 沖縄県 0名
    千葉県 2名 三重県 1名 徳島県 0名

II. 合格

  1. 合格者数 44 名(男性 27名 女性 17名)
  2. 合格者状況 (1)所属別応募者内訳
    小学校教諭 13名
    中学校教諭 12名
    高等学校教諭 3名
    その他学校関係者 2名
    科学館職員・ボランティア 6名
    青少年育成団体 7名
    その他 1名
    (2)県別受講生内訳
    北海道 6名 東京都 6名 滋賀県 1名 香川県 0名
    青森県 1名 神奈川県 1名 京都府 0名 愛媛県 0名
    岩手県 0名 山梨県 0名 大阪府 5名 高知県 0名
    宮城県 0名 長野県 0名 兵庫県 0名 福岡県 0名
    秋田県 1名 新潟県 1名 奈良県 1名 佐賀県 0名
    山形県 0名 富山県 0名 和歌山県 1名 長崎県 0名
    福島県 1名 石川県 0名 鳥取県 0名 熊本県 1名
    茨城県 0名 福井県 3名 島根県 0名 大分県 0名
    栃木県 1名 岐阜県 0名 岡山県 1名 宮崎県 0名
    群馬県 0名 静岡県 1名 広島県 6名 鹿児島県 1名
    埼玉県 1名 愛知県 1名 山口県 1名 沖縄県 0名
    千葉県 1名 三重県 1名 徳島県 0名


コズミックカレッジ・アドバンストコースの概要

 コズミックカレッジ・アドバンストコースは、宇宙・宇宙開発について、専門性を入れながら生活の中の科学、身近な科学を取り込んで学ぶコースです。

1 主催 文部科学省宇宙科学研究所、宇宙開発事業団、(財)日本宇宙少年団
2 後援 文部科学省
3 開催期間 平成15年8月8日(金)〜8月13日(水) 5泊6日
4 開催場所 宇宙開発事業団本社(筑波宇宙センター)
 茨城県つくば市千現2-1-1 TEL 029-868-2019
(財)つくば科学万博記念財団 つくばエキスポセンター
 茨城県つくば市吾妻2-9 TEL 029-858-1100
5 カリキュラム 下記のとおり
6 受講生 66名
7 講師 文部科学省宇宙科学研究所 的川泰宣教授 他

