プレスリリース

プリント

「超高速インターネット衛星“きずな(WINDS)”利用国際シンポジウム」
の開催について

平成19年11月14日

宇宙航空研究開発機構
情報通信研究機構

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)と情報通信研究機構(NICT)は、平成19年度冬期に打ち上げを控えた超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)に関して、打上げ後の実験と目指す実利用のあり方や新たな利用法の啓発を目的に、標記シンポジウムを、下記のとおり開催しますので、ご案内申し上げます。
「きずな」は、安定した高速通信サービスを受けることによって、「いつでも、どこでも、誰でも」必要な情報が得られる社会の実現を目指して開発が進められています。本シンポジウムは、国内をはじめ、「きずな」の通信可能範囲であるアジア太平洋地域において、より多くの皆さまにご理解、ご利用いただくべく、国内外の実験参加者を講演者に迎えて、遠隔教育や遠隔医療など予定されているさまざまな実験をご紹介します。


1.シンポジウム名        超高速インターネット衛星“きずな(WINDS)”利用国際シンポジウム
2.日時 平成19年12月4日(火) 10:30〜17:30
(懇親会を17:45〜19:45まで開催いたします。)
3.開催場所 明治記念館1階 曙・松の間
(〒107-8507 東京都港区元赤坂2-2-23 http://www.meijikinenkan.gr.jp/
4.プログラム 別紙参照(同時通訳あり)
5.関係機関 主催:JAXA、NICT
後援:文部科学省(予定)、総務省(予定)、WINDS利用実験実施協議会(予定)
6.参加申し込み 下記URLの申し込みフォームより、インターネットでお申し込みいただけます。会場の都合等がございますので、事前の参加登録をお願いいたします。
(定員200名、参加費無料)

インターネットによる登録:
 URL:http://www.prime-intl.co.jp/kizuna/
問い合わせ先(シンポジウム事務局):
 電話 03-5467-5539((株)プライムインターナショナル)
 e-mail:kizuna@prime-intl.co.jp