あかつき特設サイト

概要

H-IIAロケットの概要

H-IIAロケット17号機は、固体ロケットブースタ(SRB-A)が2本装備されている「H2A202」型。フェアリングは4S型(4m径)です。
H-IIAロケットの打ち上げは、三菱重工業(MHI)が提供する打ち上げ輸送サービスで実施されます。



H-IIAロケット17号機のミッション
金星探査機「あかつき」(PLANET-C)を金星遷移軌道に投入します。また、打ち上げ能力の余裕を活用して、相乗り小型副衛星5機を所定の軌道に投入します。



ロケットの飛行計画
事象打ち上げ後
経過時間
(分:秒)
高度
(km)
慣性速度
(km/s)
1 リフトオフ 0 0 0.4
2 固体ロケットブースタ燃焼終了※ 1:55 52 1.6
3 固体ロケットブースタ分離※※ 2:05 60 1.6
4 衛星フェアリング分離 4:25 147 2.9
5 第1段主エンジン燃焼停止(MECO) 6:36 217 5.5
6 第1段・第2段分離 6:44 223 5.5
7 第2段エンジン第1回始動(SEIG1) 6:50 226 5.5
8 第2段エンジン第1回燃焼停止(SECO1) 11:37 304 7.7
9 Negai☆”(J-POD搭載衛星)分離 12:39 304 7.7
10 WASEDA-SAT2(J-POD搭載衛星)分離 12:49 304 7.7
11 大気水蒸気観測衛星(J-POD搭載衛星)分離 12:59 304 7.7
 
<慣性飛行期間最長ケース>(注)
12 第2段エンジン第2回始動(SEIG2) 23:16 299 7.7
13 第2段エンジン第2回燃焼停止(SECO2) 27:09 330 11.7
14 あかつき分離 28:12 407 11.7
15 衛星分離部(PAF900M)分離 36:32 2302 10.5
16 IKAROS分離 43:27 4787 9.5
17 UNITEC-1分離 48:37 6812 8.9
 
<慣性飛行期間最短ケース>(注)
12 第2段エンジン第2回始動(SEIG2) 17:59 302 7.7
13 第2段エンジン第2回燃焼停止(SECO2) 21:51 374 11.6
14 あかつき分離 22:55 478 11.5
15 衛星分離部(PAF900M)分離 31:15 2456 10.3
16 IKAROS分離 38:10 4909 9.3
17 UNITEC-1分離 43:20 6889 8.7

※)燃焼室圧最大値の2%時点
※※)スラスト・ストラット切断
注)17号機は金星遷移軌道投入ミッションであり、打ち上げ日によりJ-POD搭載衛星分離後の飛行計画が異なることから、代表ケースとして慣性飛行期間最長ケースと慣性飛行期間最短ケースを示す。


ロケットの飛行経路

注)17号機は金星遷移軌道投入ミッションであり、打ち上げ日によりJ-POD搭載衛星分離後の飛行計画が異なることから、代表ケースとして慣性飛行期間最長ケースと慣性飛行期間最短ケースを示す。