アドバンストコース カリキュラム クラスA
時間&場所プログラム内容
8/8(金) 13:20 集合 ※受付は12:30から開始
14:40〜15:20
E/プラネタリウム
開校式 学長挨拶
15:50〜16:50
E/第3講義室
交流 副学長のお話、ヒューマンリレーション
8/9(土) 09:00〜09:50
N実/大会議室
宇宙へ飛び立とう「飛ぶ科学」 生き物の飛行 植物の種子、昆虫、鳥など生き物の様々な飛び方
10:00〜10:50
N実/大会議室
飛行への挑戦 飛行への挑戦の歴史。なぜ人間は宇宙を目指すのか。
11:00〜11:50
N実/大会議室
宇宙への飛翔 ロケットのしくみ、飛び方、ロケットの未来
13:00〜16:00
N実/大会議室
熱気球を飛ばそう 熱気球の製作、打ち上げ
16:40〜17:40
鷹/フレキシブルH
宇宙センター体験 事前研究(1) グループによる「宇宙センター体験」の取材計画の立案
19:00〜20:00
鷹/フレキシブルH&屋外
調べる科学 スターウォッチング 夏の夜空の星々と人工衛星を観測(雨天時内容変更)
8/10(日) 09:00〜09:50
E/AVホール
宇宙へ飛び立とう「調べる科学」 太陽の観測 電磁波には可視光線、X線、赤外線、紫外線等があること。いろいろな電磁波で太陽の姿を見る。
10:00〜10:50
E/第3講義室
地球の姿 リモートセンシング技術に関する実験。宇宙利用と一般生活との結びつき。
11:00〜11:50
E/AVホール
宇宙の不思議 宇宙誕生、宇宙の現在、過去、未来の姿
13:00〜16:00
N管/第1会議室〜センター内
探査機を走らせよう コンピュータプログラミングによる探査機モデルの操作と走行
17:00〜18:00
鷹/フレキシブルH
宇宙センター体験 事前研究(2) グループによる「宇宙センター体験」の取材計画の立案
8/11(月) 09:00〜09:50
E/AVホール
探検に出よう「宇宙と人間」 国際宇宙ステーション(ISS) 宇宙長期滞在に必要な環境とISSのしくみ
10:00〜10:50
E/AVホール
宇宙実験室 微小重量の世界での物体の動き
13:00〜16:00
N総/2F中会議室〜センター内
探検に出よう 宇宙センターを体験しよう 取材計画にもとづいた、筑波宇宙センターの施設見学と、技術者への取材
16:0〜18:10
19:00〜19:50
鷹/フレキシブルH
研究発表まとめ グループによる「宇宙センター体験」発表準備
8/12(火) 09:00〜09:50
E/第3講義室
探検に出よう「進化する生命」 惑星と生命 地球外生命の存在と、生命と惑星の関わり
10:00〜10:50
E/第3講義室
いのちのつながり 生命の起源、進化の歴史、生き物同士の結びつき
11:00〜11:30
E/第3講義室
研究発表まとめ グループによる「宇宙センター体験」発表準備
12:30〜18:30
筑波山
探検に出よう 地球を探検しよう 野外観測から考える、地球の歴史
8/13(水) 09:00〜10:30
E/第3講義室
研究発表 「宇宙センター体験」の研究発表
10:40〜11:30
E/プラネタリウム
閉校式 修了証授与、学長講話
12:30 解散

アドバンストコース カリキュラム クラスB
時間&場所プログラム内容
8/8(金) 13:20 集合 ※受付は12:30から開始
14:40〜15:20
E/プラネタリウム
開校式 学長挨拶
15:50〜16:50
E/第3講義室
交流 副学長のお話、ヒューマンリレーション
8/9(土) 09:00〜09:50
E/AVホール
宇宙へ飛び立とう「調べる科学」 太陽の観測 電磁波には可視光線、X線、赤外線、紫外線等があること。いろいろな電磁波で太陽の姿を見る。
10:00〜10:50
E/第3講義室
地球の姿 リモートセンシング技術に関する実験。宇宙利用と一般生活との結びつき。
11:00〜11:50
E/AVホール
宇宙の不思議 宇宙誕生、宇宙の現在、過去、未来の姿
13:00〜16:00
E/第3講義室
探査機を走らせよう コンピュータープログラミングによる探査機モデルの操作と走行
16:40〜17:40
鷹/フレキシブルH
宇宙センター体験事前研究(1) グループによる「宇宙センター体験」の取材計画を立案
19:00〜20:00
鷹/フレキシブルH&屋外
調べる科学 スターウォッチング 夏の夜空の星々と人工衛星を観測(雨天時内容変更)
8/10(日) 09:00〜09:50
N実/大会議室
宇宙へ飛び立とう「飛ぶ科学」 生き物の飛行 植物の種子、昆虫、鳥など、生き物の様々な飛び方
10:00〜10:50
N実/大会議室
飛行への挑戦 飛行への挑戦の歴史。なぜ人間は宇宙を目指すのか。
11:00〜11:50
N実/大会議室
宇宙への飛翔 ロケットのしくみ、飛び方、ロケットの未来
13:00〜16:00
N実/大会議室〜グランド
熱気球を飛ばそう 熱気球の製作、打ち上げ
17:00〜18:00
鷹/フレキシブルH
宇宙センター体験事前研究(2) グループによる「宇宙センター体験」の取材計画を立案
8/11(月) 09:00〜09:50
E/第3講義室
探検に出よう「進化する生命」 惑星と生命 地球外生命の存在と、生命と惑星の関わり
10:00〜10:50
E/第3講義室
いのちのつながり 生命の起源、進化の歴史、生き物同士の結びつき
13:00〜16:00
N総/2F中会議室〜センター内
探検に出よう 宇宙センターを体験しよう 取材計画に基づいた、筑波宇宙センターの施設見学と技術者への取材
16:50〜18:10
19:00〜19:50
鷹/フレキシブルH
研究発表まとめ グループによる「宇宙センター体験」発表準備
8/12(火) 09:00〜09:50
E/AVホール
探検に出よう「宇宙と人間」 国際宇宙ステーション(ISS) 宇宙長期滞在に必要な環境とISSのしくみ
10:00〜10:50
E/AVホール
宇宙実験室 微小重量の世界での物体の動き
11:00〜11:30
E/第3講義室
研究発表まとめ グループによる「宇宙センター体験」発表準備
12:30〜18:30
筑波山
探検に出よう 地球を探検しよう 野外観測から考える、地球の歴史
8/13(水) 09:00〜10:30
E/第3講義室
研究発表 「宇宙センター体験」を中心に研究発表を行う
10:40〜11:30
E/プラネタリウム
閉校式 修了証授与、学長講話
12:30 解散

