プレスリリース

プリント

温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)シンポジウム
〜宇宙から地球の息づかいを見てみたい〜の開催について 

平成19年11月5日

宇宙航空研究開発機構

 宇宙航空研究開発機構は、標記シンポジウムを下記のとおり開催しますので、ご案内申し上げます。

1. 主旨   「温室効果ガス観測技術衛星GOSAT(ゴーサット:Greenhouse Gases Observing SATellite)」計画は、宇宙航空研究開発機構、環境省、国立環境研究所が共同で進めているプロジェクトです。GOSATは地球温暖化の原因となる大気中の二酸化炭素やメタンなど「温室効果ガス」の濃度観測を主目的とした衛星で、2008年度の打上げを目指し開発を進めています。
本シンポジウムは、(社)産業環境管理協会と日本経済新聞社が主催する「エコプロダクツ2007」(*)との同時開催シンポジウムとして行われます。気候変動および地球温暖化問題、GOSAT計画の現状など、幅広いテーマについての講演を通じ、地球環境問題やGOSATの開発利用に対するみなさまのご理解を深めていただくことを目的としています。

(*)エコプロダクツ2007:企業活動における地球温暖化問題など環境への取り組みに関する情報の発信・交流の場であり、日本最大級の環境展示会です。
2. 日時   2007年12月15日(土) 13時30分〜16時30分
3. 開催場所   東京ビッグサイト 会議棟 レセプションホールA
住所:東京都江東区有明3-21-1
4. 関係機関   主催:宇宙航空研究開発機構、日本経済新聞社
後援:文部科学省(予定)、環境省(予定)、国立環境研究所(予定)
5. プログラム   別紙参照
6. お問い合わせ先   (財)日本宇宙フォーラム  
TEL:03-5200-1302 / FAX:03-5200-1420
e-mail:gosat@jsforum.or.jp
7. 参加申し込み   以下にて参加申し込み(事前登録)を受け付けています(定員500名、参加費無料)。
     

インターネットによる登録:
http://www.jsfws.info/gosat2007/



別紙:GOSATシンポジウムチラシ(PDF:2.4MB)