コズミックカレッジ・アドバンストコース募集選考結果

I. 応募状況

  1. 応募者数 100名(男子70名、女子30名)
  2. 応募状況
    (1)学年別応募者内訳
    小学校6年生 14名 (うち男子11名、女子 3名)
    中学校1年生 30名 (うち男子23名、女子 7名)
    中学校2年生 29名 (うち男子16名、女子13名)
    中学校3年生 27名 (うち男子20名、女子 7名)
    (2)都道府県県別応募者内訳
    北海道 9名 東京都 13名 滋賀県 1名 香川県 0名
    青森県 0名 神奈川県 6名 京都府 2名 愛媛県 0名
    岩手県 1名 山梨県 4名 大阪府 8名 高知県 1名
    宮城県 2名 長野県 3名 兵庫県 5名 福岡県 0名
    秋田県 1名 新潟県 0名 奈良県 1名 佐賀県 0名
    山形県 0名 富山県 1名 和歌山県 0名 長崎県 1名
    福島県 0名 石川県 1名 鳥取県 0名 熊本県 1名
    茨城県 3名 福井県 0名 島根県 0名 大分県 0名
    栃木県 1名 岐阜県 3名 岡山県 1名 宮崎県 1名
    群馬県 2名 静岡県 1名 広島県 9名 鹿児島県 4名
    埼玉県 7名 愛知県 2名 山口県 1名 沖縄県 0名
    千葉県 4名 三重県 0名 徳島県 0名

II. 選考結果

  1. 合格者数 66名(男子43名、女子23名)
  2. 合格者状況
    (1)学年別内訳
    小学校6年生 8名 (うち男子 7名、女子 1名)
    中学校1年生 16名 (うち男子10名、女子 6名)
    中学校2年生 21名 (うち男子11名、女子10名)
    中学校3年生 21名 (うち男子15名、女子 6名)
    (2)都道府県別合格者内訳
    北海道 6名 東京都 9名 滋賀県 0名 香川県 0名
    青森県 0名 神奈川県 4名 京都府 1名 愛媛県 0名
    岩手県 1名 山梨県 4名 大阪府 3名 高知県 1名
    宮城県 1名 長野県 2名 兵庫県 2名 福岡県 0名
    秋田県 1名 新潟県 0名 奈良県 0名 佐賀県 0名
    山形県 0名 富山県 1名 和歌山県 0名 長崎県 1名
    福島県 0名 石川県 1名 鳥取県 0名 熊本県 0名
    茨城県 3名 福井県 0名 島根県 0名 大分県 0名
    栃木県 1名 岐阜県 3名 岡山県 0名 宮崎県 0名
    群馬県 2名 静岡県 0名 広島県 5名 鹿児島県 3名
    埼玉県 6名 愛知県 1名 山口県 1名 沖縄県 0名
    千葉県 3名 三重県 0名 徳島県 0名